関連書籍 消防・防災/雑誌
救急隊員のための実務情報誌
 
2017年8月号 (年6回発行)
編集・プレホスピタル・ケア編集委員会
体裁 A4判・104ページ 
Fujisan.co.jpで購入
定期購読のお申し込みは
お電話(0120-338-921) または
富士山マガジンサービス でも承っております。
プレホスピタル・ケア 第30巻第4号(通巻140号) 目次 CONTENTS
【 カラーグラビア 】
TOPICS 日本臨床救急医学会からの提言 傷病者の意思に沿った救急現場での心肺蘇生のあり方について─どうする? DNARへの対応─
救急救命東京研修所 田邉晴山ほか
NEWS 外国語対応シート『だれでもタッチ』について
砺波地域消防組合消防本部 辻元一徹
投稿 東京消防庁と協働した重症呼吸不全患者に対するmobile ECMO 2症例の検討
東京都立多摩総合医療センター 救命救急センター長 清水敬樹ほか
TOPICS 通信指令員への教育スタート!in 岐阜県消防学校
岐阜県消防学校 淺野哲二ほか
特集
ドクターヘリの今とこれから
「劇的救命」の実現―八戸におけるドクターヘリ―
八戸市立市民病院 救命救急センター 野田頭達也
岐阜県ドクターヘリの現在と未来
岐阜大学医学部附属病院 高次救命治療センター 山田法顕ほか
ドクターヘリの運航について―フライトナースの立場から―
愛知医科大学病院 高度救命救急センター 中井公仁枝ほか
レッドウイング:ドクターヘリを補完する民間医療ヘリ
社会医療法人緑泉会 米盛病院 冨岡譲二
救急現場におけるドクターカー・ドクターヘリ同時要請のメリットについて
那須地区消防本部 白石茜ほか

NEWS
日本在宅救急研究会設立の趣意とその役割について
青燈会小豆畑病院 救急・総合診療科 小豆畑丈夫
【最終回】最先端 救急業務高度化への挑戦
〜秋田市消防本部の今〜 第8回
ワーキンググループの成果と課題
秋田市消防本部 阿部憲悦ほか
霞が関通信
119番通報の多様化に関する検討会報告書の概要
総務省消防庁 国民保護・防災部 城門利光
各地の取組み
学校における食物アレルギー対応教育
〜シミュレーションDVD制作から制作後の取り組みについて〜
浜松市消防局 田中雄己ほか
シェアする症例・事例
水没車両から救助された心肺停止傷病者が社会復帰した症例
鳥取県西部広域行政管理組合消防局 岩佐幸範ほか
【新連載】こんなとき、どうする? 現場活動お悩み解決のコーナー 第1回
傷病者を搬送中、道路脇に倒れている人を発見!
救急活動研究会
資器材にちょこっと一工夫
ネックカラーの改良について
永平寺町消防本部 西村光平ほか
観察のコツとピットフォール その27
「在宅医療①」の巻
都立広尾病院救命救急センター 中島幹男
リレー連載講座
第一線救急医による症例検討セミナー 第98回
災害拠点病院としての院内災害訓練
兵庫県立加古川医療センター 救命救急センター 
板垣有亮
各地の取組み
福祉施設傷病者情報記録票を使用した現場滞在時間短縮への取り組み
白山野々市広域消防本部 澤田淳ほか
PEEC直伝!スキルアップ精神科救急 第4回
精神科救急リアルプラクティス編2
深夜、消防局に飛び込んで来た親子
国立病院機構熊本医療センター 橋本聡ほか
REPORT
埼玉県内最小消防本部の救急研修会
伊奈町消防本部 畑安昭
医学論文から検証!現場の救急処置 第5回
院外心肺停止傷病者に対する気管挿管
救急救命東京研修所 尾方純一
救急隊員のための放射線災害対策講座 第4回
放射線防護
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
放射線医学総合研究所 富永隆子
投稿・九研の目 第17回
救急車体への反射材貼付の必要性
─病院前救護活動の高速道路・自動車専用道路上での危険をふまえて─
北アルプス広域消防本部 吉沢彰洋ほか
続・救急活動をめぐる法律問題 File 63
指示指導医の法的地位・法的責任
杏林大学総合政策学部 橋本雄太郎
各地のニュース
Column
知って得する!救命講習小ネタ集
公益財団法人東京防災救急協会
カンボジア救急物語
胆振東部消防組合 若松淳
南極救命人(11)
浦添市消防本部 春日井一人
BOOKS
滝口雅博
救急豆辞典
長野救命医療専門学校 瀧野昌也



「プレホスピタル・ケア」広告掲載のご案内はこちら