令和6年版 火災報告取扱要領ハンドブック |
||||||||||||||||||
|
迅速・的確な火災報告のために不可欠な一冊、最新版発行!
★「火災報告取扱要領の解説」では、事例も豊富に盛り込み、分かりやすく解説。 ★重要項目には解説・参考条文付き。 令和6年版の改訂内容 ★令和5年3月期・9月期の建物建築費指数を追加 ★「災害による被害報告について」及び「火災・災害等即報要領について」を一部改正 [商品コード:477] |
|
12訂版 危険物法令の早わかり |
||||||||||||||||||
※現在、品切れとなっております。
|
法令改正の概要と施設別早見表を軸とした内容構成で、
危険物法令の知識があなたのものに! ★改正概要・変遷が項目ごとにまとまっているから、知りたいことがすぐに見つかる! ★危険物施設ごとの「位置・構造・設備早見表」で、チェック項目がひと目でわかる! ★危険物関係講習用テキストにも最適です。 〈12訂版の主な改訂内容〉 12訂版では、主に製造所等の位置・構造・設備早見表を改訂 ★水素スタンドを併設する給油取扱所の技術基準の見直し(令和元年8月27日施行) ★セルフ式給油スタンドにおける制御装置を設けた可搬式制御機器の使用可能化(令和2年4月1日施行) ★給油取扱所における物品の販売可能化(令和2年4月1日施行) [商品コード:386] |
|
10訂版 火災予防条例の解説 |
||||||||||||||||||
|
★東京都の火災予防条例について、各条文の趣旨、解釈、運用を逐条的に解説した「火災予防条例の解説」の最新10訂版です。第一編の総論、第二編の各論、第三編の参考資料の三部構成でまとめています。火災予防条例を的確に運用するためのハンドブックとして、お手元に置いてご活用ください。
★今回の主な改訂内容は、「消火器具に関する基準の規定」「住宅用火災警報器の設置等に関する規定」「自動火災報知設備等と連動して行う通報等の承認に関する規定」の改正「代理通報事業者及び東京消防庁認定通報事業者に関する規定」の追加「第三編参考資料中の消防用設備等早見表の内容更新」等です。 ※本書は火災予防条例(例)の解説ではありません。 [商品コード:4070] |
|
逐条解説 消防法 第五版 |
||||||||||||||||
|
消防法解釈の道標、待望の第五版発刊!
※平成26年法律第68号による行政不服審査法の全部改正に関する記述は補正済み 【第五版の主な改訂内容】 (平成24年6月27日法律第38号−公布の日〜平成26年4月1日施行) (1)雑居ビル等における防火・防災管理体制の強化(第8条の2・第36条) (2)消防機関による火災調査権の拡大(第32条) (3)消防用機器等の違法な流通を防止すための措置の拡充(第21条の8、第21条の13、第21条の16の3、第21条の16の6、第9章) (4)消防用機器等の「検定」制度の見直し(第21条の2、第21条の36、第21条の46) [商品コード:7440] |
|
目で見てわかる消防訓練礼式 |
||||||||||||||||||
|
★「消防訓練礼式の基準」の中から各個動作、部隊訓練に関する条文を取り出し、写真と図、解説文で、動きが視覚的に理解できるように編集した。
★消防の広域化等により中隊訓練の重要性が高まっていることから、「通常点検」については、中隊縦隊、中隊横隊による方法をも図解した。 ★全条文を巻末に掲載。 [商品コード:10590] |
|
消防関係判例100 |
||||||||||||||
|
★100判例をそれぞれ「事案概要」「認定事実」「争点」「争点に対する判断」「解説」の5つに区分。 法令や判例に馴染みのない方にもわかりやすく紹介! ★目次も「警防業務」「救急業務」「指令業務」「予防・査察業務」「危険物業務」「人事管理」「情報公開」に分類し、知りたい判例が一目瞭然! ★過去の重要判例はもちろん、近年の判例も多数登載!(昭和28年から平成25年まで) ★幹部(管理)職員や総務担当者はもちろん、救急隊員や指令員、消防団担当者… 消防関係判例を網羅した本書は、あらゆる消防職員にとって、知っておくことで必ずプラスになる1冊! [商品コード:12412] |
|
逐条解説 危険物政令 |
||||||||||||||||
※現在、品切れとなっております。
|
★『逐条解説 消防法』『逐条解説 消防組織法』に続く逐条解説第三弾!!
★『新・危険物政令の解説』(平成9年11月発行)以来、待望の「危険物の規制に関する政令」の逐条解説書!! 危険物行政の推進、円滑化の一助及び危険物施設の安全環境対策の寄与を願い、総力をあげて編集 [商品コード:12159] |
|
六訂版 緊急自動車の法令と実務 |
||||||||||||||||
|
★平成26年3月14日に施行された原子力防災対策車等の緊急自動車化の改正について補正!
