道路交通法改正Q&A
−悪質・危険運転者対策 自転車利用者対策の推進−

- 交通行政研究会 編

- A5判 144ページ

- 1,210 円(消費税込み)

- 1,100 円+税

- ISBN978-4-8090-1156-6
本書の特徴
- 「具体的にどのような行為が車両提供罪の対象となるのか」「歩道の状況に応じた安全な速度と方法とは」など、平成19年6月20日に公布された改正道路交通法について、Q&A形式で分かりやすく解説。
目次とQの例
- 第1 改正法の概要
- 第2 悪質・危険運転者対策
- 1 総論
- 2 飲酒運転に対する制裁の強化
- (1)罰則の引上げ
- Q 飲酒検知拒否罪に対する罰則を引き上げるのはどうしてですか。
…ほか
- (2)免許の欠格期間の上限引上げ
- Q どのような行為をして運転免許を取り消された場合に、欠格期間の上限が延長されたのですか。
…ほか
- 3 飲酒運転の周辺者に対する制裁の強化
- (1)車両等・酒類の提供の禁止・処罰
- Q どの程度の認識があれば「飲酒運転することとなるおそれがある」ことを知っていたことになるのでしょうか。
- Q 飲食店において、お客が車両等で来店していることを知っていながら酒類を提供すれば、酒類提供罪は成立するのでしょうか。
…ほか
- (2)要求・依頼して飲酒運転されている車両に同乗することの禁止・処罰
- Q 同乗罪を犯した者が運転免許を持っている場合には、運転免許の行政処分の対象となるのですか。
…ほか
- 4 救護義務違反に対する罰則引上げ
- 5 運転免許証提示義務の見直し
- Q 警察官が引き続き運転させることができないと判断した場合、どのような措置を講ずるのですか。
…ほか
- 第3 高齢運転者対策等
- 1 総 論
- 2 認知機能検査の導入等
- Q 75歳以上の運転者すべてに認知機能検査を受けさせる必要があるのですか。
- Q 認知機能検査とはどのような検査を行うのですか。
…ほか
- 3 高齢運転者標識の表示義務付け
- Q 高齢運転者標識を表示するとどのような効果があるのですか。
…ほか
- 4 聴覚障害者に係る規定の整備
- Q 聴覚障害者に係る規定を見直すこととなったのはどのような経緯からですか。
…ほか
- 第4 自転車利用者対策
- 1 総 論
- 2 自転車の歩道通行要件の見直し
- Q 児童・幼児以外に「普通自転車により車道を通行することが危険であると認められるものとして政令で定める者」として、どのような者を想定しているのですか。
- Q 「通行してはならない旨を指示」された場合、具体的に普通自転車の運転者はどのようにすればよいのですか。
…ほか
- 3 地域交通安全活動推進委員等に関する規定の整備
- 4 児童・幼児の自転車乗車時の乗車用ヘルメットの着用
- Q 「児童又は幼児を自転車に乗車させるとき」とは、保護者等が運転する自転車に児童等を同乗させる場合ですか。
…ほか
- 第5 被害軽減対策
-
- Q 古い型式の自動車の中には、そもそもシートベルトが装備されていないものがありますが、このような自動車についてはどうなるのですか。
- Q 着用義務違反に対してはどのような制裁が課されるのですか。
…ほか
- 第6 その他
- 1 新駐車対策法制の施行状況を踏まえた駐車関係規定の見直し
- Q 新駐車対策法制により駐車秩序はどの程度改善されたのですか。
- Q 車両移動保管関係事務の委託先の選定はどのように行うのですか。
…ほか
- 2 安全運転管理者制度の対象の拡大
- 3 外国運転免許証制度の適用の拡大
おすすめ商品

道路交通執務研究会 編著
野下 文生 原著
A5判 1568ページ
4,800 円+税

交通警察実務研究会 編集
A5判 1984ページ
3,800 円+税

応急手当指導者標準テキスト改訂委員会 編集
A4判 224ページ
3,400 円+税

佐藤 隆文・日下 敏夫 共著
清水 勇男 監修
A5判 504ページ
2,900 円+税

防災行政研究会 編著
B5判 464ページ
2,800 円+税

消防法規研究会 編集
A5判 1472ページ
2,000 円+税

ニューウェーブ昇任試験対策委員会
A5判 408ページ
2,600 円+税

消防道研究会 編著
B5判 440ページ
3,000 円+税

国賠訴訟判例研究会/著
A5判 200ページ
1,500 円+税

佐々木 勝(日本大学客員教授)
90mm×55mm(名刺サイズ) 20ページ
56 円+税

BGT研究会/著
B6判 272ページ
1,400 円+税

A4判 64ページ
600 円+税

交通法令研究会緊急自動車プロジェクトチーム 編
A5判 164ページ
1,200 円+税

ニューウェーブ昇任試験対策委員会
A5判 440ページ
2,800 円+税

安冨 潔(慶応義塾大学名誉教授、弁護士) 編著
清水 真(明治大学法科大学院教授) 著
布野 貴史(弁護士) 著
警察実務擬律判断研究会 協力
A5判 384ページ
2,600 円+税

駐車監視員能力向上委員会
手帳サイズ(縦135mm×横90mm)
ビニール上製 208ページ
1,500 円+税

警察政策学会 監修
B6判 上製ビニールクロス装 2640ページ
3,500 円+税

山崎 俊一 著
警察学校及び警察大学校講師(交通事故事件捜査教養講座)
B5判 232ページ
2,600 円+税

ニューウェーブ昇任試験対策委員会 著
A5判 256ページ
1,700 円+税

一般財団法人 救急振興財団 編集
A4判 44ページ
139 円+税