月刊警察2010.3月号

警察官のための憲法講義(第17回・最終回)
第1章 序論 警察と憲法第2章 基本的人権総説
第3章 刑事手続上の人権
第4章 個人の尊厳と法の下の平等
第5章 自由権
第6章 その他の人権
第7章 統治機構
第8章 国法の体系
第1節 憲 法
第2節 法 律(前号までに掲載)
第3節 行政機関の命令
1 命令と法律の関係
2 政令及び府省令
3 国家公安委員会規則
第4節 条例
1 条例の制定手続
2 法律と条例の関係
3 条例で定める事項
4 条例の立案と運用
5 規則
警察官のための実務刑法講義
【第24講 偽造の罪(その1)文書偽造罪(1)】1 偽造の罪総論
2 文書偽造罪
3 さまざまな文書偽造罪
実務のための捜査手続法ノート
【第24回 被疑者の取調べ(2)被告人・参考人の取調べ】6 被疑者の取調べの許容限度
7 逮捕・勾留中の被疑者の取調べ
8 余罪の取調べ
9 外国人被疑者の取調べ