関連分野   消防・防災/雑誌  
救急隊員のための実務情報誌
プレホスピタル・ケア
2022年4月号 (年6回発行)
編集・プレホスピタル・ケア編集委員会
バックナンバーはこちら
(別途送料がかかります)
プレホスピタル・ケア
体裁
A4判  104ページ
定価
1,400
(消費税込み)
プレホスピタル・ケア 第35巻第2号(通巻168号) 目次
【 カラー 】
各地の取組み
聴覚障害者へ向けたいろいろな通報手段についての研修会の実施
横浜市消防局警防部司令課
TOPICS
全国初 本格オペ室機能を有する病院救急車
東京女子医科大学附属足立医療センター 救命救急センター 救急医療科 庄古知久
各地の取組み
救急研究発表会をオンラインで実施
久留米広域消防本部 救急防災課 廣重嘉之
各地の取組み
多言語通訳サービス活用訓練を実施
奥能登広域圏事務組合 珠洲消防署 源剛一
TOPICS
救急普及啓発広報車の寄贈について
一般財団法人 救急振興財団
各地の取組み
集団救急訓練を実施
吉川松伏消防組合消防本部
特集 : 外傷における救急活動
病院前外傷救護のピットフォール
八戸市立市民病院 救命救急センター 吉村有矢
埼玉県西部第一地域メディカルコントロール協議会の防ぎえる外傷死を減らすための新たな取り組みについて
埼玉西部消防局 警防部救急課 鳴島吉和
外傷における全身固定判断についての検討
奈良県広域消防組合消防本部 山口卓也ほか
ターニケット装着により止血が得られた大腿近位部血管損傷について
加古川市消防本部 畑正教
救急活動におけるアンダートリアージについての研究
倉敷市消防局 江川健太
救急現場における精神科関連症例への対応法 最終回
珍しい事例
メディクスクリニック溝の口 市村篤
各地の取組み
県域を越えた医療機関とのオンライン情報共有検証訓練
西はりま消防本部 警防課救急係 立巳泰広
やってみよう!救急活動+α 最終回
ヒートショック
東京曳舟病院 三浦邦久
シェアする症例
記録的な積雪の中で経験した中毒症例
加賀市消防本部 坂本卓也ほか
各地の取組み
戸田市入院待機ステーションの運用開始について
戸田市消防本部 警防課 石垣幸太郎
各地の取組み
秋田市における一般市民への応急手当普及啓発の取組について
秋田市消防本部 藤澤昌幸ほか
Dr.ドロシーの救急経験値アップ!! 具体的症例攻略塾 第四回
COPD急性増悪時の酸素投与はどうするか?
鹿児島市立病院 救命救急センター 川原加苗
各地の取組み
アクションカードを使用した救急危機管理講習の取り組み
出雲市消防本部 上田健治
シェアする症例
中学1年生の脳卒中症例について
東大阪市消防局 石原聡
各地の取組み
動画で救急救命士が教える心肺蘇生法の流れ
愛川町消防本部 広川哲
湖南広域消防局が取り組む本当に効果的な研修と実践のススメ 第4回
重症度の高い傷病者を軽症と判断した事例の調査から見えたもの
滋賀県 湖南広域消防局 片山直広
救急救命処置の拡大の可能性について 第2回
心肺停止に対する特定行為の包括指示化
札幌医科大学 医学部救急医学講座、北海道病院前・航空・災害医学講座 水野浩利
救急隊版 エマージェンシー臨床推論 第9回
主訴<腹痛> 女性の<腹痛>どう評価する?
鹿児島大学 望月礼子
通信指令教育の標準化を目指して 第3回
救急対応(聴取・情報提供)
京都橘大学 健康科学部 救急救命学科 北小屋裕
リレー連載講座 第一線救急医による症例検討セミナー 第117回
敵は己の中にあり!?
〜認知バイアスとその向き合い方〜
熊本赤十字病院 加藤陽一
溜め込んでいませんか?救急隊員のためのストレスケア 第6回
こんな場合はどうすればいいのでしょうか?
兵庫県こころのケアセンター 大澤智子
快眠だより 第26回
不安で眠れない: 認知行動療法は最新の睡眠改善法
スタンフォード大学 西野精治
知りたい!米国EMSの役割について 18回目
「米国における声門上気道器具のスタンダードとは」
ニューメキシコ大学 医学部救急部 乗井達守
救急隊員のための部下指導・育成方法 VOL.24
質問の形式(パターン):何を尋ねるか
近畿大学経営学部 谷口智彦
続・救急活動をめぐる法律問題 File 91
忘れられてしまった(?)平成21年消防法一部改正趣旨
香川大学客員教授 橋本雄太郎
Column
BOOKS
滝口雅博
救急豆辞典
瀧野昌也

バックナンバーのご案内

広告掲載のご案内

紙版、電子雑誌版を発行中
紙版の定期購読のお申し込み、及びこの号のご注文は、お電話 (0120-338-921) 下さい。
電子雑誌版のお申し込みは 富士山マガジンサービス にて承っております。

※電子雑誌版は、紙版と同じ内容・レイアウトで固定されています(一部広告等が含まれないことがあります)。