☰
東京法令
❯❯
出版図書目録
▼
❯❯
省庁・自治体
❯❯
国土交通
省庁・自治体
/国土交通
■
地方行政
■
議会
■
環境
■
人事管理
■
文書実務
■
介護福祉
■
厚生労働
■
国土交通
■
経済産業
■
財務
■
海上保安
■
防犯
■
交通安全
■
防災/冊子
■
表示形式
:
詳細表示
| 書名一覧
並び順
:
通常
|
書名順
| 人気順 |
詳細検索画面を表示する
書籍詳細検索
分野選択[東京法令]
分野選択[とうほう]
書籍名
編著者名
内容紹介文
ISBNコード
ISBN978-4-
-
-
検索範囲
≪全ての分野から検索≫
東京法令出版
⇒警察・司法
⇒消防・防災
⇒省庁・自治体
とうほう
⇒高等学校教科書
⇒高等学校副教材
⇒中学校副教材
⇒大学・短大・専門学校用図書
⇒教師用図書(教科別)
⇒教師用図書
⇒生徒の安全
表示件数
件
並び順
通常
書名順
人気順
表示形式
詳細表示
書名一覧
警察・司法
消防・防災
省庁・自治体
法令集
法学一般
昇任試験
総務・警務
生活安全
刑事
地域
交通
駐車違反取締
法務・矯正
弁護
警察関連図書
小冊子
雑誌
雑誌
法令集
消防行政
予防
危険物
防火・防災管理
防災/冊子
警防
消防機器
救急
応急手当
教養・職場管理
試験対策
消防団
ガイドライン2015特集
防災特集
地方行政
議会
環境
人事管理
文書実務
介護福祉
厚生労働
国土交通
経済産業
財務
海上保安
防犯
交通安全
防災/冊子
高等学校教科書
高等学校副教材
中学校副教材
大学・短大・専門学校用図書
教師用図書(教科別)
教師用図書
生徒の安全
高校−商業教科書
高校−公民
高校−地理
高校−歴史
高校−国語
高校−家庭科
高校−入学前教材
高校−商業(ビジネス情報分野)
高校−商業(会計分野)
高校−商業(商業法規・商業経済)
高校−商業(珠算・電卓分野)
中学−国語
中学−地理
中学−歴史
中学−公民
中学−理科
中学−ワーク
中学−ノート
中学−総まとめ教材
中学−総合学習
一般教養・就職対策
商業関係
秘書関係
国家資格関係
福祉・介護関係
大学・短大向け図書
教師−公民
教師−地理
教師−歴史
教師−理科
教師−国語
教師−数学
教師−商業
教師−保健体育
教師−技術家庭
教師−総合学習
教養一般
話題源
Q&A
指導資料
Question Box
マニュアル
指導事例集
教育史
日本の教育課題
薬物乱用防止
防犯
交通安全
防火・防災
応急手当
閉じる
●
東京法令出版
警察・司法
≫法令集
≫法学一般
≫昇任試験
≫総務・警務
≫生活安全
≫刑事
≫地域
≫交通
≫駐車違反取締
≫法務・矯正
≫弁護
≫警察関連図書
≫小冊子
≫雑誌
消防・防災
≫雑誌
≫法令集
≫消防行政
≫予防
≫危険物
≫防火・防災管理
≫防災/冊子
≫警防
≫消防機器
≫救急
≫応急手当
≫教養・職場管理
≫試験対策
≫消防団
≫ガイドライン2015特集
≫防災特集
省庁・自治体
≫地方行政
≫議会
≫環境
≫人事管理
≫文書実務
≫介護福祉
≫厚生労働
≫国土交通
≫経済産業
≫財務
≫海上保安
≫防犯
≫交通安全
≫防災/冊子
●
とうほう
高等学校教科書
≫高校−商業教科書
高等学校副教材
≫高校−公民
≫高校−地理
≫高校−歴史
≫高校−国語
≫高校−家庭科
≫高校−入学前教材
≫高校−商業(ビジネス情報分野)
≫高校−商業(会計分野)
≫高校−商業(商業法規・商業経済)
≫高校−商業(珠算・電卓分野)
中学校副教材
≫中学−国語
≫中学−地理
≫中学−歴史
≫中学−公民
≫中学−理科
≫中学−ワーク
≫中学−ノート
≫中学−総まとめ教材
≫中学−総合学習
大学・短大・専門学校用図書
≫一般教養・就職対策
≫商業関係
≫秘書関係
≫国家資格関係
≫福祉・介護関係
≫大学・短大向け図書
教師用図書(教科別)
≫教師−公民
≫教師−地理
≫教師−歴史
≫教師−理科
≫教師−国語
≫教師−数学
≫教師−商業
≫教師−保健体育
≫教師−技術家庭
≫教師−総合学習
教師用図書
≫教養一般
≫話題源
≫Q&A
≫指導資料
≫Question Box
≫マニュアル
≫指導事例集
≫教育史
≫日本の教育課題
生徒の安全
≫薬物乱用防止
≫防犯
≫交通安全
≫防火・防災
≫応急手当
[防災キット]
わが家の防災タイムライン
「自らの命は自らが守る」意識を一人ひとりに!
