医療現場のクレーマー撃退法 〜法的クレーム処理&ケーススタディ99〜 |
||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
カリスマ民暴弁護士が、モンスターペイシェントを斬る!
「クレームの概念とクレーム処理の基本」を解説した第I部と「医療現場でのクレーム事例」の紹介と対応方法を解説した第II部の二部構成。医療・福祉・保健機関等のクレーム担当者をはじめ、経営者、医師、看護師、事務職員など全ての従事者、弁護士、警察、暴力追放運動推進センター等の職員にもオススメです。 [商品コード:11771] |
|
署長からの手紙 〜若き部下たちへ、そして君へ〜 |
||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
失敗と挫折から這い上がってきた
警察署長が贈る 感動のメッセージ ★月刊誌『月刊警察』の人気連載を単行本化。 ★産経新聞で話題となった最年少で参加の「あさま山荘事件」収録。 こんな人におすすめ ★若手に 困難を、逆境を乗り越えた先輩の背中に学ぶ。 ★中堅に 部下の目が輝き出す!人材育成のヒントが満載。 ★幹部に 心を動かせば、組織は躍動する!情の組織管理必携。 ★ご家族に 仕事の厳しさを理解し、手を取り合う家族の絆を育む。 [商品コード:11151] |
|
備えいらずの防災レシピ 「食」で実践 フェーズフリー |
||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
「いつも」の食事を「もしも」の食事に!
★家庭にあるもので、普段に近い食事を! 普段の食事で災害などの非常時を乗り越えるためのレシピブック ★「フェーズフリー」の考え方に基づいた、おいしくて、カンタンなレシピを35品掲載! ※日常時と非常時という社会のフェーズ(時期、状態)を取り払い、普段利用している商品やサービスを災害時に適切に使えるようにすること。 ★レシピは3ステップでラクラク完成! ★購入者限定レシピ動画付き!YouTubeと連動! ★SNSとも連動! 最新情報、製作裏話などがチェックできる! [ 第20回 ほんづくり大賞・優秀賞受賞! ] 2021年1月、『備えいらずの防災レシピ −「食」で実践 フェーズフリー−』が、「第20回ほんづくり大賞」(政刊懇談会主催)の優秀賞を受賞しました。 政刊懇談会は、1965年に政府刊行物を発行する出版社と全国官報販売協同組合が中心となって、政府刊行物や実務書の普及を目的として結成されました。 [商品コード:13641] |
|
刑事眼(デカガン) 伝説の刑事の事件簿 |
||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
敏腕記者が描く 本物のプロの技と心意気!
3,000人の特癖を記憶する手口捜査官、 現場の勝負にこだわるモサ(スリ)刑事、 一瞬のすれ違いに賭ける見当たり捜査官…… 伝説の刑事たちへのインタビューを通じて、犯罪の本質と捜査の要諦を探る。 [商品コード:10960] |
|
歴史資料館 日本史のライブラリー |
||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
ビジュアルな写真・地図・年表が満載
圧倒的な情報量でこの価格!! ふとした瞬間、日本の歴史や文化をもっと知りたくなることはありませんか。本書は、そんなときに役立つビジュアルな日本史図説です。 国宝の彫刻・絵画作品や建築など2,600点以上もの写真や、地図・年表など図表を豊富に掲載しているので、原始・古代〜現代までの日本史がこの一冊でカバーできます。 写真と大地図から時代の特色をつかむ「時代の概観」や、航空写真や模型で歴史の都市をクローズアップした「歴史の舞台」、地域別の「史跡地図」など、興味が深まる多彩な特集ページも満載です。 しかも、これだけの情報量でたったの税込み933円!! 歴史ドラマをより楽しむために。歴史旅のお供に。商談の話題づくりに…。さまざまな場面で役立つ、いつもそばに置きたい一冊です。もちろん、大学入試対策にも! [商品コード:12846] |
|
安全・安心を創出するための15の視点 |
||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
安全・安心な地域社会を創り上げるための視点
―不安時代における安全・安心行政のあり方とは― ○地域における安全・安心の具体的事例を紹介。安全・安心に関する施策を立案し、実施するためのポイントを提示しています。 ○採り上げたいずれの事例にも、地域の安全・安心活動における「現場」の問題や、関係者の「生の声」が取り込まれています。 ○付録として、住民説明会や講演会などでも使える話のネタ集を掲載しています。 [商品コード:10826] |
|
2訂版 ケーススタディ 被害者参加制度 損害賠償命令制度 ―被害者に寄り添った活動の実践のために― |
||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
被害者支援の経験豊富な弁護士らによる、実務に即した充実の解説!
