改訂版 携帯用 確認の手引き |
||||||||||||||
|
駐車監視員から警察官まで
違法駐車を正しく確認するための必携の書! ●放置駐車違反の種別ごとに様々な事例を掲げ、違反態様入力事項と確認時の留意事項を掲載した。 ●違法駐車の確認時に必要となる標識や法定駐停車禁止場所等の見方についてまとめた。 ●どの違反を認定するか間違いやすい事例を問題として登載した。 ●高齢運転者等専用駐車区間について詳しく解説した。 [商品コード:9620] |
|
四訂版 廃棄物処理早わかり帖 |
||||||||||||||||
|
廃棄物処理がこの一冊で分かる!
構成を見直した9年ぶりの改訂版 ★体系的な構成なので知りたい所から始められ、図表も多く分かりやすい、廃棄物処理初心者向けの一冊 ★「基本の条文→解説→もう一歩踏み込んだ解説→確認問題」順を追った構成で廃棄物処理法が身につく ★水銀廃棄物、家畜のふん尿の処理や、いわゆる「プラスチック新法」等、最新の項目を追加 [商品コード:10869] |
|
脱 トップダウン思考 スポーツから読み解くチームワークの本質 |
||||||||||||||||
|
スポーツ事例から社会課題を解決するためのヒントを凝縮した1冊!
一方通行のトップダウン思考がスポーツの様々な不祥事を起こしてきた。 今こそ、「脱 トップダウン思考」で個々の力を引き出し、チームの最大化を図るとき! チームワークづくりの専門家が、スポーツ指導者やトップアスリートの裏舞台を詳らかにし、生身の人間が泥臭くストーリーを紡ぎ出している姿の実例を通じて課題解決のヒント(全27話)を紹介します。 指導者はもとより、学生を含めたアスリート、そして、ビジネスパーソンに手にとっていただきたい書籍です。 元サッカー日本代表監督(現FC今治オーナー)岡田武史氏 推薦! 正解のない時代に大切な「主体的に動く組織づくり」のヒントがここに書かれている― [商品コード:13305] |
|
不当要求・クレーマー撃退のポイント50 企業・行政によるコンプライアンスの実践 |
||||||||||||||||||
※現在、品切れとなっております。
|
あのカリスマ民暴弁護士によるクレーマー撃退法、“深澤メソッド”をここに凝縮!
【本書を次の皆様にオススメします】 ★企業のお客様相談担当や営業職、各部門の管理職 ★自治体の窓口担当部門や研修部門、議会関係者 ★個人商店主や店員 ★組織犯罪(暴力団)対策担当の警察官や暴力追放運動推進センター等の職員 【本書の特色】 ★クレーマーをはびこらせる組織風土の改善と規則づくりを提言。 ★誰もが悩む「顧客とクレーマーの境界線」を、長年の研究で導き出した「25の行為類型」に基づき明確化。 ★クレーマー撃退のための具体的対応方法を、臨場感あふれるタッチで伝授。 [商品コード:13102] |
|
刑事眼(デカガン) 伝説の刑事の事件簿 |
||||||||||||||||
|
敏腕記者が描く 本物のプロの技と心意気!
3,000人の特癖を記憶する手口捜査官、 現場の勝負にこだわるモサ(スリ)刑事、 一瞬のすれ違いに賭ける見当たり捜査官…… 伝説の刑事たちへのインタビューを通じて、犯罪の本質と捜査の要諦を探る。 [商品コード:10960] |
|
プロフェッショナル 仕事の流儀
|
||||||||||
|
映画・漫画の大ヒット作「海猿」がモデルにした、海上保安庁の潜水士たち。そのなかから選び抜かれたエキスパート集団が、「特殊救難隊」である。1年でもっとも海難事故が多発する8月、特殊救難隊・寺門隊の48時間に密着した。 [商品コード:11329] |
|
憲法を学ぶための基礎知識 論点 日本国憲法 [第二版] |
||||||||||||||||
|
★2014年7月の安倍内閣による閣議決定で、60年ぶりに憲法解釈が変更されました。また、国民投票法も改正されるなど、憲法改正も現実味をおびてきました。本書では、注目度が高まっている日本国憲法について、成立当時からの歴史的事実や論点などをもう一度検証し、テーマ別に整理しています。
★第二版では、集団的自衛権、特定秘密保護法、国家安全保障会議、ヘイト・スピーチ、改正国民投票法など、最新の論点を追加しました。 ★日本国憲法の意義や論点が1テーマにつき2ページごとに集約されていますので、大学一般教養の憲法テキストに最適です。第一版は多数の大学で採用実績があります。 ★「教育現場で活用できる」という視点で編集してありますので、高校公民科・中学公民の授業で使えるネタが満載です。 [商品コード:10125] |
|
組織力UP!現場力UP! 消防職員のためのコミュニケーション実践講座 |
||||||||||||||||
|
★『月刊消防』で2008年1月号から12月号までに掲載された大人気連載「消防職員のためのコミュニケーションスキルアップ講座」がワークブックになってついに発刊!
