関連書籍 消防・防災/雑誌
救急隊員のための実務情報誌
 
2016年12月号 (年6回発行)
編集・プレホスピタル・ケア編集委員会
体裁 A4判・104ページ 
Fujisan.co.jpで購入
定期購読のお申し込みは
お電話(0120-338-921) または
富士山マガジンサービス でも承っております。
プレホスピタル・ケア 第29巻第6号(通巻136号) 目次 CONTENTS
【 カラーグラビア 】
各地のニュース
 
各地の取組み テレビリモコンのdボタンで命を守る〜NHKデータ放送に救命処置ページ〜
NHK 奈良放送局記者 三瓶佑樹
第25回全国救急隊員シンポジウム(案内)
 
資器材にちょこっと一工夫 現行ストレッチャーの改良について
―視認性の向上及び救急活動の効率化―
呉市消防局 石川優樹
特集
院外心肺停止に対する取り組み
メトロノームを用いて心拍再開後の過換気を防止する試み
船橋市消防局 吉田朗ほか
奈良県広域消防組合における接触時VF/VT症例の転帰
奈良県広域消防組合 西村基史、吉井克昌
札幌市における偶発性低体温症による心肺機能停止症例の検討
札幌市消防局 原正浩ほか
救急隊の教育内容 米国EMT(救急隊)・パラメディックテキストを読む(その18)
一般財団法人救急振興財団救急救命東京研修所 窪田和弘

TOPICS
大規模災害対応救急隊(BLUE-CAT)創立10周年を経過して
神戸市消防局 畑下知之
(新連載) 医学論文から検証!現場の救急処置 第1回
出血性ショックに対する病院前の急速輸液
救急救命東京研修所 尾方純一
各地の取組み
新生児蘇生法研修会を開催
高山市消防本部
投稿
イギリスのAdvanced Paramedicと救急救命士のキャリアフレームワークについて
帝京大学医療技術学部 小菅宇之
(最終回) 私たちの工夫 特別編 第3回
仙台市における現場滞在時間短縮への取り組み
仙台市消防局 庄子真利
観察のコツとピットフォール その23
「アナフィラキシー」の巻
都立広尾病院救命救急センター 中島幹男
資器材にちょこっと一工夫
メインストレッチャー曳航時の転倒防止『ストレッチャーアウトリガー』
呉市消防局 川畑一義ほか
TOPICS
全国初!バイスタンダーの万が一の訴訟を援助AEDの設置を促す条例制定
千葉県議会議員 関政幸
投稿
気管挿管をETCO2で評価することに対する炭酸飲料の影響
埼玉西部消防局 大河原治平ほか
最先端 救急業務高度化への挑戦
〜秋田市消防本部の今〜 第4回
ワーキンググループの取り組み
〜自殺対策調査研究編
秋田市消防本部 加藤敏雄ほか
リレー連載講座
第一線救急医による症例検討セミナー 第94回
ボタン型電池に気をつけろ!
福岡徳洲会病院 鈴木裕之
投稿
「災害医療救護訓練の科学的解析に基づく都市減災コミュニティの創造に関する研究開発」
―前編:研究の概要について―(全2回)
東京医科大学救急・災害医学分野 上杉泰隆ほか
投稿・九研の目 第13回
社会復帰したCPA事例における先着消防隊の役割―BVM 状況からの検討を含めて―
愛川町消防本部 竹内貴裕ほか
各地の取組み
群馬DMATチームとの合同野営訓練を初実施
渋川広域消防本部 岸弘幸
初心者歓迎! 呼吸器教室 第14回
危ないドラッグについて
近畿中央胸部疾患センター 倉原優
Dr.岡部が解説 気になる感染症 第5回
インフルエンザ
川崎市健康安全研究所 岡部信彦
REPORT
東京都葛飾区・墨田区合同防災訓練の運営側立場で参加して
江東病院 三浦邦久ほか
各地の取組み
災害モードのスイッチ、いつ入れる?
埼玉西部消防局が多数傷病者対応机上訓練を開催
続・救急活動をめぐる法律問題 File 59
「応急手当実施者保護法」制定の必要性
杏林大学総合政策学部 橋本雄太郎
Column
南極救命人(7)
浦添市消防本部 春日井一人
BOOKS
滝口雅博
救急豆辞典
長野救命医療専門学校 瀧野昌也



「プレホスピタル・ケア」広告掲載のご案内はこちら