関連分野   消防・防災/防災/冊子   消防・防災/防災特集   省庁・自治体/防災/冊子   教師用図書(学校安全)/防火・防災  

16 あなたの職場を守る!
地震対策

編著/監修
地震対策研究会 編集
体裁
A5判  48ページ
定価
330 円(消費税込み)
本体価格+税
300 円+税
発行日
平成31年3月31日
内容見本を見る

ただいま品切中です

本書の特色

  • 東日本大震災や阪神・淡路大震災などの震災を教訓として、震災に備えた事前計画や震災時の活動計画など、事業所の地震対策の見直しや防災計画の作成をサポートするための内容をコンパクトにまとめた一冊
  • 阪神・淡路大震災の写真に加えて東日本大震災の写真を多数掲載し、震災時の帰宅困難者対策、オフィス家具の転倒落下防止対策なども登載
  • 最新の5版では、発生の切迫性が高まっている「南海トラフ地震」において想定される震度分布図等を掲載するとともに、「南海トラフ地震に関連する情報(臨時)」が発表された場合における事業所の情報収集・伝達方法や応急措置のポイント等について例を挙げながら解説。そのほか、統計資料も最新の内容に更新

はじめに

平成7年1月17日,淡路島を震源とする直下型地震により,神戸市を中心に,従来安全とされてきた鉄道,地下鉄,高速道路,港湾施設を損壊,落橋させ,鉄筋コンクリート造建築物を倒壊させるとともに,多数の木造住宅の崩壊や地震に伴い発生した火災により,死傷者5万人を超す被害を出す阪神・淡路大震災が発生しました。

平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震は,日本観測史上初のマグニチュード(M)9.0の規模となり,宮城県北部で震度7を記録したほか広い範囲で震度6強の揺れを観測しました。また,東北地方の太平洋沿岸の広い地域が地震による大津波に襲われ,死者,行方不明者が2万2千人を超えるなど,太平洋沿岸地域を中心に壊滅的な被害を受ける大震災(東日本大震災)となりました。

このほか,熊本県内として観測史上最大の震度7を2回記録し,さらに過去最大規模の地震発生回数を数え,震災としては九州地方最大の被害をもたらした「平成28年(2016年)熊本地震」や,地震による大規模な土砂災害のほか,一時北海道全域にわたり停電するというブラックアウトが発生した「平成30年北海道胆振東部地震」など,尊い命が奪われる大災害が発生しました。 これらの地震災害を受け,また,将来発生が危惧されている南海トラフ巨大地震や首都直下地震への対策として,全国的に新たな被害想定が公表されるなど,国を挙げた防災対策の見直しが進められています。

地震はいつ発生するか分かりません。

このため防災関係機関では,消防法・地域防災計画や条例等に基づいて,管内の事業所に対し,地震に対する備えを消防計画及び事業所防災計画に定めさせ,対策を徹底するよう指導しています。

地震そのものの発生を防ぐことはできませんが,地震時の震動による家屋の倒壊やこれに伴い発生する火災等の被害に対しては,事前の準備と対策,地震時の的確な行動によって,最小限に抑えることが可能となります。

