関連書籍 消防・防災/雑誌
リニューアルをして、パワーアップ
「現場主義」消防総合マガジン

2012年5月号 (毎月1日発行)
B5判 116ページ(カラー32ページ) 
Fujisan.co.jpで購入
定期購読のお申し込みは
お電話(0120-338-921) または
富士山マガジンサービス でも承っております。
「情報のひろば」「火災調査マイスターの質問コーナー」
その他記事のご投稿はこちら
臨時増刊号のご案内

2012年5月号(通巻393号) 目次

東京消防庁における機関員の技能向上の取り組み
機関員の技能審査会に迫る!
「月刊消防」編集室
災害に強いまちづくり案内(153)
新連載
消防車はこうして創られる(1)
「月刊消防」編集室/協力:さいたま市消防局、株式会社モリタ
自動車の研究者が分析・指南!車両からの救助方法(4)
トラックのドア開放方法
(財)日本自動車研究所 C川佳弘
PHOTO TOPICS
「大型ハイブリッド車事故発生時の対応と感電防止」講習会を開催
愛媛県消防学校
救急車を呼ぶ前に!東京消防庁「救急受診ガイド」提供を開始
「月刊消防」編集室
住民の負託に応えるためにコミュニケーション能力を向上!
東広島市消防局消防総務課 上田 秀
第3回火災調査研究会を開催
所沢市消防本部中央・東消防署
最終回
DMATの活動と体制(13)
東日本大震災を経験して、今後のDMATの方向性
DMAT事務局
強いカラダをつくる 消防ごはん(2)
長時間訓練しても疲れないようにするには、どうしたらよいですか?
宇都宮文星短期大学 鈴木いづみ
最終回
消防法をよむ(8)
複合用途防火対象物における消防用設備等の設置規制について
兵庫県消防設備保守協会 山口 徹
火災調査と違反処理における実況見分調書について(下)
川崎市消防局 並木 努
information消防行政
聴覚障がい者対応型住宅用火災警報器普及支援事業について
前消防庁予防課 石倉孝幸
東日本大震災を踏まえた今後の消防防災体制のあり方に関する答申
前消防庁総務課 塩谷壮史
火災調査マイスターがあなたの疑問を解決!!
火災調査Q&A Vol.53
調査実務研究会
かゆいところに手が届く!予防お悩み相談室(5)
防火材料で準難燃材料とは?屋根や壁に準難燃材料は使えるの?
消防道研究会
最終回
「教育・伝授」〜先人の知恵と経験から〜(12)
大学での学生教育
倉敷芸術科学大学 水野恭志
木下先生によるわかりやすい法律解説(14)
〜消防に関する法律を読み解こう〜
アルミニウム火災と国家賠償責任
木下健治
最新救急事情(129)
アドレナリンは死亡率を上昇させる
玉川 進
連載講座・特異事例(10)
山菜採りで行方不明になった事例
富良野広域連合消防本部上富良野消防署 渡部 修
消防官なら知っておきたい!火災と消防のサイエンス(35)
ICT(情報通信技術)を活用した救急活動の強化
東京消防庁消防技術安全所

ESSAY & COLUMN
世界の消防グッズ見聞録(25) 三森 進
救急隊員日記(98) ドム
全国発!女性消防職員ここだけの話。(2) 気仙沼・本吉地域広域行政事務組合消防本部気仙沼消防署 千葉真紀子
このまちを守るために
 がんばれ! ふるさと応援団(110)
小澤浩子
月刊消防BookReview
根の目(177) 鴨谷 翔
トモさんはてんてこ舞い(13) 中尾みなみ
毎日が発見(2) 犬の尻尾

情報のひろば

消防吏員 昇任試験合格講座
次号予告 (タイトル、内容は変更する場合があります)
  • ▲Special Feature
    昨年の豪雨災害に学ぶ水害対策

  • ▲新連載
    (仮)専門学校出身救命士
    救急隊員リレー執筆
  • ▲寄稿
    積年のギモン解消!? あのコト探りますジメジメシーズン到来!
    水虫(足白癬)の予防、対処法
    ―油断すると、怖い病気(蜂窩織炎など)にもつながる―
    自衛隊中央病院皮膚科 崎山真幸
  • ▲好評連載中
    強いカラダをつくる消防ごはん(3)
    鈴木いづみ

    全国発!女性消防職員ここだけの話。(3)
    女性消防職員リレー執筆

    車両からの救助方法(5)
    C川佳弘