台風等による風水害の発生に備え、避難に向けた行動を時系列で整理した防災行動計画(マイ・タイムライン)を作成する取り組みが注目されています。本商品は、このタイムラインを家庭で手軽に作成できるように、タイムライン作成用の専用シートと必要な資料をセットにしました。
まずは家族で、そして地域や学校で…。防災講習や訓練、防災教育など様々な場面で活用でき、「自らの命は自らが守る」ために、一人ひとりがやるべきことが明確になります。
【本教材の使い方(例)】
個人で…
★まずは自らが「考えて」作成する。
★「3密」を避けておうちでも作れます。
家庭で…
★家族皆で話し合って、それぞれの避難行動、役割分担を決める。
★離れて暮らす家族とも共有しておくと安心。
地域で…
★近所や同じ地区の人たちと意見交換しながら作成する。
★防災訓練、勉強会に取り入れる。
学校で…
★地域の災害リスクを調べ、自宅に居るとき、学校に居るときを想定して作成する。
★防災授業や避難訓練に取り入れる。家庭学習用(夏休みの課題など)にも。
【活用のメリット】
★「自らの命は自らが守る」自助の意識を一人ひとりに醸成させるための防災教材として最適です。
★家族で取り組むことによって、家族の絆と防災への意識が高まります。さらに近所の住民同士で取り組むことにより課題が共有され、地域全体の防災力(共助の力)を高めることができます。
[商品コード:13634]
編著者名
監修 今村 文彦(東北大学災害科学国際研究所所長、津波工学教授)
体裁
A4判 紙製ケース入り
防災ガイドブック16頁,制作ガイド6頁,シート4頁,専用シール1枚
定価
620円(消費税込み)
本体価格+税
564円+税
6ポイント
関連書籍
消防・防災≫防災特集
消防・防災≫防災/冊子
生徒の安全≫防火・防災
省庁・自治体≫防災/冊子
発行日
令和2年6月15日
路上工事作業における
道路使用許可申請マニュアル
[補訂版]
道路使用許可申請実務での利便性を踏まえ、より使いやすい体系・内容に!
★案内板作成例、迂回路図・通行止め一覧図の作成、通路上の安全対策等に関する解説を現場実務を踏まえて充実化
★道路工事調整対象除外工事の解説を新しい基準に照らして補正
★仮復旧措置、交通誘導に従わない歩行者の措置などの解説を追加
★都道府県ごとの手数料の一覧を追加
★警備業法により都道府県公安委員会が指定した検定合格警備員を置かなければならない路線名一覧を追加
[商品コード:7986]
編著者名
道路使用実務研究会 編集
体裁
A4判 272ページ
定価
2,640円(消費税込み)
本体価格+税
2,400円+税
26ポイント
ISBN
ISBN978-4-8090-1262-4
C2065 \2400E
関連書籍
警察・司法≫交通
省庁・自治体≫交通安全
発行日
平成23年9月25日
補訂版発行
令和2年版
国土交通六法(社会資本整備編)
★都市計画、公園・緑地、水管理、住宅建築、災害・防災をはじめとする社会インフラに関わる317法令を体系的に登載。
★都市計画法、河川法、道路法、建築基準法、土地収用法、宅地建物取引業法、建設業法には詳細な参照条文を付して、解釈や運用のしやすさを追求。さらに道路法には参考規定付き。
★令和2年版は、注目の「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」を新規登載。
★令和2年通常国会で改正された都市再生特別措置法、道路法、マンションの管理の適正化の推進に関する法律等の重要法令の改正にも対応。
★建築基準法をはじめとする参照条文も補正して、令和3年1月1日以降に施行される条文は枠囲みで掲載するなど、最新の内容を使いやすい形でお届けいたします。
[商品コード:7013]
編著者名
国土交通省大臣官房総務課 監修
体裁
A5判
ケース入り 2,352ページ
定価
10,780円(消費税込み)
本体価格+税
9,800円+税
107ポイント
ISBN
ISBN978-4-8090-5125-8
C3032 \9800E
内容現在
令和2年7月1日
発行日
令和2年9月5日
令和2年版発行
新版
必携 ドローン活用ガイド
−災害対応実践編−
災害時の情報収集ツールとして、次なる活用へ!