実例と設問に基づく解説により、被害者参加制度と被害者対応への理解が深まる1冊! 〜被害者参加制度、損害賠償命令制度についてよく分かる本書の構成〜 ★第1部 問題点と解決法 被害者参加制度を利用する上で知っておきたい運用上の留意事項を、事例に即して解説。 ★第2部 ケーススタディ 実際の活動事例を基に、被害者参加制度利用において直面した課題・対応策等を紹介。 〜初版から進化した本書のポイント〜 ★損害賠償命令制度の項目を新たに盛り込み、実務の現状に対応した内容に。 ★被害者をめぐる問題などについて理解が深まるコラムを新設。 ★最新の16事例を追加し、全30事例を登載。 [商品コード:11990] |
|
2訂版 犯罪被害者支援実務ハンドブック 〜被害者参加、損害賠償命令を中心に〜 |
||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
◆◆最新の法改正に準拠した改訂版◆◆
制度・必要書類…被害者支援に係る全てが1冊に。 経験豊富な弁護士による執筆。対応の流れが分かるチャートや書式例など、犯罪被害者支援に必要な全てが登載されています。 ★ストーカー規制法改正に関する加筆 GPS機器等を用いた位置情報の無承諾取得、SNSの連続メッセージ など ★プロバイダ責任制限法改正に関する加筆 開示請求対象範囲の拡大 など ★民法改正に伴う変更 成年年齢(成人年齢)の引き下げ ★第4次犯罪被害者等基本計画の策定に基づく変更 [商品コード:12986] |
|
警察の進路 〜21世紀の警察を考える〜 |
||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
★国内外の根本的変化を踏まえ、複雑な諸課題への対処方策を特定の部門に限定することなく総合的かつ抜本的に提言。
★社会構造の激変、行政・司法システムの改変、グローバル化、技術革新など、様々な変化・改変への対応策を現職・OBの有力執筆陣が意欲的に解説。警察の制度・組織のあり方を探る。 [商品コード:10517] |
|
日本心 |
||||||||||||||||
![]() ![]() |
いま私たちが一番知らなければならないことは、日本人の心です!
★様々な原因で起こる社会問題について、豊富な実務経験を積んだ「心の問題解決」のプロが、解決の糸口を提言! ★社会問題・家庭問題・教育問題等色々な事象問題を多数登載。もろもろのスピーチでの格好の題材に! ★生きる上で必要となる臨床心理学を分かりやすく解説し、指導書としても必携! [商品コード:10530] |
|
元警察署長の異見 |
||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ※現在、品切れとなっております。
|
授業や教科書では教えてくれない
“大人の知恵”“大人の認識”をまとめた辛口エッセイ集 警察の最前線・問題点を紹介しながら、 元警察署長が警察業務を新たな見方で異見する! ★チラリ覗ける警察の最前線! 知らなかった警察業務のいろいろに好奇心が生まれます。 ★“大人の知恵”を伝授! 誰も教えてくれないことをコッソリ教えます。 ★教科書にはない本当に大切な話! 知識のほかに“大人の認識”を教えてくれます。 ★“親父の説教”炸裂! 耳が痛い厳しい異見が自己研鑽・自己啓発につながります。 ★本書は、『月刊警察VALIANT』(現在は『月刊警察』(東京法令出版))に連載されたもの(平成14年1月〜平成19年3月)を加筆・修正し単行本化したものです。 [商品コード:10386] |
|
不当要求・クレーマー撃退のポイント50 企業・行政によるコンプライアンスの実践 |
||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
あのカリスマ民暴弁護士によるクレーマー撃退法、“深澤メソッド”をここに凝縮!
