☰
東京法令
❯❯
出版図書目録
▼
❯❯
電子書籍
❯❯
消防
電子書籍
/消防
■
警察
■
消防
■
その他
■
表示形式
:
詳細表示
| 書名一覧
並び順
:
通常
| 書名順 |
人気順
|
詳細検索画面を表示する
書籍詳細検索
分野選択[東京法令]
分野選択[とうほう]
書籍名
編著者名
内容紹介文
ISBNコード
ISBN978-4-
-
-
検索範囲
≪全ての分野から検索≫
東京法令出版
⇒警察・司法
⇒消防・防災
⇒省庁・自治体
⇒電子書籍
とうほう
⇒高等学校教科書
⇒高等学校副教材
⇒中学校副教材
⇒大学・短大・専門学校用図書
⇒教師用図書(教科別)
⇒教師用図書(教育)
⇒教師用図書(学校安全)
表示件数
件
並び順
通常
書名順
人気順
表示形式
詳細表示
書名一覧
警察・司法
消防・防災
省庁・自治体
電子書籍
法令集
法学一般
昇任試験
総務・警務
生活安全
刑事
地域
交通
駐車違反取締
法務・矯正
弁護
教養・職場管理
小冊子
雑誌
法令集
消防行政
予防
危険物
防火・防災管理
防災/冊子
警防
消防機器
救急
応急手当
教養・職場管理
試験対策
消防団
ガイドライン2020特集
防災特集
雑誌
地方行政
議会
環境
人事管理
文書実務
介護福祉
厚生労働
国土交通
経済産業
財務
海上保安
防犯
交通安全
防災/冊子
警察
消防
その他
高等学校教科書
高等学校副教材
中学校副教材
大学・短大・専門学校用図書
教師用図書(教科別)
教師用図書(教育)
教師用図書(学校安全)
高校−公共教科書
高校−商業教科書
高校−公民
高校−地理
高校−歴史
高校−国語
高校−家庭科
高校−入学前教材
高校−商業(ビジネス基礎・ビジネス計算)
高校−商業(マーケ・マネジメント)
高校−商業(簿記)
高校−商業(情報処理・プログラミング)
高校−商業(ビジネス文書)
高校−情報科
中学−国語
中学−地理
中学−歴史
中学−公民
中学−理科
中学−ワーク
中学−ノート
中学−総まとめ教材
中学−総合学習
一般教養・就職対策
商業関係
国家資格関係
大学・短大向け図書
教師−公民
教師−地理
教師−歴史
教師−理科
教師−国語
教師−数学
教師−商業
教師−保健体育
教師−技術家庭
教師−総合学習
教養一般
話題源
Q&A
指導資料
マニュアル
教育史
日本の教育課題
薬物乱用防止
防犯
交通安全
防火・防災
応急手当
閉じる
●
東京法令出版
警察・司法
≫法令集
≫法学一般
≫昇任試験
≫総務・警務
≫生活安全
≫刑事
≫地域
≫交通
≫駐車違反取締
≫法務・矯正
≫弁護
≫教養・職場管理
≫小冊子
≫雑誌
消防・防災
≫法令集
≫消防行政
≫予防
≫危険物
≫防火・防災管理
≫防災/冊子
≫警防
≫消防機器
≫救急
≫応急手当
≫教養・職場管理
≫試験対策
≫消防団
≫ガイドライン2020特集
≫防災特集
≫雑誌
省庁・自治体
≫地方行政
≫議会
≫環境
≫人事管理
≫文書実務
≫介護福祉
≫厚生労働
≫国土交通
≫経済産業
≫財務
≫海上保安
≫防犯
≫交通安全
≫防災/冊子
電子書籍
≫警察
≫消防
≫その他
●
とうほう
高等学校教科書
≫高校−公共教科書
≫高校−商業教科書
高等学校副教材
≫高校−公民
≫高校−地理
≫高校−歴史
≫高校−国語
≫高校−家庭科
≫高校−入学前教材
≫高校−商業(ビジネス基礎・ビジネス計算)
≫高校−商業(マーケ・マネジメント)
≫高校−商業(簿記)
≫高校−商業(情報処理・プログラミング)
≫高校−商業(ビジネス文書)
≫高校−情報科
中学校副教材
≫中学−国語
≫中学−地理
≫中学−歴史
≫中学−公民
≫中学−理科
≫中学−ワーク
≫中学−ノート
≫中学−総まとめ教材
≫中学−総合学習
大学・短大・専門学校用図書
≫一般教養・就職対策
≫商業関係
≫国家資格関係
≫大学・短大向け図書
教師用図書(教科別)
≫教師−公民
≫教師−地理
≫教師−歴史
≫教師−理科
≫教師−国語
≫教師−数学
≫教師−商業
≫教師−保健体育
≫教師−技術家庭
≫教師−総合学習
教師用図書(教育)
≫教養一般
≫話題源
≫Q&A
≫指導資料
≫マニュアル
≫教育史
≫日本の教育課題
教師用図書(学校安全)
≫薬物乱用防止
≫防犯
≫交通安全
≫防火・防災
≫応急手当
〔電子書籍〕
E.M.T Support Book
4版
★救急活動に必要な知識をポケットに――。
★救急隊員・救急救命士に求められる現場の知識を凝縮したポケット手帳!