官民問わず、ドローンを使って災害情報を収集しようとする方、その支援をする方に最適!
★「なぜドローンを飛ばすのか?」「それはドローンで見えるのか?」「広域災害にいかに立ち向かっていくか」情報収集ドローンの活用に関わる根本的な3つの問いに答えるとともに、訓練から現場展開までの道筋を解説!
★運航の安全性を高め、ドローンによる情報収集からマッピング、情報共有までを視野に入れた知識体系を網羅!
★全ての項目に「POINT!」として概要を掲載。知りたい情報の選別・把握が一目で可能に!
★著者の豊富な経験・分析に基づく情報を「コラム」として掲載。さらなる知識の補填に!
★巻末附録「オルソ画像作成の流れ」付き。専門的な観点からオルソ画像作成の仕組みを解説!
[商品コード:13621]
編著者名
防災科学技術研究所 内山 庄一郎 著
体裁
B5判(オールカラー) 280ページ
定価
4,400円(消費税込み)
本体価格+税
4,000円+税
44ポイント
ISBN
ISBN978-4-8090-2479-5
C3030 \4000E
関連書籍
消防・防災≫警防
消防・防災≫防災/冊子
警察・司法≫地域
省庁・自治体≫地方行政
省庁・自治体≫防災/冊子
発行日
令和2年6月10日
令和元年度版
旅行業六法
6年ぶりの改訂版がついに発刊!
複雑・多様化する旅行業関係法令や通達、約款等について、最新の内容を収録。
<今改訂のポイント>
★主要法『旅行業法』などの重要改正に対応し、登載内容を完全補正。
★ツアーバス事故等、近年の事故の事例を踏まえて発出された新規通達を多数登載。
★新たに『住宅宿泊事業法』を追加するなど、関係法令や関係約款も幅広く登載。
<本書の特色>
★『旅行業法』や『国際観光ホテル整備法』は、上下二段対照式(上段に法律、下段に政省令)とし、条文相互の関連性を理解しやすい構成となっています。
★旅行業に携わる全ての方にとって必ず押さえておきたい法令等を網羅した、実務にも勉強にも役立つ便利な一冊です。
[商品コード:793]
編著者名
監修 観光庁参事官(旅行振興)
日本旅行業協会 全国旅行業協会 推薦
体裁
A5判 1,232ページ
定価
6,600円(消費税込み)
本体価格+税
6,000円+税
66ポイント
ISBN
ISBN978-4-8090-5122-7
C3032 \6000E
内容現在
令和元年10月1日
発行日
令和元年12月20日
令和元年度版発行
令和2年版
港湾小六法
★令和2年2月14日施行の港湾法改正(令和元年12月6日法律68号)を完全補正
・海洋再生可能エネルギー発電設備等拠点港湾制度の創設
・国際基幹航路に就航する外資コンテナ貨物定期船の寄港回数の維持又は増加 等
★国土交通省港湾局が実用に即した法令を厳選。
★港湾法は、対応する令・規則を該当条文の次に登載。また、条文理解に役立つ参照条文をさらに充実させ、使いやすさを追求。
★施行までに期間がある条文は、改正後と現行の条文を枠で区分して併記。
[商品コード:563]
編著者名
国土交通省港湾局 監修
体裁
A5判,上製ビニールクロス装,ケース入 2,400ページ
定価
17,050円(消費税込み)
本体価格+税
15,500円+税
170ポイント
ISBN
ISBN978-4-8090-5124-1
C3032 \15500E
内容現在
令和2年7月1日
発行日
令和2年9月5日
令和2年版発行
Q&A解説
改正道路運送車両法
自動車をめぐる経済社会情勢の変化に対応した改正内容の理解を一層深めるために、循環型社会の形成に向けた改正道路運送車両法をQ&Aを交えてわかりやすく解説!
