関連分野   警察・司法/総務・警務  

3訂版 警察官のための
スピーチ110番

編著/監修
スピーチ・あいさつ研究会 編
体裁
A5判  392ページ
定価
2,640 円(消費税込み)
本体価格+税
2,400 円+税
ISBN
ISBN978-4-8090-1220-4
C3036 \2400E
発行日
平成21年12月20日
3訂版発行
内容見本を見る

ただいま品切中です

本書の特長

  • 突然のスピーチにも124のあいさつ例がすぐ対応。
  • あいさつ例にはそれぞれ注意点、要点の解説と留意点を掲載。
  • スピーチ・あいさつ原稿の作り方、話し方、言葉遣い等について分かりやすく解説。

3訂版のここが新しい!

  • より幅広い用途に対応できるよう、地域住民、関係団体等に向けた対外的なあいさつ例に、署内・職員向けのあいさつ例を加えました。
  • 各種法改正や制度改正を踏まえながら、社会情勢等も考慮し、あいさつ例を大幅に入れ替えました。
  • 「スピーチ・あいさつの心得」を大幅に補筆し、基本的なノウハウを分かりやすく解説しました。
  • より幅広いあいさつ原稿の作成に役立つよう、「ことわざ」「名言」等の付録を充実させました。

はしがき

「警察官のためのスピーチ110番」は平成5年1月に発刊されました。もとより警察官は交通、防犯、少年問題等で地域の座談会や学校で講話を行うことや、交通関係団体、防犯関係団体、金融機関等に対する講話など人前で話す機会が多く、また、当然に上手く話せて当たり前の期待もあり、プレッシャーも相当なものになっていました。

これらに気軽に対応でき、ヒントになる参考書として発行されたのが本書でした。

そして8年後の平成13年10月に、増補して「新版 警察官のためのスピーチ110番」に引き継がれました。これまでは対外的な場面を想定してのスピーチが中心でしたが、署内、職員向けのものも掲載してほしいとの要望が寄せられ、このたび、40場面の想定を追加し、若干の入れ替えを行い、再度の改訂を行うことと致しました。

