関連分野   警察・司法/法令集   警察・司法/交通   警察・司法/駐車違反取締   省庁・自治体/交通安全  

令和6年版 三段対照式
交通実務六法

編著/監修
交通警察実務研究会 編集
体裁
A5判  2,080ページ
定価
4,180 円(消費税込み)
本体価格+税
3,800 円+税
ISBN
ISBN978-4-8090-1465-9
C3032 \3800E
発行日
令和5年8月10日
令和6年版発行
内容現在
令和5年6月15日
内容見本を見る

お買い物かごに入れる

改訂のポイント

より使いやすく、登載件名を厳選!
令和5年7月1日施行の道路交通法改正にいち早く対応!

【令和5年4月1日施行】

  • 特定自動運行に係る許可制度の創設に関する規定の整備
    ・遠隔操作型小型車(自動配送ロボット等)の交通方法等の規定の整備
  • その他
    ・「移動用小型車」の定義
    ・自転車利用者に対する乗車用ヘルメット着用の努力義務
  • 【令和5年7月1日施行】

  • 特定小型原動機付自転車の交通方法等に関する規定の整備
    ・「特定小型原動機付自転車」の定義
    ・「特定小型原動機付自転車」の16歳未満の者の運転禁止

これらの「道路交通法」「道路交通法施行令」「道路交通法施行規則」を完全補正!

読者の要望を踏まえ、新たに4件名を登載!

    ・道路運送法
    ・旅客自動車運送事業運輸規則
    ・自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律
    ・道路交通に関する条約

本書の特色

  • 見やすさ、便利さ、そして豊富さ
    道路交通法・同施行令・同施行規則及び関係法令の関連条文は、一目で分かる三段対照式とし、道路交通法には、参照条文、実例・重要判例、反則金、点数を付して条文の正確な解釈と運用の便を図っています。
  • 必要かつ十分、しかも最新
    交通執務に必要不可欠な法令及び図表・資料約134件を7つのパートに分類して登載しています。
  • 充実した検索方法
    「総目次」、「法令名索引」に加え、詳細な「道路交通法事項索引」を登載しています。
  • より身近に、より幅広く
    日常の執務遂行にかかせない最新の資料を幅広く収録し、また、道路標識等一覧表を折込みとするなど、どこまでも使う人の立場で編集しています。

編集に当たって

本書は、第一線警察官が、交通警察行政の現場で個々の事案に対処するに当たり、簡便かつ迅速に根拠法令を引くことができるよう、道路交通法の各条文に対応する同施行令、同施行規則の関係条文及び判例等を同一ページに登載した「三段対照式」法令集です。

また、「道路交通法事項索引」や、同施行令及び同施行規則の条文ごとの登載ぺージを目次欄に設け、個別にもすばやく検索できるようにしているほか、参照条文、判例を二色刷りにしており、各条文ごとに反則金、違反点数を登載、さらに、巻末には実務の場において必要な参考資料を収録するなど、実務的で極めて便利なものでありますので、第一線の警察官の必携書として広く活用していただきたいと思います。