★署で、車内で、現場で、「あれ?」と思った時にサッと確認できる、頼りになるパートナーがこの「E.M.T Support Book」です。
★青い表紙が目印です。
[商品コード:14109]
編著者名
監修/山本保博(東京曳舟病院病院長、日本医科大学救急医学名誉教授)、石原哲(東京曳舟病院名誉院長)
編集/公益財団法人東京防災救急協会
体裁
電子書籍
定価
2,750円(消費税込み)
発行日
令和6年3月10日
4版13刷発行
〔電子書籍〕医療従事者のための
災害対応サポートブック
医療従事者並びに災害の最前線で活動する警察・消防・海保のみなさまに贈る大災害に備える実戦ガイド
【本書の特色】
★大災害時は、対応する人数や資機材は限られる中、多数の傷病者を救命しなければならないことから、通常時とは異なる対応方法が求められる。だからこそ、いつでも確認できるポケットサイズで心強い
★大災害時の活動の際に確認が必要な項目である「CSCATTT」を対応順にまとめた災害対応の実戦ガイド!
[商品コード:14116]
編著者名
監修/山本保博(日本医科大学救急医学名誉教授/東京曳舟病院病院長)
編集/医療従事者のための災害対応サポートブック編集委員会
体裁
電子書籍
定価
2,970円(消費税込み)
関連書籍
電子書籍≫その他
発行日
令和3年1月15日
〔電子書籍〕まんがでわかる消防活動
過去に学ぶ
★本書は、難解でわかりづらいと言われるマニュアルや活動要領を、親しみやすいまんがとして解説することで、わかりやすくしています。
★具体的な事例を取り上げ、1事例につき1〜3頁で簡潔に解説しているので、どこから読んでもOK!
★取り上げる分野は警防活動にとどまらず、救助や特殊災害、マニュアル等には記載されていないベテランの知恵や教訓など多岐にわたっています。
★若手隊員から隊長まで、役立つ内容が満載です。
[商品コード:14118]
編著者名
監修 名古屋市消防局
原作 元田 陽介
作画 高橋 なおみ
体裁
電子書籍
定価
1,100円(消費税込み)
発行日
令和元年7月5日
〔電子書籍〕
月刊消防
現場でがんばるすべての消防職員を強力にバックアップします!
<ポイント>
★強力な新連載が続々登場!
★全国の消防本部の最新情報・取組事例を紹介
★消防法等の法令改正もタイムリーに解説
★主なコンテンツ
・Fire Engine Collection
・消くんと防くんの危機管理アレコレ
・CHEMICAL SOLDIERが解説!未来の活動のためのCBRNケースファイル
・予防技術検定トレーニング
・救助の基本+α
・消防法学入門
・設例から考える救急業務の法律実務
他
※
紙版、電子雑誌版を発行中
紙版の定期購読のお申し込み、及びこの号のご注文はお電話 (0120-338-921)
ください。
電子雑誌版のお申し込みは
富士山マガジンサービス
でも承っております。
[商品コード:14047]
体裁
電子書籍
定価
1,150円(消費税込み)
〔電子書籍〕消防現場必携シリーズ
危険物災害対処マニュアル
本書は、タンクローリーやガソリンスタンドなどにおける火災対応のマニュアルである。危険物を扱う施設は、防火設備が充実しているため、火災が発生しにくいが、発生してしまった場合には、規模が大きくなりがちである。また、対象となる物質によって使用する消火薬剤や対応方法などが異なるため、誰もが事前に記憶しておくことは難しい。その覚えにくく、間違えるわけにはいかない消火薬剤の判別の仕方や必要な量を、現場で確認できるようまとめたのが本書である。
[商品コード:14172]
編著者名
(公財)東京連合防火協会 編集・発行
体裁
電子書籍
定価
1,650円(消費税込み)
〔電子書籍〕消防現場必携シリーズ
現場活動・情報収集のポイント
★消防現場必携シリーズ第3弾
★現場活動で情報収集することのポイントを48ページに集約。
★フロー図やチェックリストでまとめているのでわかりやすい!