最近の傾向として「説明責任」の要請があります。警察官も例外ではなく、いろいろな場面で適時適切な説明や紹介、教示等は避けられず、会話力が強く求められてきています。

そこで本書は、警察が直面する多くの場面を想定し、部外はもちろん部内にも対象を広げて、講話例を1冊にまとめて編集致しました。

本書が、講話機会の多い幹部の皆さんをはじめ、講話、教養、指示等に関心をもたれる多くの人たちにご活用いただければ幸甚です。

平成21年11月

スピーチ・あいさつ研究会


目次

  • スピーチ・あいさつの心得 ―警察官の会話力上達のために―
    • ■話し下手は話で直せ!
    • ■準備が勝負
      • 1 常識の涵養
      • 2 情報の収集
      • 3 氷山の一角 ―一〇倍の努力―
      • 4 原稿を作る
      • 5 スピーチ上達法
      • 6 自分の立場
      • 7 あがることを防ぐ
    • ■話がうまくなるためには
      • 1 自己啓発
      • 2 聞き上手になれ
      • 3 イメージトレーニング
      • 4 ひらがなで語る
      • 5 お手本になる人を真似る
    • ■上達トレーニング ―訓示、講話、教養を中心に―
      • 1 人のふり見て我がふり直せ!
      • 2 聞き手の立場の理解 ―聞き手は元々飽きやすい―
      • 3 「見出し」になる言葉で語れ!
      • 4 伝言ゲームの教訓
      • 5 決まり文句の効用
      • 6 自信と謙虚さ
      • 7 自分の言葉で語れ!
      • 8 言葉には温度がある
      • 9 沢山の引き出しを揃える
      • 10 たった一言で人生が変わる
  • 総務・警務に関するあいさつ
    •  
      • 1 警察署長就任時のあいさつ
      • 2 警察署長離任時のあいさつ
      • 3 初の全体教養日における署長あいさつ
      • 4 初任科卒業生を迎える署長あいさつ
      • 5 実務研修学生受入時の署長あいさつ
      • 6 実務研修学生修了時の署長あいさつ
      • 7 暑中稽古における署長あいさつ
      • 8 署内逮捕術大会における署長あいさつ
      • 9 永年勤続警察職員表彰式におけるあいさつ
      • 10 永年勤続警察職員表彰式における答辞
      • 11 退職者送別会におけるあいさつ
      • 12 仕事納め時のあいさつ
      • 13 仕事始め時のあいさつ
      • 14 非違事案防止のための訓示―飲酒運転事故等交通関係―
      • 15 非違事案防止のための訓示―情報セキュリティ関係―
      • 16 非違事案防止のための訓示―業務管理関係―
      • 17 非違事案防止のための訓示―身上把握の徹底―
      • 18 各種非違事案防止のための訓示―誇りと使命感を醸成するための教養―
      • 19 各種非違事案防止のための訓示
      • 20 各種非違事案防止のための訓示―自分を厳しく律するための教養―
      • 21 警察署見学者に対するあいさつ―小学生に対して―
      • 22 警察署見学の締めくくりのあいさつ
      • 23 交番新築落成式におけるあいさつ
      • 24 警察官の募集活動におけるあいさつ―高校生に対して―
      • 25 護身術講習会におけるあいさつ
      • 26 心肺蘇生法講習会におけるあいさつ
      • 27 「新・遺失物法」周知のためのあいさつ
  • 捜査に関するあいさつ
    •  
      • 28 暴力追放市民総決起大会におけるあいさつ
      • 29 暴力追放についての協力依頼のあいさつ
      • 30 現場保存と聞込み捜査への協力依頼のあいさつ
  • 生活安全に関するあいさつ
    •  
      • 31 地区防犯協会における協力依頼のあいさつ
      • 32 防犯関係業者の会合時のあいさつ
      • 33 地域安全活動についての協力依頼のあいさつ―地区防犯協会に対して―
      • 34 青年に対する防犯・非行防止のためのあいさつ―青年会に対して―
      • 35 振り込め詐欺防止のためのあいさつ
      • 36 悪質商法被害防止のためのあいさつ―悪質商法の種類と傾向―
      • 37 悪質商法被害防止のためのあいさつ―騙しのテクニック―
      • 38 悪質商法被害防止のためのあいさつ―犯人が持つ三つの武器―
      • 39 春に多い犯罪防止のためのあいさつ
      • 40 夏に多い事件事故防止のためのあいさつ
      • 41 夏季における安全対策の協力依頼のあいさつ―キャンプ場経営者に対して―
      • 42 夏季における安全対策の協力依頼のあいさつ―海水浴場の休憩所業者に対して―
      • 43 夏季における安全対策の協力依頼のあいさつ―観光業者に対して―
      • 44 山における安全対策の協力依頼のあいさつ―山開きにて―
      • 45 水難事故防止の協力依頼のあいさつ―海開きにて―
      • 46 大規模イベント事前対策の協力依頼のあいさつ―港まつり開催の事前打合せ会にて―
      • 47 年末特別警戒における協力依頼のあいさつ―地区住民に対して―
      • 48 年末特別警戒における協力依頼のあいさつ―消防団員に対して―
      • 49 金融機関関係者に対する防犯講話―犯罪収益移転防止法について―
      • 50 地域安全活動協力依頼のあいさつ―旅館、料理店、飲食業者に対して―
      • 51 地域安全活動協力依頼のあいさつ―スナック経営者に対して―
      • 52 地域安全活動協力依頼のあいさつ―コンビニエンス・ストア経営者に対して―
      • 53 地域安全活動協力依頼のあいさつ―古物営業者に対して―
      • 54 地域安全活動協力依頼のあいさつ―銃刀法の改正―