【本書を次の皆様にオススメします】 ★企業のお客様相談担当や営業職、各部門の管理職 ★自治体の窓口担当部門や研修部門、議会関係者 ★個人商店主や店員 ★組織犯罪(暴力団)対策担当の警察官や暴力追放運動推進センター等の職員 【本書の特色】 ★クレーマーをはびこらせる組織風土の改善と規則づくりを提言。 ★誰もが悩む「顧客とクレーマーの境界線」を、長年の研究で導き出した「25の行為類型」に基づき明確化。 ★クレーマー撃退のための具体的対応方法を、臨場感あふれるタッチで伝授。 [商品コード:13102] |
|
悪魔の呪文『誠意を示せ!』 悪質クレーマー撃退の50ポイント |
||||||||||||||
![]() ※現在、品切れとなっております。
|
クレーマーにレッドカード!
顧客はそんなに偉いのか? 企業人よ、体をこわすな! 無理するな! 「ぐるぐる回り山手線電話」よ、さようなら! 納得させようは、無理無駄です。 カリスマ民暴弁護士による悪質クレーマー排撃のバイブルが遂に発刊。企業と社員を守るためのノウハウが満載。コンプライアンス時代の「企業の守り札」として、「BtoC」の企業だけでなく「BtoB」の企業の社員も必読の一冊です! 【改訂版発行】 本書を最新の内容に改訂の上、『不当要求・クレーマー撃退のポイント50』 と改題して発行いたしました。 企業・行政職員はもちろん、個人商店主・店員の皆様にもお薦めします! [商品コード:10145] |
|
捜査官 −回想の中できらめく事件たち− |
||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
元浦和地検検事正、元東京地検特捜部検事、そして現在は弁護士でもある著者が捜査官の真の姿を活写!
推薦/前警察庁長官 佐藤英彦氏 「警察が敢然と挑んだ愛犬家連続殺人事件に熱血をもって対した検事正。 その清水さんが、取調や立証活動の核心を迫真的に綴った。 千葉大チフス菌事件、ロッキード事件の立証行動の行は、手に汗握る。 検事生活の一端も覗けて実におもしろい。」 (本書は、『特捜検事の「証拠と真実」(平成10年・講談社)』を一部補訂し、改題・復刊したものです。) [商品コード:10090] |
|
リスクの中に自由あり |
||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
リスクを取る者だけが成功者になりうる! 企業のリスク管理担当のほか、全部門の管理職必読!
松下電器の企業法務・リスク管理担当、在米大使館一等書記官、内閣官房危機管理等担当室長、内閣総理大臣秘書官、群馬県警察本部長などを歴任した「危機管理のプロ」がおくる企業・組織防衛の基本。初学者からベテラン・経験者までに最適の内容です。 [商品コード:10144] |
|
証拠は語る −光る真実・消える虚構− |
||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
「証拠」とは、「捜査」とは、「社会」とは、そして「人間」とは。
テレビ・新聞のコメンテーターとしてお馴染みの土本教授が、インクのしずくのごとき淡々とした語り口で平成の大事件を斬る。 ○ 平成の大事件を網羅 【 主な内容 】 1. 宗教テロ -オウム真理教事件- 2. 黙秘 -和歌山カレー事件- 3. 量刑 –新潟少女監禁事件- 4. 異常性 –池田小事件- 5. 証拠 –死体なき殺人事件- など [商品コード:10149] |
|
新版 警察官の職務執行 |
||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
「やさしく」「わかりやすい」記述で揺るぎない実績を誇る斯界の定番。
戦う警察官のための実務必携書・金子仁洋の基本参考書シリーズ。 読むだけでスラスラと理解できる! 判例とその解釈の蓄積を明快に解きほぐす、珠玉の一冊。 ――職務執行の法的根拠を知るためのケーススタディ―― ★警察官職務執行法を中心に、警察官の職務執行の基本的な部分を解説。 理解しやすい記述で、初任用・幹部用ともに耐え得る充実の内容。 ★典型的なケースを豊富に織り交ぜた理解しやすい解説。 [商品コード:10448] |
|
警察官のための実戦的心理学講座 ゴネラーへの処方箋2 <ワイド> |
||||||||||||
![]() ![]() |
待望のシリーズ第二弾!!全部門の警察官に捧げる対応テクニック!!