★普段接している要救助者や傷病者、そして職場の同僚……。それぞれの相手に対して必要なコミュニケーションについて、イラストを交えて分かりやすく講義。 ★本書は総論、実践(ワークシート)、解説(ワークシートアドバイス!)の三本立ての構成で、消防職員のコミュニケーション能力の上達をサポート。 [商品コード:10750] |
|
警察官のための実戦的心理学講座 ゴネラーへの処方箋2 <ワイド> |
||||||||||||
|
待望のシリーズ第二弾!!全部門の警察官に捧げる対応テクニック!!
★民事不介入の呪縛・・・・・迷ったら被害者のために行動? ★ホテルに学ぶ・・・・・・・・・メモ一枚の工夫とは? ★目は口ほどにモノを言う・・嘘をつくとき左を見る? ★鏡は奥が深い・・・・・・・・・相手の心をコントロール? ☆「交通警察編」ともいうべき第一弾に続き、第二弾では、他業種の知恵に学び、その心理学を具体的に学んでいただくために、幅広い分野での様々な場面を取り上げました。 ☆“ゴネラー”に苦労している全ての警察官が、少しでも自信を持って業務を遂行出来るような心理学の知識、対応術をわかりやすく解説しています。 ☆さらに、警察業務以外のどんな場面でも応用を利かすべく、対人業務におけるスキルアップに生かせるノウハウが満載です。 [商品コード:8556] |
|
プロフェッショナル 仕事の流儀
|
||||||||||
|
東京消防庁、ハイパーレスキュー。最新鋭の機材を使い、危険で困難な災害に立ち向かう精鋭部隊だ。その部隊長・宮本和敏。飛び込むのは、刻々と変化する予測不可能な現場。究極のチームワークが求められる中で、隊員から絶大な信頼を集める。隊員たちは、なぜこの男に命を預けるのか。究極の流儀がそこにある。
[商品コード:11328] |
|
政治を学ぶための基礎知識 論点 日本の政治 |
||||||||||||||||||
|
★『論点日本国憲法』に続く、『論点』シリーズ第2弾!
★学生に必須の基本的原理から先生も勉強になる専門知識までを網羅しています。政治の基礎を12章・122テーマに集約しました。『論点』シリーズの特徴である“1テーマにつき見開き2ページ構成”ですので、大学の教養課程における政治学の教科書・参考図書、専門課程における政治学・国際政治学などの参考図書として最適です。 ★また、「教育現場で活用できる」という視点で編集してありますので、高校公民科・中学公民の授業で使えるネタも豊富です。 [商品コード:12182] |
|
『月刊交通』臨時増刊号 良好な自転車交通秩序の実現のための総合対策 |
||||||||||||||||
|
自転車対策の推進に必要な知識がこの1冊に
―自転車対策のこれまでの経緯と現在進められている施策の内容が分かる! ★道路交通法における自転車に係る規定の変遷について解説 ★平成23年交通局長通達「良好な自転車交通秩序のための総合対策」の内容を簡潔に解説 ★自転車に係る主な交通ルールをイラスト入りで解説 ★警視庁における自転車総合対策や英国の自転車安全教育の事例を紹介 [商品コード:98-2013-22] |
|
署長からの手紙 〜若き部下たちへ、そして君へ〜 |
||||||||||||||||
|
失敗と挫折から這い上がってきた
警察署長が贈る 感動のメッセージ ★月刊誌『月刊警察』の人気連載を単行本化。 ★産経新聞で話題となった最年少で参加の「あさま山荘事件」収録。 こんな人におすすめ ★若手に 困難を、逆境を乗り越えた先輩の背中に学ぶ。 ★中堅に 部下の目が輝き出す!人材育成のヒントが満載。 ★幹部に 心を動かせば、組織は躍動する!情の組織管理必携。 ★ご家族に 仕事の厳しさを理解し、手を取り合う家族の絆を育む。 [商品コード:11151] |
|
カネよりもチエとセンスで人を呼び込め! 〜地域発 観光まちづくり最前線〜 |
||||||||||||||||
|
観光で交流人口を獲得するためのヒントが詰まった1冊!
