ピックアップ
![]() ![]() |
月刊消防 2025年5月号3日間にわたり震災実働訓練を実施
令和6年能登半島地震を振り返って 緊急消防援助隊の派遣記録 【新連載】CRMのススメ ―安全推進体制の構築に向けた取組― 【新連載】消防法令の読み方 【PICK UP】火災事例に学ぶ 令和6年能登半島地震に伴い石川県輪島市で発生した大規模市街地 火災に係る消防庁長官の火災原因調査の結果 【PICK UP】「秦野市・伊勢原市共同消防指令センター」運用開始 |
![]() ![]() |
月刊消防 《定期購読/1年間一括前払い(割引あり)》〔2025年7月号より定期購読〕現場でがんばるすべての消防職員を強力にバックアップします!
<ポイント> ★強力な新連載が続々登場! ★全国の消防本部の最新情報・取組事例を紹介 ★消防法等の法令改正もタイムリーに解説 ★主なコンテンツ ・Fire Engine Collection ・消くんと防くんの危機管理アレコレ ・CHEMICAL SOLDIERが解説!未来の活動のためのCBRNケースファイル ・予防技術検定トレーニング ・救助の基本+α ・消防法学入門 ・設例から考える救急業務の法律実務 他 ※最新号よりお届けします。なお、在庫切れなどにより、次号からのお届けになる場合もございますのでご了承ください。 |
![]() ![]() |
月刊消防 《定期購読/2年間一括前払い(割引あり)》〔2025年7月号より定期購読〕現場でがんばるすべての消防職員を強力にバックアップします!
<ポイント> ★強力な新連載が続々登場! ★全国の消防本部の最新情報・取組事例を紹介 ★消防法等の法令改正もタイムリーに解説 ★主なコンテンツ ・Fire Engine Collection ・消くんと防くんの危機管理アレコレ ・CHEMICAL SOLDIERが解説!未来の活動のためのCBRNケースファイル ・予防技術検定トレーニング ・救助の基本+α ・消防法学入門 ・設例から考える救急業務の法律実務 他 ※最新号よりお届けします。なお、在庫切れなどにより、次号からのお届けになる場合もございますのでご了承ください。 |
![]() ![]() |
11訂版 火災予防条例の解説★東京都の火災予防条例について、各条文の趣旨、解釈、運用を逐条的に解説した「火災予防条例の解説」の最新11訂版です。第一編の総論、第二編の各論、第三編の参考資料の三部構成でまとめています。火災予防条例を的確に運用するためのハンドブックとして、お手元に置いてご活用ください。
★今回の主な改訂内容は、「急速充電設備の規定」「蓄電池設備の規定」「屋内消火栓設備に関する基準の規定」の改正等です。 ※本書は火災予防条例(例)の解説ではありません。 |
![]() ![]() |
10-3訂版 刑法・特別法 犯罪事実記載例集「簡潔ながらポイントを突いた犯罪事実」の決定版、待望の改訂!
本書の特色 ★ハンディサイズ(B6判)に必要十分な記載例を登載。刑法の罪種をほぼ全般にわたって網羅。特別法の罪種は、実務上のニーズの高いものを精選し登載。 ★刑法の各記載例には条文、特別法には条数・見出しを掲載し、実務での使い勝手にも配慮。 ★冒頭に「犯罪事実の書き方」の基本を分かりやすく解説。 ★「留意点」欄では、記載上の注意点や関連判例を数多く登載。 10訂版の特色 ★特殊詐欺をはじめとする新たな犯罪手口に対応した「犯罪事実記載例」及び「留意点」を多数追加。 ★裁判員裁判の傾向を踏まえ全面リニューアル。言い回しを平易化し、地名等の固有名詞は抽象化して掲載するなど、近時の実務の動向に対応。 10-2訂版の特色 ★令和5年までの「刑法改正(性犯罪関係、逃走罪関係)」や、いわゆる「性的姿態撮影等処罰法」の新設にも完全対応し、記載例、実務上の留意点を大幅に加筆。 10-3訂版の特色 ★ロマンス詐欺、ファクタリング詐欺、フィッシングサイトの記載例の追加や、特別法において「大麻草の栽培の規制に関する法律」の施行等に対応。 |
![]() ![]() |
月刊交通 《定期購読/2年間一括前払い》〔2025年06月号より定期購読〕<今日の交通情勢に的確に対処するための総合月刊誌>
・昭和45年10月発刊以来今日まで、複雑多岐にわたる交通問題について、常に新しい角度から問題を提供し、その解決策を見いだすための努力を重ねてきた交通の総合専門誌。 ・ますます複雑・多様化する今日の交通情勢に的確に対処するため、様々な角度から情報を提供する交通関係者必備の雑誌。 ※最新号よりお届けします。なお、在庫切れなどにより、次号からのお届けになる場合もございますのでご了承ください。 |
![]() ![]() |
月刊交通 《定期購読/1年間一括前払い》〔2025年06月号より定期購読〕<今日の交通情勢に的確に対処するための総合月刊誌>
・昭和45年10月発刊以来今日まで、複雑多岐にわたる交通問題について、常に新しい角度から問題を提供し、その解決策を見いだすための努力を重ねてきた交通の総合専門誌。 ・ますます複雑・多様化する今日の交通情勢に的確に対処するため、様々な角度から情報を提供する交通関係者必備の雑誌。 ※最新号よりお届けします。なお、在庫切れなどにより、次号からのお届けになる場合もございますのでご了承ください。 |
![]() ![]() |
月刊交通 《定期購読/2年間一括前払い》<今日の交通情勢に的確に対処するための総合月刊誌>
・昭和45年10月発刊以来今日まで、複雑多岐にわたる交通問題について、常に新しい角度から問題を提供し、その解決策を見いだすための努力を重ねてきた交通の総合専門誌。 ・ますます複雑・多様化する今日の交通情勢に的確に対処するため、様々な角度から情報を提供する交通関係者必備の雑誌。 ※最新号よりお届けします。なお、在庫切れなどにより、次号からのお届けになる場合もございますのでご了承ください。 |