第1部 今回の改正の背景と経緯(本文は大きな活字を使用)
第2部 改正概要の解説(改正のポイントをわかりやすく解説)
第3部 Q&A解説(Q&A方式で78の質問に回答)
第4部 改正道路運送車両法の新旧対照条文(全条文を掲載、新旧対照方式で改正箇所がひとめでわかる)
[商品コード:7870]
編著者名
国土交通省自動車交通局技術安全部管理課 監修
体裁
B5判 160ページ
定価
2,420円(消費税込み)
本体価格+税
2,200円+税
24ポイント
関連書籍
省庁・自治体≫交通安全
警察・司法≫交通
地域デビュー指南術
〜再び輝く団塊シニア〜
★リタイア世代を地域に導きたい自治体・行政と、地域で自分を導きたい市民の両方にとって、必要な要素や提案、生の声、具体的事例が満載。
★自治体・行政は団塊世代への対応・政策から逃げることはできない。団塊世代自身にとっても同じ。地域社会とのつながりなしには豊かなセカンドライフを築くことはできない。本書で導かれるつながりで団塊シニアは再び輝き、リタイア世代のよ
き慣行として次代へ引き継がれる、その一助にこの本がなることを願って!
[商品コード:11006]
編著者名
松本すみ子
体裁
A5 272ページ
定価
2,090円(消費税込み)
本体価格+税
1,900円+税
20ポイント
ISBN
ISBN978-4-8090-4057-3
C0036 \1900E
関連書籍
省庁・自治体≫地方行政
省庁・自治体≫議会
省庁・自治体≫経済産業
省庁・自治体≫介護福祉
教養≫ビジネス
発行日
平成22年7月6日
初版発行
シティプロモーション
〜地域の魅力を創るしごと〜
※
品切れ中
※
現在、品切れとなっております。
★地域の魅力を地域内外に効果的に訴求する方法、それが「シティプロモーション」
★定住人口を増やしたい、地域産品を売りたい、好感度を高くしたい・・・それらの課題に対して、マーケティングなど5つの成功要素を詳細に解説。
★PDCAサイクルを回すのに必要不可欠な評価方法についても言及。
★必ずしも成功事例ではない、逆転をかけた事例を詳細に紹介。
★あなたの地域で「あげるもの」「売れるもの」「売りたいもの」は何ですか?
[商品コード:10870]
編著者名
河井 孝仁
体裁
A5判 264ページ
定価
2,420円(消費税込み)
本体価格+税
2,200円+税
24ポイント
ISBN
ISBN978-4-8090-4055-9
C0036 \2200E
関連書籍
省庁・自治体≫地方行政
省庁・自治体≫議会
省庁・自治体≫経済産業
教養≫ビジネス
発行日
平成21年12月25日
初版発行
入札関連犯罪の理論と実務
談合構造解消に向けての捜査のすべて
警察大学校特別捜査幹部研修所長 田村 正博氏 推薦!
談合関連事件捜査の第一人者による実務書、待望の発刊!
★競売入札妨害罪の構造と談合システムを徹底分析
★捜査関係者・公共調達関係者必読の書
☆経済社会のルール違反根絶を目指す!
【本書の特色】
1.競売入札妨害罪のうち入札に関連する犯罪である談合罪及び入札妨害罪についての解釈上の問題を整理・検討
2.それらの犯罪の背景となっている制度的・社会的問題などを分析
3.捜査実務及び立証に関する実務上の問題を検討
【本書の内容】
1.日本の公共調達制度の歴史的経過と、競売入札妨害罪の制定経緯を検証した。
2.談合罪及び偽計入札妨害罪の構成要件について概説し、談合罪については「公正なる価格を害する目的」に関する判例・学説の対立の経過について詳述した。
3.独占禁止法の関連規定の解釈と、それが入札談合行為に適用される理論構成について概説した。
4.「談合システム」が定着してきた歴史的経過と、我が国の公共調達をめぐる制度的・社会的要因を指摘した。
5.平成17年成立の「改正独禁法」と「品質確保法」の公共調達をめぐる不正行為に与える影響を分析した。
6.「経済警察」という新たな概念を提唱し、今後の捜査の在り方を検討した。
[商品コード:9458]
編著者名
桐蔭横浜大学法科大学院教授
コンプライアンス研究センター長
検事 郷原 信郎
体裁
A5判 256ページ
定価
2,420円(消費税込み)
本体価格+税
2,200円+税
24ポイント
ISBN
ISBN978-4-8090-1128-3
C3032 \2200E
関連書籍
警察・司法≫刑事
警察・司法≫法務・矯正
省庁・自治体≫地方行政
イージーオーダー型
交通安全リーフレット
【飲酒運転防止編】
※
お問合せ商品
TEL :
026-224-5411
(営業日の9:00〜17:00)
TEL :
026-224-5411
(営業日の9:00〜17:00)
お客様の地域・団体の特徴に合わせたリーフレットをお作りします!
