関連分野   消防・防災/試験対策   消防・防災/防災/冊子   消防・防災/防災特集   省庁・自治体/防災/冊子   教師用図書(学校安全)/防火・防災  

消防団員と自主防災組織員のための
防災教育指導者テキスト

編著/監修
防災行政研究会 編著
体裁
A4判  120ページ
定価
2,200 円(消費税込み)
本体価格+税
2,000 円+税
ISBN
ISBN978-4-8090-4079-5
C3037 \2000E
発行日
令和5年9月15日
内容見本を見る

パンフレットを見る

お買い物かごに入れる

本書の特色

“生きた防災知識”を子どもたちに伝えるために。

この1冊で、防災教育の企画立案から授業の実践・振り返りまで、

全面的にサポート!


  • 消防団員、自主防災組織員が小学校、中学校等の学校現場へ出向いて、防災教育の指導を行うための指導実践例を中心に構成。
  • 授業の進め方の解説はもちろん、授業で活用できる指導用様式・素材や講評文例まで掲載。指導用様式・素材のデータはダウンロードして自由に編集できるので、資料作成の負担を軽減。
  • 防災教育実施に当たっての国の財政支援制度を詳しく解説。
  • 授業内容の調整を行う教職員にも具体的にイメージできる内容。
指導様式・素材データのダウンロードはこちらから

 ⇒ データのダウンロードページへ


はしがき(抜粋)

災害発生時に最も大切なのは、とにかく自分の命を守ることであるが、それには、まずは幼い頃から、防災に関する知識を正しく習得することが必要となる。このため、既に我が国では、防災教育が盛んに行われており、学校においては、防災訓練をはじめとした、防災知識を習得するための取組がなされている。


災害の態様は、地形などの地理的条件に大きく左右されることから、各地域において、その地に合った“生きた防災知識”を習得することが肝要である。


防災教育において、この“生きた防災知識”を児童・生徒に伝えるためには、地域住民により構成され、地域の災害リスクを熟知する消防団員や自主防災組織員が、その防災教育に講師として参画することが最適解といえよう。


しかしながら、消防団員も自主防災組織員も、通常は学校で防災教育を行うことに慣れておらず、持っている防災知識を十分に伝えることが難しいのが現状である。


そこで、本書は、消防団員、自主防災組織員が、小中学校において防災教育を滞りなく行えるよう、具体的な授業の場面を複数想定し、そこに各消防団員、自主防災組織員が持つ知識を反映できるよう構成した。さらに、消防団や自主防災組織に関する基礎的な資料はもちろんのこと、授業中に児童・生徒に対して行う講評等のコメント例を掲載するなど、防災教育を行うための準備を全面的にサポートする内容となっている。また、消防団員、自主防災組織員と授業内容について調整を行う教職員に対しても、具体的にイメージできる内容としている。


災害はいつ何時発生してもおかしくない。本書が、消防団員、自主防災組織員による防災教育の実施の一助となり、未来ある児童・生徒が活きた防災知識を習得すること、そして、それが地域防災力の向上に寄与することを願っている。

令和5年7月

防災行政研究会 青野 洋


目次

  • 第1部 消防団員、自主防災組織員等による防災教育の推進
      • 1 消防団員、自主防災組織員の参画による防災教育の必要性
      • 2 防災教育通知
      • 3 防災教育実施に当たっての財政支援
      • 4 防災教育の取組事例
      • 5 実践例の参照
  • 第2部 防災教育の実践例
      • 実践例01 消防団員が参画する避難訓練
      • 実践例02 消防団員に関する紹介(講義)
      • 実践例03 消防団の資機(器)材に関する見学(体験学習)
      • 実践例04 自主防災組織に関する紹介(講義)
      • 実践例05 自主防災組織の資機(器)材に関する見学(体験学習)
      • 実践例06 DIG
      • 実践例07 タイムライン防災
      • 実践例08 防災キャンプ
  • 第3部 資料集
      • 01 児童生徒等に対する防災教育の実施について〔防災教育通知〕
      • 02 「消防団の力向上モデル事業」募集要綱
      • 03 令和5年度 消防団の力向上モデル事業採択一覧
      • 04 自主防災組織等活性化推進事業 募集要綱
      • 05 令和5年度 自主防災組織等活性化推進事業採択事業一覧
      • 06 防災意識向上プロジェクト実施要綱
      • 07 消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律
      • 08 消防組織法〔抄〕
      • 09 災害対策基本法〔抄〕