[商品コード:14171]
編著者名
(公財)東京連合防火協会 編集・発行
体裁
電子書籍
定価
880円(消費税込み)
〔電子書籍〕
消防団初動対応サポートブック
大規模災害編
動画(11本)が登載されました。
★屋内消火栓の使用方法や心肺蘇生法などの解説動画11本を新規登載。
地震や大雨などの自然災害、事故やテロなどの人為的災害など多数の傷病者が発生する大規模災害発生時に、消防団の詰所へ参集する途中など組織立った活動をする前の対応をまとめた、今までになかったサポートブックです。
★発生する様々な災害ごと(火災・救急・救助・水害)に対応手順を見開き2頁に集約して明記。
[商品コード:14117]
編著者名
神奈川県くらし安全防災局防災部消防保安課
動画撮影・編集 神奈川県消防学校
体裁
電子書籍
定価
847円(消費税込み)
発行日
令和2年10月1日
初版2刷発行
〔電子書籍〕
心電図 SUPPORT BOOK
★心電図が苦手な人必見!サポートブックで多角的に心電図が確認できます!
★サポートブックには、救急隊員が理解しておきたい心電図波形を掲載。
★消防職員が作った、消防職員のための学習教材です!
[商品コード:14169]
編著者名
阪本敏久 監修
大河原治平 編著
体裁
電子書籍
定価
1,650円(消費税込み)
発行日
平成25年1月25日
初版発行
〔電子書籍〕
中小隊長の活動要領
専門知識と技術の伝承
★好評警防活動シリーズ第4弾!待望の中小隊長向けの教養資料がついに発刊!!
★中小隊長が求められる役割、判断を、教科書や活動要領に掲載されている内容だけではなく、先輩隊長が現場経験から得た教訓もあわせてわかりやすく解説。
★全ページカラー掲載。貴重な現場写真を多数掲載。煙の色の違いも分かる!
[商品コード:14318]
編著者名
東京消防庁 監修
体裁
電子書籍
定価
1,980円(消費税込み)
発行日
令和3年9月10日
初版16刷発行
〔電子書籍〕テーマで学ぶ
予防のイロハ
−消防の基礎知識−
予防業務の基礎知識が知りたいテーマごとに学べる入門書、待望の発刊!
★月刊消防の好評連載を単行本化した待望の新刊。
★予防業務で必要とされる基礎知識について、実務向けの内容を中心に選び出し、テーマ別に分かりやすく解説しました。
★テーマ別なので、通読しなくても関心のあるテーマのみを理解できます。
★本文前の“要旨”と“キーワード”で各テーマの概略を把握でき、理解が容易になります。
★図表を豊富に掲載して、視覚からも理解を促進します。
★予防業務について、経験が浅い、不得手、基礎から学びたい、といった方に特におすすめです。
★予防業務の研修や講義などの教材としても最適です。
★火災予防の各種規制を理解しやすく指導する際にも参考になります。
★消防職員以外の方でも、火災予防の各種規制の概要などが学べます。
[商品コード:14178]
編著者名
予防実務研究会 編著
体裁
電子書籍
定価
1,870円(消費税込み)
内容現在
令和3年2月1日
発行日
令和3年3月20日
初版5刷発行
〔電子書籍〕
プレホスピタル・ケア
−救急救命技術の向上を図り、これからの救急を問う本−
★内容構成−時流を反映した各号独自の特集記事に加え、人気の連載や症例検討、開発資器材の紹介、論文投稿、霞ヶ関通信、救急豆辞典など多数。
★救急活動に関する工夫、事例、意見など、オリジナルな原稿を広く募集。
救急隊と医療機関が創る、救急隊員の教養誌。
※隔月20日(年6回)発行
※
紙版、電子雑誌版を発行中
紙版の定期購読のお申し込み、及びこの号のご注文はお電話 (0120-338-921)
ください。
電子雑誌版のお申し込みは
富士山マガジンサービス
でも承っております。
[商品コード:14048]
編著者名
プレホスピタル・ケア 編集委員会
体裁
電子書籍
定価
1,600円(消費税込み)
当ウェブサイトでは、JavaScriptを使用しています。
ご覧になる際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてください。
≫
サイトポリシー