★新たに緊急自動車に関する3判例を追加し、全19判例に! *パトカーが赤色灯をつけないで尾行し行った速度測定の正確性と適法性(昭60.1.24札幌高裁判決) *パトカーが赤色灯をつけず、サイレンも鳴らさずに行った暴走車阻止で生じた事故に対する損害賠償責任(平20.7.4最高裁判決) *交通整理の行われている交差点での緊急自動車(救急車)と普通貨物自動車との衝突事故につき緊急自動車の運転者の過失を認めた事例(平14.3.28千葉地裁判決) [商品コード:302] |
|
2訂版 消防行政相談事例集 |
||||||||||||||
|
★8年ぶりとなる大規模改訂版が遂に発刊! 初版を持っている人も持っていない人も必読の一冊!
★全国消防本部からの要望を含む新規事例を多数掲載し、事例数も増加(初版41事例→54事例)! ★イラストとQ&A形式で相談事例を解説していて、法律が苦手な人でも読みやすくわかりやすい! ★消防関係法律について造詣の深い木下健治弁護士が監修を行っているため、信頼度は折り紙付き! ★新たに登載された用語索引、法令索引で知りたい事例がすぐにわかる! [商品コード:8966] |
|
まんが 事例で学ぶ消防法 〔予防編II〕 |
||||||||||||||
|
★火災予防の現場で判断に困った場合の対応方法を的確に紹介。
★「立法者は消防法をどう考えていたか」を基準として条文を解釈。 ★好評「月刊消防」連載シリーズ、ここに完結! [商品コード:9442] |
|
2訂版 消防職員のためのトリアージ |
||||||||||||||||
|
★消防職員向けに詳細解説。観察、タッグ記入、訓練など、トリアージを初歩から学べます
★災害・事故事例を多数紹介。トリアージの実際が分かります ★写真やイラストを豊富に掲載 ★専門用語もフォローした用語解説付き ★訓練にもすぐ使えます [商品コード:10542] |
|
まんが 事例で学ぶ消防法 〔警防編II〕 |
||||||||||||
|
消防職員待望の消防法のビジュアル入門書!
シリーズ第三巻! ★「月刊消防」に好評連載中「まんが事例で学ぶ消防法」を、読者からの熱い期待に応えて加筆補正し、単行本化。 ★「消防法=難しいもの」のイメージを払拭! ★実例を参考にした現場対応事例 ★わかりやすい解説 ★訟務対応ができるよう判例及び裁判例を多く引用 [商品コード:9102] |
|
組織力UP!現場力UP! 消防職員のためのコミュニケーション実践講座 |
||||||||||||||||
|
★『月刊消防』で2008年1月号から12月号までに掲載された大人気連載「消防職員のためのコミュニケーションスキルアップ講座」がワークブックになってついに発刊!
★普段接している要救助者や傷病者、そして職場の同僚……。それぞれの相手に対して必要なコミュニケーションについて、イラストを交えて分かりやすく講義。 ★本書は総論、実践(ワークシート)、解説(ワークシートアドバイス!)の三本立ての構成で、消防職員のコミュニケーション能力の上達をサポート。 [商品コード:10750] |
|
有事から住民を守る −自治体と国民保護法制− |
||||||||||||
|
有事における国民保護とは・・・国民保護法制を知る待望の解説書
<目次> ★第1章 国民保護法制に至る経緯と条約上の位置づけ ★第2章 我が国の危機管理体制と国民保護の位置づけ ★第3章 国民保護法制における国・地方公共団体の役割 ★第4章 国民保護法制の実施推進体制 ★第5章 諸外国における国民保護 ★第6章 戦時中の民間防衛を振り返って ★第7章 参考資料 [商品コード:8396] |
|
10訂 消防法の中の基礎用語 |
||||||||||||||||
|
★解きほぐされた用語たちが語る、「消防法」合格塾
★消防法を理解するうえで重要と思われる基礎用語を、条文の中から摘出し、その場で説明 ★政令への委任について記載し、内容をより一層充実! ★理解を助ける図表等も多数掲載! ★平成26年法律第68号による行政不服審査法の全部改正に関する記述は補正済み [商品コード:455] |
|
逐条解説 消防組織法 第三版 |
||||||||||||||
※現在、品切れとなっております。
|
消防組織の更なる充実を願い、待望の第三版、遂に出来!
★消防制度根本規範を徹底解説の解釈定本 ★権威ある消防組織法コメンタール ★切迫性が指摘される大規模地震に備えた緊急消防援助隊の機動力強化に関する内容を完全収録! [商品コード:8155] |
|
4訂版 消防表彰事務の手引 |
||||||||||||||||
※現在、品切れとなっております。
|
★叙位・叙勲等の上申書類記載例、関係法令・基本通達等を網羅した待望の改訂版発行!
★平成29年2月の「消防表彰規程」と「叙位、叙勲の事務について(通知)」の改正を加えた最新内容。 ★豊富な内容を詳解・・・消防職・団員に授与される叙位・叙勲・褒章、消防庁長官表彰等の意義、沿革、対象者、運用基準を詳しく説明。 ★円滑な実務に最適・・・最近の制度・改正等を踏まえ、上申手続上の留意事項等を多数の様式記載例により、表彰事務を適正かつ円滑に運用。 ★表彰制度の理解を深化・・・表彰関係法令、規程、通達、実例、資料等を掲載して消防表彰制度をより深く理解。 ★表彰事務を担う、あなたをサポート。表彰事務担当者必携の手引書! [商品コード:511] |
|