限られた予算(「カネ」)で、「チエ」と「センス」を生かすためのヒントが満載です。 ★観光まちづくりを進めるために 全国各地域の観光まちづくりへの取組み事例を、首長、自治体、商工会議所、観光団体や企業の担当者など多彩な執筆陣による、生の情報を紹介しました。 ★観光プラン(観光振興計画)をつくるために 都道府県から市町村まで、全国各地の豊富な策定事例を紹介。観光プラン策定の意義や課題、留意点まで解説しました。 ★地域をより深く知るために 附録の「わがまち診断票」で、観光まちづくりの進行状況や可能性の自己診断ができます。 ★こんな方に 行政関係者、観光協会・商工会等団体、観光事業者など観光・地域振興に携わる皆様や、観光まちづくりに関心をお持ちの皆様 [商品コード:11231] |
|
プロジェクトX リーダーたちの言葉 |
||||||||||
|
様々なリーダーたちの心に残る名言を紹介する、いわば「プロジェクトX」総集編。 [商品コード:11333] |
|
プロジェクトX 新・リーダーたちの言葉 |
||||||||||
|
様々なリーダーたちの心に残る名言を紹介する、いわば「プロジェクトX」総集編。 [商品コード:11334] |
|
遺失物法公布110周年記念 注解遺失物法 |
||||||||||||||||||
※現在、品切れとなっております。
|
類書のない実務者の“バイブル”
★信頼できる充実の解説 国会答弁、判例等の豊富な資料を引用しながら、立法趣旨、解釈上の論点を分かりやすく解説。 場面ごとに必要となる書類の作成方法など、警察署や民間施設にとって必要な実務的内容も豊富に登載。 ★使い勝手を追求 逐条解説なので、必要な箇所を素早く検索し、どこから読んでも理解できる構成。 法は当然、関係する令・規則も併記するなど、実務における使い勝手を考慮。 準用読替えについては、読替え後の条文も登載。 [商品コード:11117] |
|
地域デビュー指南術 〜再び輝く団塊シニア〜 |
||||||||||||||||
|
★リタイア世代を地域に導きたい自治体・行政と、地域で自分を導きたい市民の両方にとって、必要な要素や提案、生の声、具体的事例が満載。
★自治体・行政は団塊世代への対応・政策から逃げることはできない。団塊世代自身にとっても同じ。地域社会とのつながりなしには豊かなセカンドライフを築くことはできない。本書で導かれるつながりで団塊シニアは再び輝き、リタイア世代のよ き慣行として次代へ引き継がれる、その一助にこの本がなることを願って! [商品コード:11006] |
|
安全・安心を創出するための15の視点 |
||||||||||||||
|
安全・安心な地域社会を創り上げるための視点
―不安時代における安全・安心行政のあり方とは― ○地域における安全・安心の具体的事例を紹介。安全・安心に関する施策を立案し、実施するためのポイントを提示しています。 ○採り上げたいずれの事例にも、地域の安全・安心活動における「現場」の問題や、関係者の「生の声」が取り込まれています。 ○付録として、住民説明会や講演会などでも使える話のネタ集を掲載しています。 [商品コード:10826] |
|
選ばれる自治体の条件 ―政策開発の手法と実践II― |
||||||||||||||||
|
「住んでよかった、住み続けたい」「住んでみたい」と人々から評価されるまちづくり(政策開発)の手法とは?
