関連分野   消防・防災/雑誌  
救急隊員のための実務情報誌
プレホスピタル・ケア
2023年06月号 (年6回発行)
編集・プレホスピタル・ケア編集委員会
バックナンバーはこちら
(別途送料がかかります)
プレホスピタル・ケア
体裁
A4判  104ページ
定価
1,430
(消費税込み)
プレホスピタル・ケア 第36巻第3号(通巻175号) 目次
【 カラー 】
NEWS
島しょ部の救急搬送体制の充実強化を目的とした救急艇の導入
笠岡地区消防組合消防本部 警防課 課長補佐 西山真治
各地の取組み
迅速な対応のために〜福祉施設向けに通報時の留意点を伝える動画を作成〜
志太消防本部 情報指令課 小林康史
各地の取組み
「救急車視点の映像による市民への啓発」〜救急搬送をより早く安全に行うために〜
豊田市消防本部 警防救急課 消防司令(指導救命士) 榊原丈
TOPICS
ラッピング救急車でコンビニAEDを広報
上伊那広域消防本部 警防課 警防係 消防司令補 森谷秀光
各地の取組み
大島地域MC救急救命技術研修会の開催について
大島地域MC協議会事務局 吉田裕太郎
特集 : 救急の未来を見据えて-救急業務のあり方に関する検討会より-
令和4年度 救急業務のあり方に関する検討会
消防庁救急企画室
各地の取組み
県外消防本部と開催した救急合同訓練について
多治見市消防本部 道下徹生
各地の取組み
「こども救命士認定講習」の実施について
粕屋北部消防本部 上田和樹
各地の取組み
実際の生徒を傷病者とした多数傷病者対応訓練
名古屋市消防局 中消防署警防地域第二課
私たちの工夫
プレホスピタルドラッグノート(PDN)の開発について
金沢市消防局駅西消防署駅西救急隊 中井絢美ほか
私たちの工夫
聴覚障がい者に対しての救急活動の質の向上と不安軽減を目指して
羽咋郡市広域圏事務組合消防本部 志賀消防署 消防副士長 吉田大成
各地の取組み
国際文化観光都市における外国人対応救急特別訓練の実施
奈良市消防局 救急救命士 永島凌太
各地の取組み
〜エマージェンシー臨床推論を活用した振り返り方法の習得に向けて〜
神戸市消防局 警防部救急課 前田聡史
TOPICS
高齢者福祉施設向けの119番通報マニュアルの作成について
大曲仙北広域市町村圏組合消防本部 木村直哉
TOPICS
応急手当感謝カードを作成
城陽市消防本部 救急課 消防司令補 山田晋也
シェアする症例
後頭部から後頸部にかけての重圧感を主訴としたACS症例を経験して
戸田市消防本部 木目沢光亮
シェアする症例
外傷性脊髄損傷により四肢麻痺と神経原性ショックをきたした事案
静岡市消防局 鈴木貴也
私たちの工夫
救急隊用スライディングボードの開発について
南アルプス市消防本部 横森史弥
投稿
市民の応急手当に対する認識──10年間の変化
倉敷市消防局 水島消防署 石井健
投稿
搬送資器材と環境による自動式心マッサージ器LUCAS3の胸骨圧迫位置の検証
島根県安来市消防本部 川井康平
どう対応した?みんなの救急活動〜千葉市消防局の場合〜 Case4
自動心肺蘇生器を使用した救急活動
千葉市消防局 小林和雅ほか
全国から発信!日勤救急隊REPORT part.3
野田市消防本部における日勤救急隊導入の経緯と効果
野田市消防本部 消防署 日勤救急係 係長 指導救命士 児玉淳
湖南広域消防局が取り組む本当に効果的な研修と実践のススメ 第11回
病態把握力 〜Cross Q Wordという名の新たなクロスワードパズル〜
滋賀県 湖南広域消防局 指導救命士 片山直広
Dr.ドロシーの救急経験値アップ!! 具体的症例攻略塾 第11回
若年の気分不良。私たちの身近にあるカフェインの中毒症状を知っておこう!
鹿児島市立病院 救命救急センター 川原加苗
救急隊版 エマージェンシー臨床推論 第16回
主訴<動悸>
鹿児島大学 望月礼子
リレー連載講座 第一線救急医による症例検討セミナー 第124回
アナフィラキシーが頭をよぎったら?!
鹿児島大学 救急集中治療部 奥田龍一郎
知りたい!米国EMSの役割について 25回目
「機械があなたの指導教官?」
ニューメキシコ大学 医学部救急部 乗井達守
救急隊員のための部下指導・育成方法 VOL.31
指導育成の枠組みの活用(4)
近畿大学経営学部 谷口智彦
快眠だより 第33回
ブルーライトは悪者か?
スタンフォード大学 西野精治
続・救急活動をめぐる法律問題 File 98
救急隊クルー編成と紛争予防
香川大学客員教授 橋本雄太郎
Column
BOOKS
滝口雅博
救急豆辞典
瀧野昌也

バックナンバーのご案内

広告掲載のご案内

紙版、電子雑誌版を発行中
紙版の定期購読のお申し込み、及びこの号のご注文は、お電話 (0120-338-921) 下さい。
電子雑誌版のお申し込みは 富士山マガジンサービス にて承っております。

※電子雑誌版は、紙版と同じ内容・レイアウトで固定されています(一部広告等が含まれないことがあります)。