東京法令トップページ
警察・司法
ゴネラーへの処方箋2
読者からのコメント
関連書籍
警察・司法/総務・警務
警察・司法/交通
○
「「ゴネラーへの処方箋」、ヴァリアントを読んでいない人にも大好評でしたよ!」
(兵庫、26歳、交通)
○
「「ゴネラーへの処方箋・ワイド」は、ますますパワーアップしており、大変参考になります。特に、交通指導取締りを担当している私にとっては「バイブル」にもなり得ると考えています。できれば当県の地域・交通関係の全警察官が精読してくれればいいのに、と思っているのは私だけでしょうか。せめて当署の青年警察官には読ませるつもりで頑張っています。」
(栃木、42歳、交通)
○
「やっぱりおもしろいシリーズです。復活、万歳!」
(北海道、29歳、地域)
○
「「ゴネラーへの処方箋」、大変参考になります。確かに、警察の守備範囲外の要望や、むちゃなことも言われます。でもこれからは腹を立てるのではなく、一つひとつ説明して、逆に協力者を増やしていく気持ちでやっていきたいと思いました。」
(愛知、36歳、警備)
○
「地域課(交番)で仕事をしていると、いろいろな人がいて、「この野郎」と思うこともよくあります。でもこの記事を読んで、「まだ必要とされているんだなあ」と思うと、あと10年頑張ろうという気持ちにもなります。」
(福岡、39歳、地域)
○
「毎回楽しく読ませてもらっています。職質の参考になります。これからも続けて連載してください。」
(警視庁、37歳、地域)
○
「「あの時はそうしておけば良かったのか」と、現場を振り返りながら読んでいる。」
(群馬、52歳、刑事)
○
「上司に文句を言うばかりでなく、上司をうまく使って、仕事を効率よくこなす方法がよく分かった。」
(兵庫、33歳、警務)
○
「これを読むために買っているようなものです。とても勉強になります。」
(埼玉、43歳、交通)
○
「わざとらしく、このページを開いてテーブルに置いてます。」
(茨城、28歳、警務)
○
「仕事の際の心強い味方です。」
(宮城、34歳、地域)
○
「四角四面に物事を判断せず、弾力的な思考を心掛けたいと思いました。」
(千葉、43歳、刑事)
当ウェブサイトでは、JavaScriptを使用しています。
ご覧になる際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてください。
≫
サイトポリシー