【特集1】
■工藤會頂上作戦での舞台裏~トップを捕るための戦術・戦略~
元、福岡県警察 刑事部長 現、(公財)福岡県暴力追放運動推進センター専務理事 尾上 芳信
【特集2】
■医療観察事件の被害者の現状と今後の権利利益の拡充について
弁護士 濱口 文歌
【特集3】
■家庭裁判所調査官の実務~“家裁送致”のその先で~社会調査と心理検査
文教大学人間科学部 須藤 明
【新連載】【捜査官のための犯罪心理学(第1回)】
■犯罪心理学とはどういう学問か(1)
法政大学文学部心理学科教授 越智 啓太
【実例捜査セミナー】
■防犯カメラ映像内の鏡への映り込みや医師の意見を基に被疑者を追及して犯行態様を明らかにした傷害致死事件
東京地方検察庁検事 澤内 美直
【誌上講義 第37回】
■公安事件ってなんですか?
昭和大学医学部教授(薬学博士)・警察大学校講師 元最高検察庁検事 城 祐一郎
【最新 刑事判例研究(第67回)】
■強制採尿と違法収集証拠
東京都立大学名誉教授 前田 雅英
【海上保安事件の研究(第140回)】
■中国漁船公務執行妨害等被疑事件(尖閣諸島の我が国の領海内で中国漁船が我が国の巡視船に故意に衝突させてきた事件)・その3
海上保安大学校名誉教授 広島文化学園大学名誉教授 廣瀬 肇
【事例に学ぶ 交通事故事件捜査119】
■一般道を時速157キロで走行して起きた6人死傷事故
(株)知能自動車研究所 山崎 俊一
【文献紹介 285】
■『刑事法の要点・第二版』
明治大学法科大学院教授 清水 真
|