関連分野   警察・司法/刑事   警察・司法/法学一般   警察・司法/昇任試験  

警察官のための刑法講義
【第二版補訂三版】

編著/監修
津田 隆好(大阪府警察本部副本部長)
体裁
A5判  376ページ
定価
2,970 円(消費税込み)
本体価格+税
2,700 円+税
ISBN
ISBN978-4-8090-1471-0
C3032 \2700E
発行日
令和6年4月10日
第二版補訂三版発行
内容見本を見る

パンフレットを見る

お買い物かごに入れる

本書の特長

「実務」も「昇任試験」も、「刑法」はこれ1冊で完璧!!

  • 令和6年2月までの最新情報(法改正、裁判例)を反映!
    ・性犯罪、逃走罪関係の記述は全面的に見直した。
    ・現場実務家の意見を集約し、最新の判例を解説するとともに、より分かりやすい解説になるよう、記述を見直した。
  • 実務家の意見を集約し、捜査に直結する内容を厳選!
    ・第一線捜査官の意見を基に、「窃盗罪の着手・既遂時期」や「窃盗罪と遺失物横領罪の境界・罪数関係」等現場で必要な事項を凝縮!
    ・また、「横領と背任の区別」等、昇任試験で悩むポイントについても丁寧に解説!
  • 目にやさしい2色刷、見やすいチャート・図表が多数!
    ・「正当防衛と緊急避難の異同」等混乱する箇所には図表を使用! “目で見て”理解が深まる、試験対策として覚えやすい構成。
  • なお、同じ著者によるシリーズ『警察官のための計時訴訟法講義』も、令和6年4月の増刷に当たり、公訴時効、被害者支援等に関する刑事訴訟法の一部改正、刑法一部改正に伴う緊急逮捕できない罪名一覧の見直しなどを行っています。
本書の印税の一部は、犯罪被害者支援団体等への寄付金とさせていただいております。

第二版補訂三版 はしがき

大阪府警察本部副本部長として着任し,早くも1 年半が経過しました。

令和5 年の全国の刑法犯認知件数は70万件余と,前年に比べ10万件余増加しましたが,大阪も例外ではなく,毎日多くの事件が発生し,大阪府警一丸となってそれらに対処しています。

他方,昨年の刑法等の一部改正に伴う,新たな性犯罪規定への対応だけでなく,年始に発生した能登半島地震発生後の各種対応,応援派遣等,様々な場面でがんばっておられる皆様に対し,改めて敬意を表したいと思います。

今回の改訂では,刑法等の改正に伴う,新たな規定を可能な限りわかりやすく盛り込むとともに,一部,従来の書きぶりの見直しを図り,今まで以上に,わかりやすく,役に立つ本になったと自負しております。日々目まぐるしく変化する犯罪情勢に的確に対処しなければならない皆様に手に取っていただければ幸甚です。

なお,今回は従来以上に,東京法令出版株式会社の編集・校正スタッフをはじめ,多くの方々のお力添えをいただきました。この場を借りて感謝申し上げます。

令和6年2月

大阪府警察本部副本部長 津田 隆好


目次

  • 第1編 刑法総論
    • 第1章 罪刑法定主義
    • 第2章 刑法の適用範囲
    • 第3章 犯罪の成立要件
    • 第4章 不作為犯
    • 第5章 因果関係
    • 第6章 故 意
    • 第7章 事実の錯誤
    • 第8章 法律の錯誤
    • 第9章 過失犯
    • 第10章 結果的加重犯
    • 第11章 違法性阻却事由
    • 第12章 責任能力
    • 第13章 未遂犯
    • 第14章 共犯と共同正犯
    • 第15章 教唆犯
    • 第16章 幇助犯(従犯)
    • 第17章 共犯と身分
    • 第18章 間接正犯
    • 第19章 罪数論
    • 第20章 刑 罰
  • 第2編 刑法各論
    • 第1章 殺人の罪(199条〜203条)
    • 第2章 刑法上の「暴行」
    • 第3章 傷害の罪(204条〜211条)
    • 第4章 凶器準備集合罪(208条の2)
    • 第5章 遺棄等の罪(217条〜219条)
    • 第6章 逮捕・監禁罪(220条,221条)
    • 第7章 脅迫の罪(222条,223条)
    • 第8章 拐取罪(224条〜229条)
    • 第9章 性犯罪(176条〜181条)
    • 第10章 住居侵入等罪(130条)
    • 第11章 名誉に対する罪(230条〜232条)
    • 第12章 信用及び業務に対する罪(233条〜234条の2)
    • 第13章 財産犯罪総論
    • 第14章 窃盗罪(235条)
    • 第15章 強盗の罪(236条〜241条)
    • 第16章 詐欺罪(246条,246条の2,248条)
    • 第17章 恐喝罪(249条)
    • 第18章 横領罪(252条〜255条)
    • 第19章 背任罪(247条)
    • 第20章 盗品等に関する罪(256条,257条)
    • 第21章 毀棄及び隠匿の罪(258条〜264条)
    • 第22章 放火罪(108条〜117条の2)
    • 第23章 通貨偽造罪(148条)
    • 第24章 文書偽造の罪(155条〜161条の2)
    • 第25章 有価証券偽造等罪及び偽造有価証券行使罪(162条,163条)
    • 第26章 支払用カード電磁的記録不正作出等罪等(163条の2〜163条の5)
    • 第27章 不正指令電磁的記録に関する罪(168条の2,168条の3)
    • 第28章 性的感情を害する罪(174条,175条)
    • 第29章 賭博及び富くじに関する罪(185条〜187条)
    • 第30章 死体損壊等罪(190条)
    • 第31章 公務執行妨害罪(95条1項)
    • 第32章 公契約関係競売等妨害罪(96条の6)
    • 第33章 逃走の罪(97条〜102条)
    • 第34章 犯人蔵匿等罪・証拠隠滅罪(103条〜105条)
    • 第35章 証人等威迫罪(105条の2)
    • 第36章 偽証等罪(169条〜173条)
    • 第37章 職権濫用罪(193条〜196条)
    • 第38章 賄賂罪(197条〜198条)
  • 巻末付録 刑法等の一部を改正する法律(令和4年法律第67号)
  • 参考文献一覧
  • 判例索引
  • 用語索引

