●7月30日(水)・31日(木)、弊社棚卸につき、商品の発送を停止させていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
[商品の発送について]
7月29日(火)10時以降のご入金確認分につきましては、8月1日(金)より順次発送させていただきます。
関連分野   警察・司法/法学一般   警察・司法/刑事   警察・司法/雑誌  
創刊半世紀の月刊誌
捜査研究
2025年5月号
内容見本

バックナンバーはこちら
(別途送料がかかります)
捜査研究 表紙
ISSN
0286-8490
体裁
A5判  120ページ
定価
1,210
(消費税込み)
2025年05月号 目次
Practical Stage実務編 <捜査実務に役立つ事例紹介、法改正情報など>
【実務に役立つ!】
捜査法誌上講義(第3回)
国士舘大学法学部教授 吉開 多一
関東学院大学法学部客員教授 江﨑 澄孝

【子どもまんなか新司法面接(第2回)】
ガイドラインは「子どもの話を大切にする」ためのもの
警察大学校名誉教授、京都産業大学教授 田村 正博
弁護士・認定NPO法人子ども支援センター「つなっぐ」代表理事 飛田 桂

【実例捜査セミナー】
路上強盗・強制わいせつの事案について、「ヘルスケア」履歴や歩容鑑定等により犯人性を認定した事案
東京地方検察庁検事 椿 武瑠

【誌上講義 第68回】
オンラインカジノ等をめぐる諸問題
昭和医科大学医学部教授(薬学博士) 警察大学校講師 元最高検察庁検事 城 祐一郎

【最新 刑事判例研究(第70回)】
判例の「サイバー事犯処罰謙抑主義」の変化
東京都立大学名誉教授 前田 雅英

【捜査官のための犯罪心理学(第24回)】
連続殺人の心理学(18)
死の天使型連続殺人
法政大学文学部心理学科教授 越智 啓太

【元検察官のキャンパスノート No.128】
-外事事件- 入管法違反(不法残留罪と不法在留罪)
元法務総合研究所教官 須賀 正行

【ケーススタディ法医学(第9回)】
鈍器損傷:最も基本的な事項
東海大学医学部基盤診療学系法医学領域 教授 警察大学校講師 大澤 資樹

【文献紹介 316】
『クラウド・フォレンジックの基礎』
筑波大学法科大学院准教授 尾崎 愛美


捜査の英語 Case 134
捜査関係ファイル 3月のできごと
Press Stage論壇・随想編 <「捜査力」と「教養」の向上を図るための論壇、随想など>
Book Land(書評)
『カフネ』
突然ですが、幹部の余談
第32話 組織体質が生んだ重大事犯
日本国際警察協会会長(元警察庁長官) 金髙 雅仁

バックナンバーのご案内

広告掲載のご案内

誌面についてのご意見・お問い合わせ

「捜査研究」質問・意見・要望 募集コーナー

「捜査研究」についての質問やご意見・ご要望を募集いたします。下の「ご記入フォーム」からお寄せください。

「捜査研究」は皆様のご意見を基に作られています。雑誌に希望することなどをぜひお寄せください。

ご記入フォームへ
『捜査研究』発単行本 好評発売中!
『第3集 事例から学ぶ交通事故事件』
『第3集 事例から学ぶ交通事故事件』
山崎 俊一 著
『録音録画時代の取調べの技術』
『録音録画時代の取調べの技術』
山田 昌広 著(東京地方検察庁検事)
『捜査のための会社法』
『捜査のための会社法』
鶴岡 文人 著
『捜査のための民法』
『捜査のための民法』
鶴岡 文人 著
『刑事法判例の最前線』
『刑事法判例の最前線』
前田 雅英 著
『捜査実例中心 刑法各論解説』
『捜査実例中心 刑法各論解説』
司法研修所検察教官室 著
『イラスト・チャートでわかりやすい 擬律判断・外国人犯罪』
『イラスト・チャートでわかりやすい 擬律判断・外国人犯罪』
須賀 正行 著
『第3版 ケーススタディ 危険運転致死傷罪』
『第3版 ケーススタディ 危険運転致死傷罪』
城 祐一郎(元最高検察庁検事,警察大学校講師,昭和大学医学部教授(薬学博士)) 著
<臨時増刊号>
四段対照式 犯罪捜査規範【第3版】
臨時増刊号 表示
現場捜査官のための対照式法令集が、最新の法改正に漏れなく対応しパワーアップ。
  • 最新の「犯罪捜査規範」+充実の「関係法令」を登載し、実務を強力にサポート。
  • 人定事項の秘匿等の措置に関連する「刑事訴訟法」「刑事訴訟規則」改正のほか、令和7年6月1日施行の「拘禁刑の創設」にも完全対応。
  • 個人情報の保護に関する法律、国家行政組織法、地域警察運営規則、軽犯罪法等、実務に直結する関係法令を新たに反映し、ますます充実。
<臨時増刊号>
ポイント解説 法文書鑑定の実務
臨時増刊号 表示
文書鑑定を知るための第一歩!く
鑑定者も現場の捜査員も知っておきたいポイントが満載!
  • 鑑定人の教科書となる一冊!
  • 捜査官でも、知っておけば捜査の幅が広がる!
  • 付録として、鑑定書を読む時、書く時に役立つ専門用語のリストを登載!
<臨時増刊号>
判例から学ぶ捜査手続の実務V (通常逮捕、緊急逮捕編)
臨時増刊号 表示
21の重要判例から、通常逮捕・緊急逮捕を読み解く
シリーズ第7弾発刊
  • 第一線捜査官が知っておきたい「通常逮捕・緊急逮捕」について、判例を基に徹底解説
  • 学校教養にも、実務家の独学にも使いやすい構成
  • 過去の生きた教訓から、迅速で適正な職務遂行能力を養える
紙版、電子雑誌版を発行中(電子雑誌版は毎月22日発行)
電子雑誌版のお申し込みは 富士山マガジンサービス でも承っております。
※電子雑誌版は、紙版と同じ内容・レイアウトで固定されています(一部広告等が含まれないことがあります)。