☆お客様の使用目的に合わせて自由に作成可能な『イージーオーダープリント面』プラス飲酒運転防止に必要な基本的事項を分かりやすくまとめた『スタンダード(共通内容)プリント面』で1種類のオリジナルリーフレットが完成!
☆配付対象、配付時期など様々なシーンに合わせて、イラスト、文書作成を“東京法令”がお手伝い!
《イージーオーダープリント面の特徴》
配付対象、目的、時期は、お客様が自由に設定できます。掲載する内容や資料をご提供いただければ、イラスト、文書作成は当社で承ります。
《スタンダードプリント面の特徴》
社会問題になっている“飲酒運転”を追放するため、市民の目線で分かりやすく解説したほか、飲酒運転防止のワッペン、コースターとして利用できます。
[商品コード:9848]
体裁
A4判 Z折り
本体価格+税
※
関連書籍
警察・司法≫交通
警察・司法≫小冊子
省庁・自治体≫地方行政
省庁・自治体≫人事管理
省庁・自治体≫交通安全
啓発資料≫交通安全
生徒の安全≫交通安全
土地改良関係例規集
(全4巻) <加除式>
★土地改良法を主軸とし、行政上、実務上必要な法令及び通達の全てを網羅し、しかも実務本位に集大成。
★土地改良法には、各条文ごとに参照条文、委任規定、準用規定を付記。
★農地行政担当者、土地改良事業関係者の指針として必携の書。
★「追録」について
「加除式書籍」をご購入いただく場合、以後発行の「追録」につきましても、継続的なご購入(有料)になりますので、ご了承をお願い申し上げます。
追録の決済は、本サイトでは扱わず、弊社よりお送りする請求書にてお支払いいただきます。
[商品コード:1196]
編著者名
農林水産省農村振興局 監修
体裁
A5判・加除式 6,718ページ
本体価格+税
※
港湾関係例規集
(全3巻) <加除式>
★範囲が広大で、かつ、内容が複雑な港湾行政に伴った複雑多岐な法令、通達等を解説。
★広範にわたる港湾関係の法令、通達を体系的に収録。
★年6回の追録発行で最近の動向を逐一フォロー。
★「追録」について
「加除式書籍」をご購入いただく場合、以後発行の「追録」につきましても、継続的なご購入(有料)になりますので、ご了承をお願い申し上げます。
追録の決済は、本サイトでは扱わず、弊社よりお送りする請求書にてお支払いいただきます。
[商品コード:1202]
編著者名
国土交通省港湾局 編集
体裁
A5判・加除式 8,472ページ
本体価格+税
※
道路運送車両関係例規集
(全5巻) <加除式>
★自動車数の増加に伴い、範囲が拡大し、年々複雑化の一途をたどる陸運行政に対応。
★「分かりやすく機能的な例規集」を主眼に、道路運送車両法等の主要法令をはじめ、登録、損害賠償、検査、車両、保安、整備関係の通達を登載。
★「追録」について
「加除式書籍」をご購入いただく場合、以後発行の「追録」につきましても、継続的なご購入(有料)になりますので、ご了承をお願い申し上げます。
追録の決済は、本サイトでは扱わず、弊社よりお送りする請求書にてお支払いいただきます。
[商品コード:64]
編著者名
国土交通省自動車局 監修
体裁
A5判・加除式 8,040ページ
本体価格+税
※
農地転用関係例規通達集
(全2巻) <加除式>
★住宅、工業用地等の急速な需要の増大に伴った農地転用申請の増加など、土地需要に対しての各種の法制措置等に対応。
★農地転用に係る関係法令、指導通達等を集約し、転用行政の全貌を体系的に把握することができる唯一の例規通達集。
【第1巻】 1,824頁
【第2巻】 1,586頁
★「追録」について
「加除式書籍」をご購入いただく場合、以後発行の「追録」につきましても、継続的なご購入(有料)になりますので、ご了承をお願い申し上げます。
追録の決済は、本サイトでは扱わず、弊社よりお送りする請求書にてお支払いいただきます。
[商品コード:88]
編著者名
農林水産省農村振興局農村政策課 監修
体裁
A5判・加除式 3,410ページ
本体価格+税
※
当ウェブサイトでは、JavaScriptを使用しています。
ご覧になる際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてください。
≫
サイトポリシー