おすすめ商品

  • 警察官のための刑事訴訟法講義 (表紙)
    津田 隆好(警察大学校刑事教養部長兼財務捜査研修センター所長兼警察政策研究センター付) 著
    A5判 320ページ
    2,310 円(税込み)
  • 警察官のための憲法講義 (表紙)
    田村 正博(元警察大学校長) 著
    A5判 408ページ
    2,530 円(税込み)
  • 警察行政法解説 (表紙)
    田村 正博(京都産業大学法学部教授、社会安全・警察学研究所長。警察大学校講師兼任) 著
    A5判 上製ハードカバー 616ページ
    3,960 円(税込み)
  • イラストでわかりやすい擬律判断・刑事訴訟法 (表紙)
    ニューウェーブ昇任試験対策委員会
    A5判 432ページ
    3,080 円(税込み)
  • イラストでわかりやすい擬律判断・刑法 (表紙)
    ニューウェーブ昇任試験対策委員会
    A5判 488ページ
    3,300 円(税込み)
  • 捜査法解説 (表紙)
    弁護士(元最高検察庁刑事部長)  幕田 英雄 著
    A5判 816ページ
    4,290 円(税込み)
  • 擬律判断ここが境界 (表紙)
    岡本 貴幸 著
    A5判 456ページ
    2,750 円(税込み)
  • 刑法総論解説 (表紙)
    弁護士(元最高検察庁刑事部長検事)
    幕田英雄 著
    A5判 648ページ
    4,070 円(税込み)
  • 擬律判断ハンドブック 刑法編 (表紙)
    安冨 潔(慶応義塾大学名誉教授、弁護士) 編著
    清水 真(明治大学法科大学院教授) 著
    布野 貴史(弁護士) 著
    警察実務擬律判断研究会 協力
    A5判 384ページ
    2,860 円(税込み)
  • 道路交通法解説 (表紙)
    道路交通執務研究会 編著
    野下 文生 原著
    A5判 1576ページ
    5,390 円(税込み)
  • イラストでわかりやすい擬律判断・警職法 (表紙)
    ニューウェーブ昇任試験対策委員会
    A5判 320ページ
    2,530 円(税込み)
  • 犯罪事実記載例集 (表紙)
    土本武司 著(筑波大学名誉教授・元最高検察庁検事)
    岡本貴幸 改訂増補(福岡高等検察庁刑事部長)
    B6判 上製ビニールクロス装 456ページ
    2,750 円(税込み)
  • 図解 道路交通法 (表紙)
    道路交通法実務研究会 編
    A5判 792ページ
    3,190 円(税込み)
  • 管理論文の書き方 (表紙)
    ニューウェーブ昇任試験対策委員会 著
    A5判 224ページ
    1,320 円(税込み)
  • 刑法各論解説 (表紙)
    司法研修所検察教官室 著
    A5判 392ページ
    2,970 円(税込み)
  • イラスト解説 刑訴法 (表紙)
    ニューウェーブ昇任試験対策委員会 著
    A5判 360ページ
    2,860 円(税込み)
  • 交通実務六法 (表紙)
    交通警察実務研究会 編集
    A5判 2160ページ
    4,290 円(税込み)
  • NEW トライアングル学習 〔警察行政法〕 (表紙)
    受験対策研究会 編著
    新書判 224ページ
    1,320 円(税込み)
  • 擬律判断・軽犯罪法 (表紙)
    須賀 正行 著
    A5 192ページ
    1,760 円(税込み)
  • NEW トライアングル学習 〔刑法〕 (表紙)
    受験対策研究会 編著
    新書判 240ページ
    1,210 円(税込み)

関連商品
刑法総論解説 (表紙)
弁護士(元最高検察庁刑事部長検事)
幕田英雄 著
A5判 648ページ
4,070 円(税込み)
警察官のための刑事訴訟法講義 (表紙)
津田 隆好(警察大学校刑事教養部長兼財務捜査研修センター所長兼警察政策研究センター付) 著
A5判 320ページ
2,310 円(税込み)
警察官のための憲法講義 (表紙)
田村 正博(元警察大学校長) 著
A5判 408ページ
2,530 円(税込み)
田村正博の実務警察行政法 (表紙)
田村 正博(京都産業大学法学部教授・元警察大学校長)
A5判 200ページ
1,540 円(税込み)
イラストでわかりやすい擬律判断・刑法 (表紙)
ニューウェーブ昇任試験対策委員会
A5判 488ページ
3,300 円(税込み)