月刊警察2009.10月号

警察官のための憲法講義(第12回)
第1章 序論 警察と憲法第2章 基本的人権総説
第3章 刑事手続上の人権
第4章 個人の尊厳と法の下の平等
第5章 自由権
第1節 自由権保障の全体像
第2節 表現の自由
第3節 集会結社の自由(前号までに掲載)
第4節 その他の精神的自由
1 通信の秘密
2 思想・良心の自由
3 信教の自由
4 学問の自由
第5節 経済的自由と居住等に関する自由
1 経済的自由
2 居住・移転の自由
3 国を離れる自由
警察行政法入門(第20回)
第3章 違法・不当な行政行為等からの救済1 行政上の争訟
(1) 行審法による不服申立て(前号までに掲載)
(2) 行政事件訴訟
警察官のための実務刑法講義
【第19講 名誉、信用及び業務に対する罪(その1)】1 名誉毀損罪の成立要件
2 法人の名誉毀損
3 侮辱罪
4 公共の利害に関する場合
5 信用毀損罪と名誉毀損罪
6 親告罪
7 共謀
実務のための捜査手続法ノート
【第20回 おとり捜査、コントロールド・デリバリー、買受け捜査】1 はじめに
2 おとり捜査
3 コントロールド・デリバリー
4 買受け捜査