      • 55 地域安全活動協力依頼のあいさつ―警備保障会社に対して―
      • 56 地域安全活動協力依頼のあいさつ―風俗営業者に対して―
      • 57 廃棄物の不法投棄事犯防止のためのあいさつ―廃棄物処理業者に対して―
      • 58 麻薬・覚せい剤追放キャンペーンの協力依頼のあいさつ
      • 59 銃砲所持者の事故防止座談会におけるあいさつ
      • 60 誘拐犯罪防止のためのあいさつ―児童に対して―
  • 少年に関するあいさつ
    •  
      • 61 地域の防犯座談会におけるあいさつ―出会い系サイトに注意を呼び掛ける―
      • 62 児童ポルノ根絶に関する防犯講話―重点プログラムについて―
      • 63 自治会主催の少年非行防止の会合におけるあいさつ
      • 64 保護司、民生・児童委員の少年非行防止座談会におけるあいさつ
      • 65 少年非行防止地区推進委員会の会合におけるあいさつ―繁華街地区―
      • 66 非行防止について話し合う子供会におけるあいさつ
      • 67 少年非行防止地区住民の懇談会におけるあいさつ
      • 68 少年補導員大会におけるあいさつ
      • 69 先生との会合時の少年非行防止のあいさつ
      • 70 各種会合時の少年非行の概要についてのあいさつ
      • 71 少年スポーツ大会におけるあいさつ
  • 地域に関するあいさつ
    •  
      • 72 交番・駐在所連絡協議会におけるあいさつ
      • 73 巡回連絡への協力依頼のあいさつ
      • 74 駐在所の仕事に対する協力依頼のあいさつ
      • 75 交番・駐在所への協力依頼のあいさつ
      • 76 老人クラブ・老人学校におけるあいさつ
      • 77 パトロールに対する協力依頼のあいさつ
      • 78 公民館の各種行事の会合時のあいさつ
      • 79 ゲートボール大会におけるあいさつ
      • 80 消防団、隣組等年末警戒に対する督励、慰労のあいさつ
      • 81 商工会の定例総会におけるあいさつ
      • 82 お祭りにおける氏子総代に対するあいさつ
      • 83 祭礼関係者会議におけるあいさつ
      • 84 祭典の雑踏の場の打合せ会におけるあいさつ
      • 85 遭難対策関係者会議におけるあいさつ
      • 86 駐在所勤務員の着任・歓迎の席におけるあいさつ
      • 87 駐在所勤務員の離任・送別会におけるあいさつ
  • 交通に関するあいさつ
    •  
      • 88 交通安全功労者表彰式(部外者表彰)におけるあいさつ
      • 89 交通安全の集いにおける講話
      • 90 春の交通安全運動の会合におけるあいさつ
      • 91 「老人クラブ」の会合におけるあいさつ
      • 92 交通事故防止のあいさつ―新入学児童に対して―
      • 93 交通安全運動時のあいさつ―小学生に対して―
      • 94 交通安全運動時のあいさつ―幼稚園・保育園児の父母に対して―
      • 95 交通安全運動時のあいさつ―安全運転管理者に対して―
      • 96 交通事故防止座談会におけるあいさつ―高齢者に対して―
      • 97 交通事故防止座談会におけるあいさつ―ハイヤー・タクシー業者に対して―
      • 98 交通事故防止座談会におけるあいさつ―自動車運転者に対して―
      • 99 交通事故防止座談会におけるあいさつ―トラック業者に対して―
      • 100 交通事故多発地域の住民に対する交通事故防止のあいさつ
      • 101 事故の多いバス会社の従業員に対する交通事故防止のあいさつ
      • 102 違法駐車排除の協力依頼のあいさつ―駐車対策協議会―
      • 103 祭礼等における道路使用について―一般商店に対して―
      • 104 交通安全運動推進協議会の総会におけるあいさつ
      • 105 交通関係団体定期総会におけるあいさつ
      • 106 交通安全協会役員会におけるあいさつ
      • 107 交通安全住民大会におけるあいさつ
      • 108 ボランティア団体の会合におけるあいさつ―少年期の交通安全教育について―
      • 109 二輪車安全運転競技大会におけるあいさつ
      • 110 交通安全子供自転車大会におけるあいさつ
      • 111 暴走族追放会議におけるあいさつ
  • 警備に関するあいさつ
    •  
      • 112 災害警備総合訓練におけるあいさつ
      • 113 メーデー実行委員会との打合せ会におけるあいさつ―中小都市―
      • 114 メーデー実行委員会との打合せ会におけるあいさつ―大都市―
      • 115 災害対策関係者会議におけるあいさつ
  • 警察学校に関するあいさつ
    •  
      • 116 警察学校初任科入校式におけるあいさつ
      • 117 警察学校初任科卒業式におけるあいさつ
      • 118 警察学校専科教養入校時のあいさつ
      • 119 警察学校専科教養修了時のあいさつ
  • 冠婚葬祭に関するあいさつ
    •  
      • 120 警察職員の結婚式でのあいさつ―媒酌人―
      • 121 警察職員の結婚式でのあいさつ―主賓―
      • 122 管内の協力者の結婚式でのあいさつ―来賓―
      • 123 殉職警察職員の葬儀での所属長あいさつ
      • 124 殉職警察職員の葬儀での友人あいさつ
  • 付 録
    •  
      • ・スピーチに使える故事・ことわざ
      • ・スピーチに利用できる季節の言葉
      • ・名言・名句集
      • ・結婚式で使える名言・格言
      • ・知っておきたい忌み言葉
      • ・敬語の種類と用例
      • ・あいさつに役立つ呼称一覧
      • ・物の数え方