★民事不介入の呪縛・・・・・迷ったら被害者のために行動? ★ホテルに学ぶ・・・・・・・・・メモ一枚の工夫とは? ★目は口ほどにモノを言う・・嘘をつくとき左を見る? ★鏡は奥が深い・・・・・・・・・相手の心をコントロール? ☆「交通警察編」ともいうべき第一弾に続き、第二弾では、他業種の知恵に学び、その心理学を具体的に学んでいただくために、幅広い分野での様々な場面を取り上げました。 ☆“ゴネラー”に苦労している全ての警察官が、少しでも自信を持って業務を遂行出来るような心理学の知識、対応術をわかりやすく解説しています。 ☆さらに、警察業務以外のどんな場面でも応用を利かすべく、対人業務におけるスキルアップに生かせるノウハウが満載です。 [商品コード:8556] |
|
講座 被害者支援 [第1巻] 犯罪被害者支援の基礎 |
||||||||||||
![]() ![]() |
被害者支援とは何か、被害者支援がなぜ必要かという基本的な問題を検討した。さらに、被害者支援の実態と課題を概観し、今後いかなる理念のもとに被害者支援を行うべきかを検討した。 [商品コード:5750] |
|
講座 被害者支援 [第3巻] 犯罪被害者支援と弁護士 |
||||||||||||
![]() ![]() ※現在、品切れとなっております。
|
被害者支援についての弁護士関与の意義とそのあり方を理論的に整理した。また、犯罪被害者への直接的支援の役割・具体的方法を明らかにした。 [商品コード:5752] |
|
講座 被害者支援 [第4巻] 被害者学と被害者心理 |
||||||||||||
![]() ![]() ※現在、品切れとなっております。
|
被害者学、精神医学及び心理学の面から被害者化の過程の実態をとらえ、多様な被害者支援の種類・方法を提唱した。 [商品コード:5753] |
|
講座 被害者支援 全5巻 |
||||||||||||
![]() ![]() ※現在、品切れとなっております。
|
被害者支援の定着とさらなる発展のために。
−社会的要請に応えここに集大成!− [商品コード:5758] |
|
2訂版 最新関税犯則論 |
||||||||||
![]() ※現在、品切れとなっております。
|
通関手続構造を平易・詳細に解説。水際犯罪に対処する警察その他、司法関係者にとって待望の書 [商品コード:5899] |
|
甦る大警視川路利良の人物像 現代語訳付 龍泉遺稿 |
||||||||||
![]() |
警察の生みの親、川路大警視の詩と真実 ・「幕末から明治のはじめに活躍した人達がのこした書や詩に接するたびに、多忙なうえ生命の危険にまでさらされたなかで、よくこれほどまで優れた作品を創れたものだと、心をうたれるものがある。川路大警視がのこした漢詩もそうである。・・・・」 (本書「推せんのことば」から抜すい) [商品コード:307] |
|
講座 被害者支援 [第5巻] 犯罪被害者に対する民間支援 |
||||||||||||||
![]() ![]() |
民間レベルでの犯罪被害者支援の充実を目指し、国内外の実践例を提示しながら、あるべき制度化への指針を提供した。すなわち、犯罪被害者支援には民間の支援が不可欠であることを明らかにし、民間支援の範囲と活動のあり方を提言した。 [商品コード:5754] |
|