〜交通関係施策から交通関係法令に至るまで毎月詳解〜
月刊交通
推薦 警察庁交通局/編集 道路交通研究会
A5判/104ページ 

Fujisan.co.jpで購入
定期購読のお申し込みは
お電話(0120-338-921) または
富士山マガジンサービス でも承っております。

概 要
 『月刊交通』創刊当時の昭和45年は、自動車交通量の急激な増加が、都市や幹線道路をはじめ至る所に交通渋滞を生じさせ、自動車公害という新たな公害をもたらした時代である。 交通事故の多発、道路混雑の激化、自動車公害の発生等の交通問題は、人、車、道路等の複雑な要素が相互に絡み合っていたため、単純な手法をもってそれを解決することは、不可能であると危惧されていた。
 そのような折、複雑多岐にわたる交通問題について種々の角度から問題を提供し、その解決策を見いだすため、『月刊交通』が誕生した。
 以来、安全教育・思想の普及啓発、道路や車両の安全の向上、交通事故被害者の救済など様々な立場で交通安全に関わる人々に広く交通警察の「いま」を伝える交流の場として、活用されてきている。
 21世紀、さらなる展開をみせるであろう交通を取り巻く諸課題に積極的に取り組まれる上で、交通に関わる関係者にとってこれからも変わらず、本誌が役立つものであると考える。
(道路交通研究会)


2015年8月号 目次
効果的な交通安全教育
高齢者安全・安心アドバイザーの取組
秋田県警察本部交通部交通企画課 古屋建一
交通安全教育隊の活動について
群馬県警察本部交通部交通企画課 新井典子
交通安全学生ボランティアの活動状況
富山県警察本部交通部交通企画課 松崎憲治
外国人交通安全教育指導員の活動結果報告
岐阜県警察本部交通部交通企画課 井上浩史
飲酒運転根絶に向けた交通安全教育について
沖縄県警察本部交通部交通企画課 佐久本 学

高齢者の交通事故抑止対策について(中編)
警察庁交通局交通企画課課長補佐 水代 智

判例に見る有罪と無罪の分岐点(自動車と歩行者等の衝突事故)(13)(最終回)
信号を無視した自転車との衝突事故
警察大学校交通教養部長 那須 修
子供の交通事故分析(3)
乗用車乗車時のシートベルト着用状況
公益財団法人交通事故総合分析センター研究部研究第一課 本田正英
交通警察の基礎知識(155)
交通事故事件捜査における交通鑑識資機材について
道路交通研究会
交差点
交通事故死者数過去最少を目指して
石川県警察本部交通部長 宮本孝司
研究最前線
交通事故統計分析にみるひき逃げ運転者の心理
科学警察研究所交通科学部付主任研究官 藤田悟郎
交通課長日誌(344)
和歌山県岩出警察署 山口達也
プロフェッショナル
交通専門の心理職として22年
神奈川県警察本部交通部交通総務課事故対策官 鴻巣龍太郎
交通警察統計
広告掲載のご案内は こちら
誌面についてのご意見・お問い合わせは こちら