CSRM(狭隘空間における救助・救急・医療活動)の自主訓練会を実施! |
「月刊消防」編集室
|
「平成29年度 兵庫県下IRT(国際消防救助隊)合同訓練」 -『愛ある手』で一人でも多くの方の救出を- |
神戸市消防局 警防部警防課 特別高度救助隊 立脇龍也
|
Fire Engine Collection(77) |
ハイパーミストブロアー車(HMB)
那覇市消防局(沖縄県)
|
ヨソホン |
銚子市消防本部・消防署
|
Voice特別編 |
洪水被災体験・避難者の心理
石川信行
|
救助の基本+α(25) |
重さ半減! 手首をつかむ徒手搬送
吹田市消防本部 警防救急室 救助グループ 高度救助隊 新福 正
|
Information消防行政 |
「大規模自然災害に伴う浸水区域における救助技術の高度化に関する検討会」報告書の概要について
消防庁国民保護・防災部参事官
|
実況見分の要領及び留意事項について |
東京消防庁予防部査察課機動査察係
|
Information消防行政 |
「外国人来訪者や障害者等が利用する施設における災害情報の伝達及び避難誘導に関するガイドライン」の概要について
消防庁予防課企画調整係長(併)制度係長 (併)防災管理係長 坂本幹祥
|
月刊消防Laboratory |
防火衣着用時における効果的な身体冷却に関する検証
東京消防庁 消防技術安全所 活動安全課
|
【新連載】消防法学入門(1) |
消防とは何か?
関西大学 教授 山崎栄一
|
【新連載】判例から考える救急活動(1) |
不搬送に関する訴訟事例から考える(その1)
山岸法律事務所 山岸功宗
|
かゆいところに手が届く! 予防お悩み相談室(78) |
住宅宿泊事業(民泊)②
消防道研究会
|
違反是正は怖くない! モヤモヤ解決Q&A(26) |
命令書の交付に関する問題事例 ―受領を拒絶した命令書の効力、外国滞在中の外国人への命令書の交付―
第一総合法律事務所 國重槇二
|