おすすめ商品

  • 防災ガイドブック (表紙)
    A4判 20ページ
    220 円(税込み)
  • 防災訓練マニュアル (表紙)
    B5判 80ページ
    1,210 円(税込み)
  • 一緒に助かるために (表紙)
    鍵屋 一(跡見学園女子大学 観光コミュニティ学部 教授,一般社団法人 福祉防災コミュニティ協会代表理事)
    A4判 36ページ
    440 円(税込み)
  • 防災サバイバル読本 (表紙)
    編集 (一財)日本防火・防災協会
    A5判 132ページ
    770 円(税込み)
  • 応急手当指導者標準テキスト (表紙)
    応急手当指導者標準テキスト改訂委員会 編集
    A4判 240ページ
    3,960 円(税込み)
  • 査察マスター (表紙)
    消防道研究会 編著
    B5判 448ページ
    3,520 円(税込み)
  • 風水害対策BOOK (表紙)
    監修 公益財団法人 市民防災研究所
    A5判 20ページ
    121 円(税込み)
  • 応急手当講習テキスト (表紙)
    一般財団法人 救急振興財団 編集
    A4判 44ページ
    165 円(税込み)
  • わが家の防災タイムライン (表紙)
    監修 今村 文彦(東北大学災害科学国際研究所所長、津波工学教授)
    A4判 紙製ケース入り 0ページ
    700 円(税込み)
  • 消防・防災講話のタネ (表紙)
    池田 和生 著
    B6判 272ページ
    1,760 円(税込み)
  • E.M.T Support Book (表紙)
    監修/山本保博(東京曳舟病院病院長、日本医科大学救急医学名誉教授)、石原哲(東京曳舟病院名誉院長)
    編集/公益財団法人東京防災救急協会
    ポケットサイズ(外寸:140mm×80mm)
    ダブルリング製本
    オールカラー 118ページ
    2,750 円(税込み)
  • 調査手帳 (表紙)
    A6判(書き込みメモ欄128頁) 156ページ
    594 円(税込み)
  • 消防団員実務必携 (表紙)
    編著 消防学校消防団員教育研究会
    A4判 208ページ
    1,760 円(税込み)
  • 実戦NBC災害消防活動 (表紙)
    編集 全国消防長会
    編集協力 東京消防庁
    B5判 336ページ
    3,410 円(税込み)
  • Fire Fighter's Support Book (表紙)
    警防技術研究会 編集
    ポケット(145×80mm)判
    ダブルリング製本
    88ページ
    2,640 円(税込み)
  • 誰でもわかる消防訓練 (表紙)
    一般財団法人日本防火・防災協会 監修
    A4判 32ページ
    1,210 円(税込み)
  • シリーズ防火 1事業所編 (表紙)
    A5判 32ページ
    154 円(税込み)
  • シリーズ防火 2消防計画編 (表紙)
    A5判 16ページ
    105 円(税込み)
  • シリーズ防火 3訓練編 (表紙)
    A5判 16ページ
    105 円(税込み)
  • 火災報告取扱要領ハンドブック (表紙)
    防災行政研究会 編著
    B5判 464ページ
    3,190 円(税込み)

関連商品
わが家の防災タイムライン (表紙)
監修 今村 文彦(東北大学災害科学国際研究所所長、津波工学教授)
A4判 紙製ケース入り 防災ガイドブック16頁,制作ガイド6頁,シート4頁,専用シール1枚
700 円(税込み)
防災訓練マニュアル (表紙)
B5判 80ページ
1,210 円(税込み)
防災サバイバル読本 (表紙)
編集 (一財)日本防火・防災協会
A5判 132ページ
770 円(税込み)
学校安全ポケット必携 (表紙)
監修 小田 隆史(東京大学大学院総合文化研究科准教授、日本安全教育学会理事)
編著 佐々木 克敬(宮城県仙台第三高等学校校長)
ポケット判 80ページ
1,300 円(税込み)
消防団員実務必携 (表紙)
編著 消防学校消防団員教育研究会
A4判 208ページ
1,760 円(税込み)