災害発生時には,事業所は従業員とその家族,顧客の安全を確保する責任を有するとともに,地域の防災力として欠かせないものと認識されてきています。

本書は,震災対策の根幹とも言うべき事業所防災計画が各事業所で作成され,事業所の地震に対する備えを進める参考として,活用されることを願い編集したものです。


目次

  • 事業所の地震対策
    •  
  • 事業所防災計画の具体的な作成要領
    •  
      • 事業所防災計画に規定する事項
      • 事業所防災計画の作成要領
    • 震災に備えての事前計画
      • 防災についての任務分担
      • 建築物,工作物の点検と補強
      • オフィス家具類の転倒・落下・移動防止対策
      • 危険物の点検と安全措置
      • 火を使用する設備,器具等の点検と安全措置
      • 消火器等の準備と管理
      • 避難障害の排除と点検
      • 防災資器材と非常用物品の準備
      • 教育,訓練
      • 周辺地域の事業所,住民等との連携と協力
      • 南海トラフ地震に関連する情報が発せられた場合の対応
      • 帰宅困難者対策
    • 震災時の活動計画
      • 震災時の任務分担
      • 出火防止,初期消火活動
      • 危険物等の漏洩時の緊急措置
      • 初期救出,初期救護
      • 情報の収集及び連絡
      • 避難場所及び避難方法
      • 地域住民に対する協力
      • 協力の必要性
    • 施設再開までの復旧計画
      • ライフラインの途絶時の対策
      • 二次災害発生防止
      • 被害状況の把握
      • 復旧作業等の実施
  • 資料 非常用物品等として準備しておくもの

おすすめ商品

  • 防災サバイバル読本 (表紙)
    編集 (一財)日本防火・防災協会
    A5判 132ページ
    770 円(税込み)
  • 防災訓練マニュアル (表紙)
    B5判 80ページ
    1,210 円(税込み)
  • 防災ガイドブック (表紙)
    A4判 20ページ
    220 円(税込み)
  • 応急手当講習テキスト (表紙)
    一般財団法人 救急振興財団 編集
    A4判 44ページ
    165 円(税込み)
  • シリーズ防火 1事業所編 (表紙)
    A5判 32ページ
    154 円(税込み)
  • シリーズ防火 3訓練編 (表紙)
    A5判 16ページ
    105 円(税込み)
  • シリーズ防火 2消防計画編 (表紙)
    A5判 16ページ
    105 円(税込み)
  • 家庭防火マニュアル (表紙)
    B5判・カラー 24ページ
    154 円(税込み)
  • ひのようじん (表紙)
    幼年者防火研究会 監修
    A5判 オールカラー 16ページ
    132 円(税込み)
  • 風水害対策BOOK (表紙)
    監修 公益財団法人 市民防災研究所
    A5判 20ページ
    121 円(税込み)
  • 応急手当指導者標準テキスト (表紙)
    応急手当指導者標準テキスト改訂委員会 編集
    A4判 240ページ
    3,960 円(税込み)
  • 消防基本六法 (表紙)
    消防法規研究会 編集
    A5判 1502ページ
    2,420 円(税込み)
  • 家庭内事故を防ぐために (表紙)
    監修/東京消防庁
    A5判 152ページ
    1,100 円(税込み)
  • イラストで学ぶ火災防ぎょ (表紙)
    火災防ぎょ教育研究会 菊地 勝也 編著
    B5判 200ページ
    1,760 円(税込み)
  • 消防計画作成の手引き (表紙)
    防火管理講習テキスト研究会 編著
    A4判 208ページ
    1,540 円(税込み)
  • 現代のトイレ事情 (表紙)
    山下 亨 著
    四六判 290ページ
    1,430 円(税込み)
  • 消防・防災講話のタネ (表紙)
    池田 和生 著
    B6判 272ページ
    1,760 円(税込み)
  • 災害時の情報活動マニュアル (表紙)
    監修 東京消防庁
    B5判 112ページ
    1,760 円(税込み)
  • 誰でもわかる消防訓練 (表紙)
    一般財団法人日本防火・防災協会 監修
    A4判 32ページ
    1,210 円(税込み)
  • 防火管理六法 (表紙)
    消防法規研究会 編集
    A5判 994ページ
    2,090 円(税込み)

関連商品
防災サバイバル読本 (表紙)
編集 (一財)日本防火・防災協会
A5判 132ページ
770 円(税込み)
防災ガイドブック (表紙)
A4判 20ページ
220 円(税込み)
防災管理講習テキスト (表紙)
防火・防災管理講習教材作成委員会 監修
一般財団法人日本防火・防災協会 編集・発行
A4判 208ページ
(消防基本法令の全条文、関係告示等と編集可能な消防計画作成例(MicrosoftWord)登載のCD-ROM附属)
2,640 円(税込み)
防災訓練マニュアル (表紙)
B5判 80ページ
1,210 円(税込み)