〜交通関係施策から交通関係法令に至るまで毎月詳解〜

推薦 警察庁交通局/編集 道路交通研究会
A5判/104ページ 

Fujisan.co.jpで購入
定期購読のお申し込みは
お電話(0120-338-921) または
富士山マガジンサービス でも承っております。
≪「わかりやすい道路交通法の改正要点【政令・府令・規則編】」訂正のお願い≫

2006年11月号 目次
特集:運転者教育の現状と今後の在り方
特集に当たって
警察庁交通局運転免許課長 佐々木真郎
運転者講習の経緯について
警察庁交通局運転免許課課長補佐 中根英二
自動車教習所における運転者教育
警察庁交通局運転免許課課長補佐 園田 清
教習所における取消処分者講習の実施状況について
尾久自動車学校講習部 羽柴和明
「チャレンジ講習」について
埼玉県セイコーモータースクール副管理者 西山哲也
シニア運転者講習の推進について
富山県警察本部交通部運転免許課 宮本朝彦
指定自動車教習所における運転免許取得者への教育の現状
パセオドライビングカレッジ管理者 海老田政之助
交通警察の基礎知識(第50回)  運転適性
道路交通研究会
被害者支援にあたる警察官に知ってほしいこと(第3回)
 2人の命を奪った常習の飲酒運転手が懲役4年
東名高速酒酔いトラック事故被害者遺族 井上保孝・郁美
駐車取締り事例問答集
 新しい駐車取締り関係活動事例問答集(第3回)
駐車対策研究会
交通警察官のための交通鑑定学入門(第26回)
 二輪車事故における衝突角度及び衝突後の飛出し角度の求め方
 ―二輪車事故(その2)―
財団法人日本自動車研究所 山崎俊一
警察官のストレス講座 第37回
常磐大学教授 長井 進
交差点  岡山県における交通死亡事故抑止対策
岡山県警察本部交通部長 山ア邦芳
研究最前線
 交通カウンセリングの実際
 ―解決志向アプローチ コーチングの活用―
科学警察研究所交通科学部交通科学第二研究室 加藤英明
交通課長日誌(第239回)
兵庫県須磨警察署 森田 護
プロフェッショナル
交通警察統計
発炎筒・青信号
誌面についてのご意見・お問い合わせは こちら