おすすめ商品

  • 警察官実務六法 (表紙)
    警察政策学会 監修
    B6判 上製ビニールクロス装 2704ページ
    4,400 円(税込み)
  • 交通実務六法 (表紙)
    交通警察実務研究会 編集
    A5判 2080ページ
    4,180 円(税込み)
  • 図解 道路交通法 (表紙)
    道路交通法実務研究会 編
    A5判 808ページ
    3,190 円(税込み)
  • イラストでわかりやすい擬律判断・刑法 (表紙)
    ニューウェーブ昇任試験対策委員会
    A5判 488ページ
    3,300 円(税込み)
  • 管理論文の書き方 (表紙)
    ニューウェーブ昇任試験対策委員会 著
    A5判 224ページ
    1,320 円(税込み)
  • 道路交通法解説 (表紙)
    道路交通執務研究会 編著
    野下 文生 原著
    A5判 1576ページ
    5,390 円(税込み)
  • イラストでわかりやすい擬律判断・刑事訴訟法 (表紙)
    ニューウェーブ昇任試験対策委員会
    A5判 432ページ
    3,080 円(税込み)
  • ゴネラーへの処方箋2 (表紙)
    BGT研究会/著
    B6判 272ページ
    1,540 円(税込み)
  • エチケット110番 (表紙)
    警察エチケット研究会 編
    A5判 200ページ
    2,200 円(税込み)
  • 国語教材 (表紙)
    編集 警察学校教養研究会
    A5判 160ページ
    660 円(税込み)
  • 擬律判断ハンドブック 刑法編 (表紙)
    安冨 潔(慶応義塾大学名誉教授、弁護士) 編著
    清水 真(明治大学法科大学院教授) 著
    布野 貴史(弁護士) 著
    警察実務擬律判断研究会 協力
    A5判 384ページ
    2,860 円(税込み)
  • 警察官必須漢字 (表紙)
    警察学校教養研究会 編集
    新書版 160ページ
    1,210 円(税込み)
  • 安全運転管理のアイデア集 (表紙)
    A4判 64ページ
    660 円(税込み)
  • ヴィジュアル地域警察 (表紙)
    地域警察レベルアップ研究会/編
    萩野優子/作画
    A5判 176ページ
    1,760 円(税込み)
  • 事例で学ぶ軽犯罪法 (表紙)
    刑事法令研究会 編 追浜コーヘイ 作画
    A5判 136ページ
    1,540 円(税込み)
  • マンパワーの管理論 (表紙)
    樋口 晴彦 著
    四六判 210ページ
    1,540 円(税込み)
  • 新・交通事故捜査の基礎と要点 (表紙)
    佐藤 隆文・日下 敏夫 共著
    清水 勇男 監修
    A5判 504ページ
    3,190 円(税込み)
  • 捜査のための民法 (表紙)
    鶴岡文人 著
    A5判 192ページ
    1,430 円(税込み)
  • 警察官必須漢字練習帳 (表紙)
    編集 警察学校教養研究会
    A5判 176ページ
    990 円(税込み)
  • 「交通事故防止Q&A」 (表紙)
    B5判 8ページ
    126 円(税込み)

関連商品
エチケット110番 (表紙)
警察エチケット研究会 編
A5判 200ページ
2,200 円(税込み)
警察官必須漢字 (表紙)
警察学校教養研究会 編集
新書版 160ページ
1,210 円(税込み)
警察の進路 (表紙)
安藤忠夫
國松孝次
佐藤英彦
A5判 816ページ
6,050 円(税込み)
悪魔の呪文『誠意を示せ!』 (表紙)
深澤直之
四六判 並製 240ページ
1,320 円(税込み)
リスクの中に自由あり (表紙)
上野治男
四六判 272ページ
1,980 円(税込み)