令和五年七月

交通警察実務研究会


目次

  • 第一編 道路交通
    • ◆道路交通法事項索引◆
      • ○道路交通法 (昭三五法一〇五)
      • ○道路交通法施行令 (昭三五政二七〇)
      • ○道路交通法施行規則 (昭三五総府令六〇)
      • ○盲導犬の訓練を目的とする法人の指定に関する規則(平四国公委規一七)
      • ○盲導犬の訓練を目的とする法人の指定に関する規則附則第三項の規定に基づき告示 (平五国公委告五)
      • ○確認事務の委託の手続等に関する規則 (平一六国公委規二三)
      • ○道路交通法施行規則の規定に基づき、道路交通の管理に関する技術開発に寄与することを目的とする公益法人を指定する等の件(令五国公委告二二)
      • ○故障車両の整備確認の手続等に関する命令 (昭三五総府・運令一)
      • ○道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令附則第二項の規定に基づき、型式認定番号に準ずるものとして国家公安委員会が定めるものを定める件 (令五国公委告一四)
      • ○特定小型原動機付自転車の性能等確認制度に関する告示(令四国交告一二九四)
      • ○届出自動車教習所が行う教習の課程の指定に関する規則(平六国公委規一)
      • ○届出自動車教習所が行う教習の課程の指定に関する規則第一条第二項第一号ロの規定に基づく自動車安全運転センターが行う届出自動車教習所の職員に対する自動車の運転に関する研修の課程で国家公安委員会が指定するものを定める件の全部を改正する件(平二八国公委告三二)
      • ○応急救護処置に関し医師である者に準ずる能力を有する者を定める規則 (平六国公委規二)
      • ○応急救護処置に関し医師である者に準ずる能力を有する者を定める規則の規定に基づき、日本赤十字社が定める資格のうち、応急救護処置に必要な知識の指導に必要な能力を有すると認められる者に対して与えられるものとして国家公安委員会が指定するものを定める件(平七国公委告五)
      • ○技能検定員審査等に関する規則 (平六国公委規三)
      • ○技能検定員審査等に関する規則の規定に基づき、技能教習又は学科教習についての技能又は知識に関する教習であって国家公安委員会が指定するもの及び国家公安委員会が指定する審査細目を定める件(令元国公委告五二)
      • ○道路交通法施行規則第三十三条第五項第一号ハの規定により内閣総理大臣が指定する模擬運転装置及び同号ニの規定により内閣総理大臣が指定する無線指導装置に関する件 (平一六内府告二八七)
      • ○道路交通法施行規則の規定に基づき、運転シミュレーターに係る国家公安委員会が定める基準を定める件 (平六国公委告四)
      • ○運転免許に係る講習等に関する規則 (平六国公委規四)
      • ○運転免許に係る講習等に関する規則第四条第二項第二号ニ及び第七条第二項第四号の規定に基づき、国家公安委員会が指定する講習を定める件 (令四国公委告一〇)
      • ○道路交通法施行規則第九条の十第六号の規定に基づき、国家公安委員会が定めるアルコール検知器を定める件 (令三国公委告六三)
      • ○大型自動車免許の欠格事由等の特例に係る教習の課程の指定に関する規則 (令四国公委規四)
      • ○道路交通法の規定に基づき、自動車安全運転センターが行う自動車の運転に関する研修の課程であって国家公安委員会が指定するものを定める件 (令元国公委告五一)
      • ○外国等の行政庁等の免許に係る運転免許証の日本語による翻訳文を作成する能力を有する法人の指定に関する規則 (平六国公委規五)
      • ○自動車等の運転に関する外国の行政庁の免許に係る運転免許証の日本語による翻訳文を作成する能力を有する公益法人を指定する件(平六国公委告一〇)
      • ○自動車等の運転に関する外国等の行政庁等の免許に係る運転免許証の日本語による翻訳文を作成する能力を有する法人を指定する件(令三国公委告一〇)
      • ○指定講習機関に関する規則 (平二国公委規一)
      • ○指定講習機関に関する規則第五条第五号の規定に基づき、国家公安委員会が指定する講習を定める件 (平一四国公委告三六)
      • ○国家公安委員会が指定する講習を定める件 (平三国公委告二)
      • ○運転適性指導又は運転習熟指導についての技能及び知識の向上に資するものとして国家公安委員会が指定する講習を定める件(平一九国公委告一〇)
      • ○交通事故調査分析センターに関する規則 (平四国公委規九)
      • ○交通事故調査分析センターに関する規則第三条第二項前段の規定に基づき届出があった事故例調査に従事する職員の身分を示す証票の様式を告示 (平五国公委告二)
