創刊半世紀の“捜査専門誌”

令和7年5月23日に公布されたサイバー対処能力強化法及び同整備法について、制定の経緯をはじめ概要を詳しく解説。

深刻な社会問題となっている特殊詐欺事案において、遺留物の証拠価値を高め犯人性の立証に成功した手法とは。

証拠収集に困難が伴う乳児虐待事案について、客観証拠の収集や信頼性の高い供述証拠の確保方法は必見。

今回から、「つなっぐ」作成の司法面接構造(プロトコル)の説明がスタート。10月号では、従来のものと比較しつつ、その特徴を解説。

内容見本 : 全 10 ページ )