平成30年新版 消防基本六法 (内容現在:平成30年2月10日) |
||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
★“見る・読む・調べる”使いやすさを追求したフレキシブルな六法で大好評!消防官必携!
★実務や講習・研修用に最適。 <今年度の主な改訂内容> ・消防法施行令の改正 別表第1に掲げる防火対象物名の改正 ・非常勤消防団員等に係る損害補償の基準を定める政令の改正 補償基礎額に関する改正 [商品コード:505] |
|
平成30年新版 危険物六法 |
||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
★危険物取扱者のための六法
本書は、危険物取扱の実務に関係の深い法令を厳選して登載し、読者の皆様から長年支持をいただいている六法です。また、危険物取扱者試験の受験者用講習テキストとしての機能も満載しており、試験対策に最適な書籍となっております。 ★「危険物用語索引」付! 危険物関係法令の条文で用いられている「用語」から、該当する条文の迅速かつ容易な検索が可能! ★「法令・実務の要点解説」付! 「1 危険物法令の仕組み」に始まる全35項目に、危険物関係法令の理解を深めるポイントを収録。図や表を多用し、見やすく、分かりやすい体裁です。 [商品コード:507] |
|
カンタン!便利!項目別索引付 屋外タンク貯蔵所関係法令通知・通達集 |
||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ※現在、品切れとなっております。
|
★調べたい通知・通達を「項目ごと」、例えば「許可等の手続きを知りたい」その中でも特に「タンクの容積関係」や「設置・変更の許可関係」を知りたい場合は、それぞれの項目から検索できる「項目別目次」付き。また、ベテラン職員は通知・通達を発出日で覚えているために、通知・通達が発出された年月日から検索できる「年代別目次」の二つが付いている。誰でも簡単に目的に応じて検索できる、これまでにない通知・通達集。 [商品コード:11116] |
|
平成29年新版 防火管理六法 (内容現在:平成29年2月8日) |
||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
防火管理者に必要な法令を凝縮した講習会・研修会に最適な六法の平成29年度版が完成しました。
〜条文と用語・事項の<解説><改正経過><参照法条><罰則>が一度に読める構成〜 条文中の重要な用語・事項等は太字で表記のうえ、各条の末尾に、法的意味、運用上の解釈について分かりやすい解説を掲載しました。 基本法令の改正沿革、各条項末尾、改正注記に改正法令等の検索の便を図り、(い)(ろ)(は)……の記号を付けました。 参照する関連法条と罰則について刑罰の内容及び根拠法条を掲げました。 巻末の「よくわかる!防火管理」は、防火管理のポイントをイラストで分かりやすく解説しました。また、大地震の教訓を基に事業所における災害予防、対応策をまとめた「災害に備えて」も登載しています。 [商品コード:420] |
|
平成29年度版 消防設備士受験準備のための 消防設備六法 (内容現在:平成29年4月1日) |
||||||||||
![]() |
基本法令には<解説・参照・罰則>を読みやすい色刷で登載。
★防火対象物別に消防用設備が一目で分かる、分かりやすい消防用設備等早見表付き。 ★消防設備士試験に必要な法令・通知のみを掲載した、コンパクトで分かりやすい参考書。 ※ 一般財団法人 日本消防設備安全センター発行 [商品コード:9553] |
|
火災予防 査察便覧 (全3巻) <加除式> |
||||||||||
![]() |
★査察業務に必要な事項について、図解、写真等により解説するとともに、検査の基準となるべき関係法令及び検査の着眼事項を網羅
★査察の容易化を図るとともに、立入検査の結果についての違反措置の適正化を図るため、必要な処理基準と処理要領を掲載。 ★社会情勢の変遷に伴う関係法令の制定・改廃及び技術の急速な進歩に伴う各施設・設備の変化に対するため、加除式とし、常に最新の内容をもって完璧な査察業務ができるように配慮。 ★「追録」について 「加除式書籍」をご購入いただく場合、以後発行の「追録」につきましても、継続的なご購入(有料)になりますので、ご了承をお願い申し上げます。 追録の決済は、本サイトでは扱わず、弊社よりお送りする請求書にてお支払いいただきます。 [商品コード:1178] |
|
改訂九版 ガス事業法令集 |
||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
★改訂九版では、平成29年4月1日施行の「ガスの小売全面自由化」を定めた改正ガス事業法に対応し、関連する新規省令、告示、通達、「ガスの小売営業に関する指針」「適正なガス取引についての指針」等を登載した最新の内容に補正。ガス事業関係者必読の一冊。
★主要法であるガス事業法については二段対照式(上段に法律、下段に政省令)を採用し、関係法令を網羅した内容で、関連する法令が一目瞭然。 ★主要法令については参照条文付で、素早く目的条文を見つけ出すことができ、条文の相互関連性が理解しやすい。 ★B6判とコンパクトで使いやすい法令・通達集として、実務利便の向上や試験対策に活用できる一冊。 [商品コード:5085] |
|
7訂版 救急・救助六法 |
||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
★救急・救助隊員を支える基本六法、待望の改訂版発行!
★7訂版では、「救急救命士の特定行為の範囲拡大」、「准救急隊員の創設」及び「ガイドライン2015」に関する通達など、新たに発出された通達を多数追加登載。 ★「基本法令」から「参考資料」まで、全7編の充実した内容構成。 ★「法令・通達名索引」で検索がスピーディー。 [商品コード:509] |
|
消防実務六法 (全5巻) <加除式> |
||||||||
![]() ![]() TEL : 0120-338-921 (営業日の9:00〜17:00) |
★年6回の追録発行により、最新の法改正・制度改正等に完全対応!
★法令を読みながら通達・告示・質疑応答を検索できる立体編集 ★項ごとに見出しがついて複雑な内容も一目瞭然 ★各条文ごとに改正経過・参照条文・罰則・判例・参考規定などの注釈付 ★法令・通達・質疑応答を体系的に完全収録 ★検索に便利な2色刷り ★差し替えの楽な・・・・・特製バインダー方式 ★「追録」について 「加除式書籍」をご購入いただく場合、以後発行の「追録」につきましても、継続的なご購入(有料)になりますので、ご了承をお願い申し上げます。 追録の決済は、本サイトでは扱わず、弊社よりお送りする請求書にてお支払いいただきます。 [商品コード:1177] |
|