      • ○原動機を用いる歩行補助車等の型式認定の手続等に関する規則(平四国公委規一九)
      • ○道路交通法の規定に基づく意見の聴取及び弁明の機会の付与に関する規則 (平六国公委規二七)
      • ○地域交通安全活動推進委員及び地域交通安全活動推進委員協議会に関する規則 (平二国公委規七)
      • ○交通安全活動推進センターに関する規則 (平一〇国公委規三)
      • ○運転免許取得者等教育の認定に関する規則 (平一二国公委規四)
      • ○運転免許取得者等教育の認定に関する規則第二条第一号イ(2)の規定に基づき、自動車安全運転センターが行う自動車の運転に関する研修の課程であって国家公安委員会が指定するものを定める件(令四国公委告一二)
      • ○道路交通法第百十条第一項の規定に基づき自動車専用道路を指定する件 (平一一国公委告一六)
      • ○工事又は作業を行なう場合の道路の管理者と警察署長との協議に関する命令 (昭三五総府・建令二)
      • ○道路交通法施行規則第一条の二の規定により、原動機を用い、かつ、レール又は架線によらないで運転する車のうち、道路交通法第二条第一項第十号の内閣府令で定める大きさが総排気量については〇・〇五〇リットル、定格出力については〇・六〇キロワットとされることとなる三輪以上のものを指定する件 (平二総府告四八)
      • ○内閣総理大臣が指定するカタピラを有する自動車を定める件(平一六内府告一二六)
      • ○車体の構造上その運転に係る走行の特性が二輪の自動車の運転に係る走行の特性に類似するものとして内閣総理大臣が指定する三輪の自動車を定める件 (平二一内府告二四九)
      • ○内閣総理大臣が指定する特殊な構造を有する自動車を定める件(平二一内府告三)
      • ○運転免許取得者等検査の認定に関する規則 (令四国公委規八)
      • ○重度の傷病者でその居宅において療養しているものについていつでも必要な往診をすることができる体制を確保しているものとして国家公安委員会が定める基準を定める件 (平二一国公委告八)
      • ○交通の方法に関する教則 (昭五三国公委告三)
      • ○交通安全教育指針 (平一〇国公委告一五)
      • ○座席ベルトの装着義務の免除に係る業務を定める規則(昭六〇国公委規一二)
      • ○交通事件即決裁判手続法 (昭二九法一一三)
      • ○交通事件即決裁判手続規則 (昭二九最規一四)
      • ○交通安全対策特別交付金等に関する政令 (昭五八政一〇四)
      • ○自動車安全運転センター法 (昭五〇法五七)
      • ○自動車安全運転センター法施行規則〔抄〕 (昭五〇総府令五三)
      • ○自動車の保管場所の確保等に関する法律 (昭三七法一四五)
      • ○自動車の保管場所の確保等に関する法律施行令 (昭三七政三二九)
      • ○自動車の保管場所の確保等に関する法律施行規則 (平三国公委規一)
      • ○道路標識、区画線及び道路標示に関する命令 (昭三五総府・建令三)
      • ○交通安全施設等整備事業の推進に関する法律 (昭四一法四五)
      • ○交通安全施設等整備事業の推進に関する法律施行令 (昭四一政一〇三)
      • ○交通安全施設等整備事業の推進に関する法律施行規則(昭四一総府・建令一)
      • ○指定自動車教習所等の教習の基準の細目に関する規則(平一〇国公委規一三)
      • ○指定自動車教習所の指定に係る別段の申出に関する規則(平二八国公委規一九)
  • 第二編 交通安全対策
      • ○交通安全対策基本法 (昭四五法一一〇)
      • ○第十一次交通安全基本計画【概要】 (令三中央交通安全対策会議)
      • ○自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律 (昭五五法八七)
      • ○自転車の防犯登録を行う者の指定に関する規則 (平六国公委規一二)
      • ○交通政策基本法 (平二五法九二)
  • 第三編 道路及び交通施設
      • ○道路法 (昭二七法一八〇)
      • ○道路法施行令 (昭二七政四七九)
      • ○道路法施行規則〔抄〕 (昭二七建令二五)
      • ○道路構造令 (昭四五政三二〇)
      • ○道路構造令施行規則 (昭四六建令七)
      • ○共同溝の整備等に関する特別措置法 (昭三八法八一)
      • ○車両制限令 (昭三六政二六五)
      • ○車両の通行の許可の手続等を定める省令 (昭三六建令二八)
