月刊警察2010.7月号

やさしい憲法教室(第15回・終)
統治機構の基本原理国会
1 第41条の意義・趣旨
2 国会と議院
内閣
1 内閣の組織
2 内閣総理大臣
3 内閣ができること
4 議院内閣制(69条)
裁判所
1 意義
2 司法権のポイント
統治機構(その他)
1 財政
2 地方自治
3 憲法改正
背景知識から読み解く 刑事法の重要判例(5)
放火既遂罪の成立時期と「焼損」の意義〜現住建造物等放火事件(最判昭25.5.25刑集4・5・854)〜
〈本講で学ぶこと〉
〈事件の概要〉
〈問題の所在〉
〈知っておきたい背景知識〉
〈判 旨〉
〈考え方のすじ道〉
〈もう一歩前へ〉
捜査手続法ハンドブック(9)
令状による捜索・差押え(2)〜令状による捜索・差押えの執行〜
論点
1 はじめに
2 捜索・差押えの許容範囲
3 捜索差押許可状の提示
4 捜索・差押えと立会い
5 その他の執行上の問題点