★政策を開発していくための調査・研究の手法 ヒアリング調査、アンケート調査、統計データ分析調査など ★自治体政策で活用できる経営分析の手法 SWOT分析、ロジックツリー、マトリクス分析など ★自治体シンクタンク「戸田市政策研究所」が取り組んだ調査・研究の成果 シティセールス、行政と大学の連携、高齢化対策など ★政策形成アドバイザーによるポイント解説 他の自治体への適用可能性にも言及 [商品コード:10919] |
|
人口減少時代における地域政策のヒント |
||||||||||||||||
|
本書が提供する様々なヒント
★「都市を売り込む」ことで定住人口や交流人口を獲得するためのヒント ★税収減少に対応した自治体経営改革のヒント ★「住民の声」を政策に反映させるための市民参加手法のヒント ★市町村合併後のまちづくり・土地利用調整のヒント ★人口減少地域において医療体制を確保するためのヒント ★企業誘致を成功させるためのヒント ★地域住民の生活の足を確保する自治体バス運営のヒント ★地域資源を発掘し、ブランド化を進めるためのヒント など [商品コード:10811] |
|
コミュニティ自治の理論と実践 |
||||||||||||||||
※現在、品切れとなっております。
|
★「コミュニティ自治とは?」から始まる、本格的なコミュニティ自治の体系化。
★中心に理論を据え、具体的スキルを展開。変革力のないただの理論でもなく、見通しのない現場対応でもなく、理論的裏づけのある「見通しをもつ実践」を提供。 ★豊富な事例の他、自治基本条例やコミュニティ計画、協働のマニュアルなどのサンプルも掲載し、より実務で活用できるよう配慮。 ★この1冊が「変革」への道筋を具体的にもたらす! [商品コード:10752] |
|
条例で学ぶ 政策づくり入門 |
||||||||||||||||
|
★政策条例の立案を検討するにあたり、必ずおさえておきたい基礎的内容を紹介!
→政策条例を立案するための基本的事項を把握し、政策条例を立案する視座が得られる。 ★昨今、注目を集める政策条例を概略的に紹介! →政策条例をとおして、幅広い自治体政策を立案していく視点や捉え方が習得できる。 ★本書で取り上げた主な政策条例 →「子どもの権利条例」「生活安全条例」「住民投票条例」「協働推進条例」「自治基本条例」など ※本書は単行本です。 [商品コード:10667] |
|
巨大地震災害へのカウントダウン 〜東海・東南海・南海地震に向けた防災戦略〜 |
||||||||||||||||
|
被害想定を直視せよ!
この未曾有の災害は、連携なくして乗り越えられない。生き残りをかけた6つの戦略的アクションプラン。 ★住宅の耐震化戦略の構築 ★やや長周期の強震動による社会資本への被害予測と対策の確立 ★広域災害を視野に入れた連携体制の構築・効果的な危機対応を可能にする情報システムの開発 ★要援護者の避難対策も含めた総合的な津波避難対策の提案 ★中山間地域・中小都市の再生を視野に入れた防災のあり方の提案 ★複数の震災が連続して発生する場合での最適な復旧・復興戦略 [商品コード:10655] |
|
緊急地震速報 〜揺れる前にできること〜 |
||||||||||||||
|
★「緊急地震速報」は、「揺れる前に地震を知る」ことができる、世界でも初の画期的な取り組みです。自治体・企業等での活用など、幅広い分野での活用が期待されています。
★本書は、10月1日からの本格運用(一般への情報提供開始)を前に、その特性や課題等を提示。「緊急地震速報」を有効に活用するための情報を網羅しました。 ★各方面の実務家による執筆内容は、読者がそれぞれの立場で「緊急地震速報」へ取り組むための必携書です。 ★「緊急地震速報」導入を機会に、日々の地震防災への取り組み(家具の固定・耐震補強など)を再考し、実践するためのアプローチとなる、“きっかけ”としての媒体です。 [商品コード:10135] |
|
日本心 |
||||||||||||||||
|
いま私たちが一番知らなければならないことは、日本人の心です!
