すぐに使える! 消防・防災講話のタネ −訓練しなけりゃカラスも飛べない− |
||||||||||||||||
|
読んだら思わず誰かに話したくなる!
訓練指導時や各種イベントで使える「講話のネタ」と「話し方のコツ」を各60項目掲載! ★地域住民や防火管理者などに対して行う消防・防災講話の具体例を「訓練」「火災予防」「地震」「災害」「事故」の五つのテーマに分類して掲載。 ★「話のコツ」のコーナーでは、相手に伝わりやすい話し方を身に付けられます。 ★「「非常口」は、なぜ使われないのか」、「災害時には空気を読むな」など、一般の方の興味を引きやすいテーマを多数収録。防火管理者・防災士・学校の教員の方にもオススメです。 [商品コード:13190] |
|
目で見てわかる消防訓練礼式 |
||||||||||||||||||
|
★「消防訓練礼式の基準」の中から各個動作、部隊訓練に関する条文を取り出し、写真と図、解説文で、動きが視覚的に理解できるように編集した。
★消防の広域化等により中隊訓練の重要性が高まっていることから、「通常点検」については、中隊縦隊、中隊横隊による方法をも図解した。 ★全条文を巻末に掲載。 [商品コード:10590] |
|
実例 式辞挨拶演説集 |
||||||||||||
|
−必ずヒントが見出せる豊富な実例−
★公務員の職務分野別に式典、大会、総会など、あらゆる「話し方」全361例を収録。 ★人前で話すことが苦手な人には役立つモデルを、慣れている人にも名句、名言のヒントを提供。 [商品コード:775] |
|
2訂版 図説 地方公務員法ポイント100 |
||||||||||||||||
|
100のポイントで、地方公務員法を完全理解!
★地方公務員法の仕組みを分かりやすく解説した本書2訂版の登場です。 ★図表を多用し、制度の内容や趣旨までしっかり理解できる簡潔さはそのままに、新たに「人事評価、研修」Partを追加しました。 ★地方公務員法の主要な論点や行政実例、最高裁判所の判例も多数引用しているので、日常業務・研修用テキスト・昇任試験対策にも最適です。 [商品コード:11177] |
|
2訂版 消防のリーダーシップ・部下指導 |
||||||||||||||||
|
★リーダーとは、リーダーシップとは…。
消防大学校副校長、東京消防庁予防部長を歴任した斯界のスペシャリストが語る! ★さまざまな立場の消防人に贈る、新時代のリーダー論 ★初版発行から6年―。大幅な加筆・補正を加えた改訂版がついに発刊! [商品コード:7492] |
|
災害と戦ってきた装備の変遷 消防装備史 |
||||||||||||
|
−消防装備で分かる消防の力の強化の歴史−
★江戸時代の消防から現代、東京の消防、その移り変わりを装備に焦点を当て紹介。豊富な参考資料と写真により、消防装備の変遷が鮮やかに蘇ります。 [商品コード:5074] |
|
組織力UP!現場力UP! 消防職員のためのコミュニケーション実践講座 |
||||||||||||||||
|
★『月刊消防』で2008年1月号から12月号までに掲載された大人気連載「消防職員のためのコミュニケーションスキルアップ講座」がワークブックになってついに発刊!
★普段接している要救助者や傷病者、そして職場の同僚……。それぞれの相手に対して必要なコミュニケーションについて、イラストを交えて分かりやすく講義。 ★本書は総論、実践(ワークシート)、解説(ワークシートアドバイス!)の三本立ての構成で、消防職員のコミュニケーション能力の上達をサポート。 [商品コード:10750] |
|
プロフェッショナル 仕事の流儀
|
||||||||||
|
東京消防庁、ハイパーレスキュー。最新鋭の機材を使い、危険で困難な災害に立ち向かう精鋭部隊だ。その部隊長・宮本和敏。飛び込むのは、刻々と変化する予測不可能な現場。究極のチームワークが求められる中で、隊員から絶大な信頼を集める。隊員たちは、なぜこの男に命を預けるのか。究極の流儀がそこにある。
[商品コード:11328] |
|
ショウボウ・エチケット読本 3版補訂版 |
||||||||||||||
|
★消防実務に直結するエチケットマナー
「心」と「形」の両面から伝えます! ★―消防職員としての「礼儀」「作法」「礼法」から、現代の社会問題である「ハラスメント」まで― 今さら聞けないエチケットマナーが凝縮! 【改訂の概要】 3版補訂版では、新たに「コンプライアンス(Compliance)の重要性」「人権啓発…互いの人権を考える」「ハラスメント(嫌がらせ)をなくす」について追加。現代の社会問題にも対応し、さらに充実した内容となりました。 [商品コード:381] |
|
プロフェッショナル 仕事の流儀
|
||||||||||
|
映画・漫画の大ヒット作「海猿」がモデルにした、海上保安庁の潜水士たち。そのなかから選び抜かれたエキスパート集団が、「特殊救難隊」である。1年でもっとも海難事故が多発する8月、特殊救難隊・寺門隊の48時間に密着した。 [商品コード:11329] |
|
プロジェクトX リーダーたちの言葉 |
||||||||||
|
様々なリーダーたちの心に残る名言を紹介する、いわば「プロジェクトX」総集編。 [商品コード:11333] |
|
プロジェクトX 新・リーダーたちの言葉 |
||||||||||
|
様々なリーダーたちの心に残る名言を紹介する、いわば「プロジェクトX」総集編。 [商品コード:11334] |
|
地方自治体における 新時代の管理監督者 |
||||||||||||
|
★環境の変化のなかで「変わらざるを得ない側面」とは!?
★環境が変化しても「変わらない管理監督者の基本」とは!? ★「管理監督者自らを律する」とは!? 自ら確かめる手がかりとなるよう、用語の説明のほか、関連理論・法則をコラムで解説。 [商品コード:6254] |
|
プロフェッショナル 仕事の流儀
|
||||||||||
|
通常の看護師以上に、高度な医療の知識・技術を身につけた看護のスペシャリスト「専門看護師」。9つに分かれる専門分野の中で、命の危機に瀕する患者を見るのが、クリティカルケア看護。(急性・重症患者看護)。その専門看護師第一号の一人が、大阪市立泉佐野病院の北村愛子だ。患者とその家族に向き合う北村の命の現場に密着する。 [商品コード:11330] |
|