関連書籍 消防・防災/雑誌
救急隊員のための実務情報誌
 
2004年12月号 (年6回発行)
編集・プレホスピタル・ケア編集委員会
体裁 B5判・112ページ 
Fujisan.co.jpで購入定期購読のお申し込みは
お電話(0120-338-921) または
富士山マガジンサービス でも承っております。
プレホスピタル・ケア第17巻第6号(通巻64号)目次 CONTENTS
【巻頭言】
第13回全国救急隊員シンポジウム開催にあたって
第13回全国救急隊員シンポジウム川崎市開催運営委員会委員長 川崎市消防局長 山口仁臣

【カラーグラビア】
救急の日  各地の「救急医療週間」
Visual News  夜間を想定した訓練を成田国際空港にて実施
成田市消防本部

【特 集】
災害時の救急医療
阪神・淡路大震災から10年−救護体制は変わったか−
西宮市消防局救急課 東 寿徳ほか
災害医療派遣チーム「東京DMAT」の創設
東京都福祉保健局医療政策部救急災害医療課 鈴木強司
「東京DMAT」の活動
杏林大学医学部救急医学教室 松嵜志穂里ほか
災害時の航空搬送−現状と今後の課題−
国立病院機構災害医療センター救命救急センター 本間正人

【特別寄稿】
ヒーローとしての救急救命士−だからこその厳しさ−
フジテレビ報道局解説委員 箕輪幸人

講 義
代謝障害(全3回)その2
水分電解質の異常
長野医療衛生専門学校 瀧野昌也

私たちの工夫
「小型酸素ボンベ携行バック」の作製
所沢市消防本部 沢田直司ほか

私の意見
救急救命士としての私
学校法人太田アカデミー太田医療技術専門学校
救急救命学科 増田 光

Topics
自動体外式除細動器(AED)の講習内容の取りまとめについて
厚生労働省医政局指導課

第32回日本救急医学会総会・学術集会開催〜科学と臨床の融和〜
編集室

正しい資器材の使い方
気管挿管確認資器材(全2回)
呼気終末二酸化炭素検出器と食道挿管検知器
都立府中病院救命救急センター 佐々木 勝

連載 救急活動をめぐる法律問題
第8回 応急手当をめぐる法律問題
 〜よき隣人法は必要か(2)〜
杏林大学総合政策学部 橋本雄太郎

リレー連載講座
第一線救急医による症例検討セミナー 第29回
 救急隊員の観察が診断の決め手になった症例
国立国際医療センター救急部 冨岡譲二

救急救命士による救急現場学講座 第29回
 呼吸困難
富岡甘楽広域市町村圏振興整備組合消防本部 萩原俊幸

誌上CONFERENCE事後事例検証 第20回
 脳出血患者での観察
事後事例検証会
Essay ドクターカーステーションの人びと
第17話 研修するドクターカー救急救命士たち
聖マリアンナ医科大学救急医学 箕輪良行
霞が関通信
救急救命士の気管挿管の実施状況について
消防庁救急救助課

救急豆辞典
脳神経
ベンゾジアゼピン
腸管損傷
酸素化
腸音

長野医療衛生専門学校 瀧野昌也

Q&A 都立府中病院 佐々木 勝
BOOKS 弘前大学医学部附属病院 滝口雅博
Voice PHC公聴室
学会予告
救急救命士試験練習問題
はなまる署救急日誌
投稿規定