★様々な原因で起こる社会問題について、豊富な実務経験を積んだ「心の問題解決」のプロが、解決の糸口を提言! ★社会問題・家庭問題・教育問題等色々な事象問題を多数登載。もろもろのスピーチでの格好の題材に! ★生きる上で必要となる臨床心理学を分かりやすく解説し、指導書としても必携! [商品コード:10530] |
|
元警察署長の異見 |
||||||||||||||||
※現在、品切れとなっております。
|
授業や教科書では教えてくれない
“大人の知恵”“大人の認識”をまとめた辛口エッセイ集 警察の最前線・問題点を紹介しながら、 元警察署長が警察業務を新たな見方で異見する! ★チラリ覗ける警察の最前線! 知らなかった警察業務のいろいろに好奇心が生まれます。 ★“大人の知恵”を伝授! 誰も教えてくれないことをコッソリ教えます。 ★教科書にはない本当に大切な話! 知識のほかに“大人の認識”を教えてくれます。 ★“親父の説教”炸裂! 耳が痛い厳しい異見が自己研鑽・自己啓発につながります。 ★本書は、『月刊警察VALIANT』(現在は『月刊警察』(東京法令出版))に連載されたもの(平成14年1月〜平成19年3月)を加筆・修正し単行本化したものです。 [商品コード:10386] |
|
悪魔の呪文『誠意を示せ!』 悪質クレーマー撃退の50ポイント |
||||||||||||||
※現在、品切れとなっております。
|
クレーマーにレッドカード!
顧客はそんなに偉いのか? 企業人よ、体をこわすな! 無理するな! 「ぐるぐる回り山手線電話」よ、さようなら! 納得させようは、無理無駄です。 カリスマ民暴弁護士による悪質クレーマー排撃のバイブルが遂に発刊。企業と社員を守るためのノウハウが満載。コンプライアンス時代の「企業の守り札」として、「BtoC」の企業だけでなく「BtoB」の企業の社員も必読の一冊です! 【改訂版発行】 本書を最新の内容に改訂の上、『不当要求・クレーマー撃退のポイント50』 と改題して発行いたしました。 企業・行政職員はもちろん、個人商店主・店員の皆様にもお薦めします! [商品コード:10145] |
|
捜査官 −回想の中できらめく事件たち− |
||||||||||||||
|
元浦和地検検事正、元東京地検特捜部検事、そして現在は弁護士でもある著者が捜査官の真の姿を活写!
推薦/前警察庁長官 佐藤英彦氏 「警察が敢然と挑んだ愛犬家連続殺人事件に熱血をもって対した検事正。 その清水さんが、取調や立証活動の核心を迫真的に綴った。 千葉大チフス菌事件、ロッキード事件の立証行動の行は、手に汗握る。 検事生活の一端も覗けて実におもしろい。」 (本書は、『特捜検事の「証拠と真実」(平成10年・講談社)』を一部補訂し、改題・復刊したものです。) [商品コード:10090] |
|
リスクの中に自由あり |
||||||||||||||
|
リスクを取る者だけが成功者になりうる! 企業のリスク管理担当のほか、全部門の管理職必読!
松下電器の企業法務・リスク管理担当、在米大使館一等書記官、内閣官房危機管理等担当室長、内閣総理大臣秘書官、群馬県警察本部長などを歴任した「危機管理のプロ」がおくる企業・組織防衛の基本。初学者からベテラン・経験者までに最適の内容です。 [商品コード:10144] |
|
『月刊交通』臨時増刊号 交通局発足50周年記念 交通警察のあゆみ |
||||||||||||||||
|
★警察庁交通局発足から今日までの50年間の主な施策を、交通安全対策、交通秩序の確立、交通規制、高速道路における安全対策等、運転者管理の各分野ごとに集約
★交通警察の軌跡がひと目で分かる、道路交通法改正の経緯、交通警察年表を掲載 ★交通指導取締り用車両・装備資機材の変遷を写真で紹介 [商品コード:98-2013-21] |
|
道路交通法改正Q&A −悪質・危険運転者対策 自転車利用者対策の推進− |
||||||||||||||
|
平成19年6月20日に公布された改正道路交通法について、イラストを交えて分かりやすく紹介。
改正のポイントをおさえた、128のQ&A。 ○悪質・危険運転者対策 ○高齢運転者対策等 ○自転車利用者対策 ○被害軽減対策 ○その他 [商品コード:10181] |
|
新・消防機器便覧 (全2巻) <加除式> |
||||||||||||
|
★A4判、オールカラー化。最新の資器材も多数収録。