      • ○国土開発幹線自動車道建設法〔抄〕 (昭三二法六八)
      • ○道路整備特別措置法〔抄〕 (昭三一法七)
      • ○道路整備特別措置法施行規則〔抄〕 (昭三一建令一八)
      • ○高速自動車国道法 (昭三二法七九)
      • ○高速自動車国道法施行令 (昭三二政二〇五)
      • ○高速自動車国道の路線を指定する政令 (昭三二政二七五)
      • ○一般国道の路線を指定する政令 (昭四〇政五八)
      • ○幹線道路の沿道の整備に関する法律〔抄〕 (昭五五法三四)
      • ○幹線道路の沿道の整備に関する法律施行令〔抄〕 (昭五五政二七三)
      • ○幹線道路の沿道の整備に関する法律施行規則〔抄〕 (昭五五建令一二)
      • ○自転車道の整備等に関する法律 (昭四五法一六)
      • ○駐車場法〔抄〕 (昭三二法一〇六)
      • ○駐車場法施行令〔抄〕 (昭三二政三四〇)
      • ○自動車ターミナル法〔抄〕 (昭三四法一三六)
      • ○自動車ターミナル法施行規則〔抄〕 (昭三四運令四七)
      • ○自動車ターミナルの位置、構造及び設備の基準を定める政令(昭三四政三二〇)
      • ○特定車両停留施設の構造及び設備の基準を定める省令(令二国交令九一)
  • 第四編 道路運送車両
      • ○道路運送車両法 (昭二六法一八五)
      • ○道路運送車両法施行令 (昭二六政二五四)
      • ○道路運送車両法施行規則 (昭二六運令七四)
      • ○自動車登録令〔抄〕 (昭二六政二五六)
      • ○自動車登録規則〔抄〕 (昭四五運令七)
      • ○自動車の登録及び検査に関する申請書等の様式等を定める省令(昭四五運令八)
      • ○道路運送車両の保安基準 (昭二六運令六七)
      • ○道路運送車両の保安基準の細目を定める告示〔抄〕(平一四国交告六一九)
      • ○道路運送車両の保安基準第三十一条第十四項、第十五項、第二十三項及び第二十四項に基づき、自動車から排出される排出物の基準等に関する事項を定める告示 (平一三国交告一二九四)
      • ○道路運送車両の保安基準第五十五条第一項、第五十六条第一項及び第五十七条第一項に規定する国土交通大臣が告示で定めるものを定める告示 (平一五国交告一三二〇)
      • ○道路運送車両の保安基準第二章及び第三章の規定の適用関係の整理のため必要な事項を定める告示 (平一五国交告一三一八)
      • ○自衛隊法〔抄〕 (昭二九法一六五)
      • ○自動車点検基準 (昭二六運令七〇)
      • ○自動車型式指定規則〔抄〕 (昭二六運令八五)
      • ○指定自動車整備事業規則〔抄〕 (昭三七運令四九)
      • ○自動車事故報告規則〔抄〕 (昭二六運令一〇四)
      • ○道路交通に関する条約の実施に伴う道路運送車両法の特例等に関する法律 (昭三九法一〇九)
  • 第五編 自動車損害賠償保障
      • ○自動車損害賠償保障法〔抄〕 (昭三〇法九七)
      • ○自動車損害賠償保障法施行令〔抄〕 (昭三〇政二八六)
      • ○自動車損害賠償保障法施行規則〔抄〕 (昭三〇運令六六)
      • ○独立行政法人自動車事故対策機構法〔抄〕 (平一四法一八三)
  • 第六編 関係法令
      • ○道路運送法 (昭二六法一八三)
      • ○旅客自動車運送事業運輸規則 (昭三一運令四四)
      • ○自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律 (平一三法五七)
      • ○自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律(平二五法八六)
      • ○自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律施行令(平二六政一六六)
      • ○道路交通に関する条約〔抄〕 (昭三九条約一七)
  • 第七編 参考資料
      • ○反則手続と刑事手続
      • ○交通反則通告手続
      • ○指示・使用制限のフロー
      • ○放置駐車違反の責任追及の流れ
      • ○交通切符等の適用の対象となる車両等の種類
      • ○保安基準適用時期一覧
      • ○反則金一覧表
      • ○交通違反等の点数一覧表
      • ○交通事故の場合の付加点数
      • ○処分基準点数
      • ○制動距離と摩擦係数から速度を推定する方法
      • ○車両の外観図
      • ○乗用自動車の構造図
      • ○人体外部の名称

