〜交通関係施策から交通関係法令に至るまで毎月詳解〜

推薦 警察庁交通局/編集 道路交通研究会
A5判/104ページ 

Fujisan.co.jpで購入
定期購読のお申し込みは
お電話(0120-338-921) または
富士山マガジンサービス でも承っております。
わかりやすい道路交通法改正要点
 『月刊交通』臨時増刊号 
〜平成21年6月施行下位法令編〜


交通関係業務に従事する方必携の一冊!
“ここが変わった”がすぐわかる「三段対照式条文」を登載!

概 要
 『月刊交通』創刊当時の昭和45年は、自動車交通量の急激な増加が、都市や幹線道路をはじめ至る所に交通渋滞を生じさせ、自動車公害という新たな公害をもたらした時代である。 交通事故の多発、道路混雑の激化、自動車公害の発生等の交通問題は、人、車、道路等の複雑な要素が相互に絡み合っていたため、単純な手法をもってそれを解決することは、不可能であると危惧されていた。
 そのような折、複雑多岐にわたる交通問題について種々の角度から問題を提供し、その解決策を見いだすため、『月刊交通』が誕生した。
 以来、安全教育・思想の普及啓発、道路や車両の安全の向上、交通事故被害者の救済など様々な立場で交通安全に関わる人々に広く交通警察の「いま」を伝える交流の場として、活用されてきている。
 21世紀、さらなる展開をみせるであろう交通を取り巻く諸課題に積極的に取り組まれる上で、交通に関わる関係者にとってこれからも変わらず、本誌が役立つものであると考える。
(道路交通研究会)

2010年12月号 目次
特集:交通事故事件捜査
巻頭言
警察庁交通局交通指導課交通事故事件捜査指導室長 副島正良
交通事故事件捜査の現状と課題
警察庁交通局交通指導課課長補佐 高田幸昌
外国人窃盗グループによる死者3人の死亡ひき逃げ事件の検挙及び同乗者に対する危険運転致死罪の適用について
愛知県警察本部交通部交通指導課 水上洋樹
ひき逃げ事件を端緒とした殺人未遂罪の立件について
千葉県警察本部交通部交通捜査課 菅野 明
無認証分解整備事業者による不正改造事件の検挙について
兵庫県警察本部交通部交通捜査課長・警察庁指定広域技能指導官 森岡伸行
ビデオ画像の綿密な解析による複数車両が関与する死亡ひき逃げ事件の検挙
神奈川県警察本部交通部交通捜査課 横山俊二

全国白バイ大会
第42回全国白バイ安全運転競技大会の開催結果について
〜第一部は警視庁が最多19度目・第二部は島根県警察が6年ぶり3度目の優勝〜
警察庁交通局交通指導課 小谷祥史
団体の部 第一部優勝
優勝旗の奪還をめざして
警視庁交通部交通執行課 青木 誠
団体の部 第二部優勝
6年ぶりの優勝
島根県警察本部交通部交通機動隊 福場勇貴
個人の部 優勝
優勝旗奪回
警視庁第四方面交通機動隊 沼田行央
女性の部 優勝
みんなのために もっと強く
静岡県警察本部交通部交通機動隊 佐野淳子

交通警察の基礎知識(98)
 指定教習所制度について
道路交通研究会
交差点
 交通死亡事故抑止対策の推進〜交通事故死者数11年連続減少を目指して〜
千葉県警察本部交通部長 福田知幸
研究最前線
 高速道路における降雨時の速度低下
科学警察研究所交通科学部交通科学第一研究室長 森 健二
交通課長日誌(288)
兵庫県加古川警察署 松田 勇
プロフェッショナル
 県警の顔が交通安全教育のエースに!〜坂入典子 巡査部長〜
文・神奈川県警察本部交通部交通総務課交通安全教育隊副隊長 佐藤和子
交通警察統計
 
発炎筒・青信号
 
誌面についてのご意見・お問い合わせは こちら