−消防機器の最新情報が得られる!− 【第1巻】 第1編 消防水力学 第2編 消防ポンプ力学 第3編 消防自動車 第4編 材料 第5編 関係自動車工学 【第2巻】 第6編 消防器具 第7編 NBC災害対応器具 第8編 泡消火剤及び流出油処理剤 第9編 消防艇 第10編 ヘリコプター 第11編 消防ロボット 第12編 消火設備、警報設備 参考資料 ★「追録」について 「加除式書籍」をご購入いただく場合、以後発行の「追録」につきましても、継続的なご購入(有料)になりますので、ご了承をお願い申し上げます。 追録の決済は、本サイトでは扱わず、弊社よりお送りする請求書にてお支払いいただきます。 [商品コード:8833] |
|
16 あなたの職場を守る! 地震対策 |
||||||||||||||
※現在、品切れとなっております。
|
★東日本大震災や阪神・淡路大震災などの震災を教訓として、震災に備えた事前計画や震災時の活動計画など、事業所の地震対策の見直しや防災計画の作成をサポートするための内容をコンパクトにまとめた一冊
★阪神・淡路大震災の写真に加えて東日本大震災の写真を多数掲載し、震災時の帰宅困難者対策、オフィス家具の転倒落下防止対策なども登載 ★最新の5版では、発生の切迫性が高まっている「南海トラフ地震」において想定される震度分布図等を掲載するとともに、「南海トラフ地震に関連する情報(臨時)」が発表された場合における事業所の情報収集・伝達方法や応急措置のポイント等について例を挙げながら解説。そのほか、統計資料も最新の内容に更新 [商品コード:440] |
|
『月刊交通』臨時増刊号 わかりやすい 道路交通法の改正要点〜平成21年6月施行下位法令編〜 |
||||||||||||
|
★平成19年の改正道路交通法のうち、平成21年6月1日施行分に係る同法施行令・施行規則の内容を中心に、5つの項目に大別して簡潔に解説。複雑な条文を短時間で理解すべく、要点を突いた説明に配慮!
★条文の理解を助け、イメージを広げる分かりやすいイラストを多用! ★巻末に「参考資料」として、平成21年6月1日施行分に係る道路交通法、同法施行令、同法施行規則の「三段対照式条文」を登載し、活用度抜群! [商品コード:98-2009-21] |
|
『月刊交通』臨時増刊号 わかりやすい 道路交通法の改正要点【法律・平成20年6月施行下位法令編】 −自転車利用者対策等を解説− |
||||||||||||||
|
★平成19年道路交通法の一部改正のうち、本年6月1日に施行された政令・府令を中心に、5つの項目に大別して簡潔に解説。複雑な条文を短時間で理解すべく、要点を突いた説明に配慮。
★条文の理解を助け、イメージを広げる分かりやすいイラストを多用 ★巻末に「参考資料」として、便利な「新旧対照条文」付き。今号では、「交通の方法に関する教則」等、規則・告示も登載。 [商品コード:98-2008-21] |
|
『月刊交通』臨時増刊号 わかりやすい 道路交通法の改正要点【法律・平成19年9月施行下位法令編】 −悪質・危険運転者対策等を解説− |
||||||||||||
|
★平成19年6月20日公布の道路交通法の改正要点を、簡潔な解説とイラストで分かりやすく紹介。
★巻末には便利な新旧対照表を掲載。 [商品コード:98-2007-21] |
|
『月刊交通』臨時増刊号 交通警察のあゆみ 交通局発足45周年記念 |
||||||||||||||
|
−安全で快適な交通社会の実現にかける熱き思い−
先人の英知と未来への展望がこの一冊に! <特色> ★警視庁交通局発足当初から今日まで45年間の交通警察行政の足跡を概観し、主な施策を分野ごとに「小史」として展開。 ★交通安全対策から交通指導取締り、交通規則、運転者管理まで、過去の実例に学ぶ“生きた指標”が満載。 [商品コード:98-2007-22] |
|
プロフェッショナル 仕事の流儀
|
||||||||||
|
通常の看護師以上に、高度な医療の知識・技術を身につけた看護のスペシャリスト「専門看護師」。9つに分かれる専門分野の中で、命の危機に瀕する患者を見るのが、クリティカルケア看護。(急性・重症患者看護)。その専門看護師第一号の一人が、大阪市立泉佐野病院の北村愛子だ。患者とその家族に向き合う北村の命の現場に密着する。 [商品コード:11330] |
|