おすすめ商品

  • 警察官実務六法 (表紙)
    警察政策学会 監修
    B6判 上製ビニールクロス装 2704ページ
    4,400 円(税込み)
  • 図解 道路交通法 (表紙)
    道路交通法実務研究会 編
    A5判 808ページ
    3,190 円(税込み)
  • 新・交通事故捜査の基礎と要点 (表紙)
    佐藤 隆文・日下 敏夫 共著
    清水 勇男 監修
    A5判 504ページ
    3,190 円(税込み)
  • 緊急自動車の法令と実務 (表紙)
    交通法令研究会緊急自動車プロジェクトチーム 編
    A5判 164ページ
    1,320 円(税込み)
  • 交通事故解析の基礎と応用 (表紙)
    山崎 俊一 著
    警察学校及び警察大学校講師(交通事故事件捜査教養講座)
    B5判 232ページ
    2,860 円(税込み)
  • 交通事故捜査と過失の認定 (表紙)
    互 敦史 著
    A5判 384ページ
    2,530 円(税込み)
  • 確認の手引き (表紙)
    駐車監視員能力向上委員会
    手帳サイズ(縦135mm×横90mm)
    ビニール上製 208ページ
    1,760 円(税込み)
  • ケーススタディ 危険運転致死傷罪 (表紙)
    城 祐一郎(元最高検察庁検事,警察大学校講師,昭和大学医学部教授(薬学博士)) 著
    A5判 496ページ
    3,080 円(税込み)
  • 駐車監視員資格者必携 (表紙)
    駐車対策研究会 著
    A5判 344ページ
    1,320 円(税込み)
  • 警察官のための刑事訴訟法講義 (表紙)
    津田 隆好(警察大学校刑事教養部長兼財務捜査研修センター所長兼警察政策研究センター付) 著
    A5判 320ページ
    2,310 円(税込み)
  • 道路使用許可申請マニュアル (表紙)
    道路使用実務研究会 編集
    A4判 272ページ
    2,640 円(税込み)
  • 保険金詐欺防止上のチェックポイント (表紙)
    編著/交通事故保険金詐欺事件捜査研究会
    A5判 160ページ
    1,100 円(税込み)
  • 事例から学ぶ交通事故事件 (表紙)
    山崎 俊一 著
    B5判 280ページ
    3,300 円(税込み)
  • 警察車両による追跡活動 (表紙)
    国賠訴訟判例研究会/著
    A5判 200ページ
    1,650 円(税込み)
  • 道路交通法改正Q&A (表紙)
    交通行政研究会 編
    A5判 144ページ
    1,210 円(税込み)
  • ゴネラーへの処方箋2 (表紙)
    BGT研究会/著
    B6判 272ページ
    1,540 円(税込み)
  • 管理論文の書き方 (表紙)
    ニューウェーブ昇任試験対策委員会 著
    A5判 224ページ
    1,320 円(税込み)
  • 改正道路運送車両法 (表紙)
    国土交通省自動車交通局技術安全部管理課 監修
    B5判 160ページ
    2,420 円(税込み)
  • 捜査法解説 (表紙)
    弁護士(元最高検察庁刑事部長)  幕田 英雄 著
    A5判 816ページ
    4,290 円(税込み)
  • イラストでわかりやすい擬律判断・刑事訴訟法 (表紙)
    ニューウェーブ昇任試験対策委員会
    A5判 432ページ
    3,080 円(税込み)

関連商品
道路交通法解説 (表紙)
道路交通執務研究会 編著
野下 文生 原著
A5判 1,576ページ
5,390 円(税込み)
図解 道路交通法 (表紙)
道路交通法実務研究会 編
A5判 808ページ
3,190 円(税込み)
緊急自動車の法令と実務 (表紙)
交通法令研究会緊急自動車プロジェクトチーム 編
A5判 164ページ
1,320 円(税込み)
月刊交通 (表紙)
警察庁交通局 推薦
道路交通研究会 編集
A5判 104ページ
924 円(税込み)
交通事故解析の基礎と応用 (表紙)
山崎 俊一 著
警察学校及び警察大学校講師(交通事故事件捜査教養講座)
B5判 232ページ
2,860 円(税込み)